1: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:01:27.75 ID:6mDASdRE9.net
「結婚するかどうか迷っている……」。そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。■自由にお金と時間が使える独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。■仕事を愛せば人生を謳歌できる成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
起業をしていると独身メリットはかなり。
朝から晩までずっと仕事をしていても、家事なんて暫くほったらかしでまとめてやっても怒られないのは強いお。
ただ皆がこの考えになっていくと少子高齢化が進んで日本は終わるだろうな・・・と。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただそのメリットもデメリットになり得るけれどな。
歯止めが効かないので無理をしやすくなってもくる。
あとは寿命が短いってのはやはり健康的にはよくない生活を送っているのだろうなと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:01:47.98 ID:wbwr6JX20.net
自由 金
642: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:58:24.44 ID:2pHiRh/y0.net
>>2
年取ると体が衰えて自由が利かなくなるぞ
年取ると体が衰えて自由が利かなくなるぞ
970: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 11:29:43.03 ID:r2cUMbPX0.net
>>642
妻のほうが先にそうなったらどうする?
介護するのは夫だぜ
妻のほうが先にそうなったらどうする?
介護するのは夫だぜ
3: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:02:22.52 ID:Wtlh38G50.net
孤独独り占め
4: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:02:29.91 ID:ZZNPyAGf0.net
病気になったら積むけどな
39: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:06:23.87 ID:fQx2iESr0.net
>>4
家族がおっても変わらんやろ
心細くなるとかそんなレベルの違いやん
家族がおっても変わらんやろ
心細くなるとかそんなレベルの違いやん
5: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:02:39.36 ID:7v7DON8U0.net
突然死
8: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:00.33 ID:hnBhhL4F0.net
適当に記事書くより
今の60代以上の独身男性に聞けばわかるだろ
今の60代以上の独身男性に聞けばわかるだろ
303: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:30:19.93 ID:JVWHbyvL0.net
>>8
それな
経た人に聞かんと
それな
経た人に聞かんと
354: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:34:11.69 ID:/Eq8FqFe0.net
>>8
だからこの板でスレ立てたんだろ
だからこの板でスレ立てたんだろ
9: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:06.99 ID:gyL11dRb0.net
やっぱ自由が大きいわ
代償はあるけどな
代償はあるけどな
10: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:25.70 ID:FgwV5dPh0.net
孤独死するだけ
倒れたときにそばに誰も居ないと詰む
倒れたときにそばに誰も居ないと詰む
994: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 11:32:16.04 ID:dexXZtSr0.net
>>10
それが寿命だと受け入れるよ
結婚生活は壊滅的に適性ないので
それが寿命だと受け入れるよ
結婚生活は壊滅的に適性ないので
11: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:34.66 ID:ebh2h5RS0.net
全てにおいて自由
自由すぎてきついのもあるんだろうな
自由すぎてきついのもあるんだろうな
13: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:45.56 ID:C2lrXIb/0.net
1人旅行の思い出
15: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:50.66 ID:kkeOZbpv0.net
仕事に打ち込める
19: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:04:16.14 ID:ppfqUjuJ0.net
まぁでも生物としては敗者だよな
405: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:38:46.75 ID:THsSxRG30.net
>>19
子孫残さないと100年以内に絶滅するからな
子孫残さないと100年以内に絶滅するからな
20: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:04:19.66 ID:lcGa7I7z0.net
まあ必ず後悔するけど今が楽しいならそれでいいんじゃない
27: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:05:26.04 ID:rI/wflDZ0.net
>>20
結婚を後悔してる奴の方が多いだろ
結婚を後悔してる奴の方が多いだろ
42: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:06:47.76 ID:ppfqUjuJ0.net
>>27
そりゃ独り身の孤独な奴に結婚して幸せなんてとても言えんからだよ
気の毒過ぎて
そりゃ独り身の孤独な奴に結婚して幸せなんてとても言えんからだよ
気の毒過ぎて
55: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:08:00.63 ID:yMdhJ3Gh0.net
>>27
俺の周りまさにそれ
離婚して精神病んだ奴も居るし
俺の周りまさにそれ
離婚して精神病んだ奴も居るし
137: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:16:55.39 ID:JtzASHBR0.net
>>55
離婚してるなら独身じゃん
離婚してるなら独身じゃん
21: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:04:28.10 ID:E9AgHWNs0.net
行き方を自由に決められる
24: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:04:39.34 ID:FPaLPd8O0.net
負の連鎖を生まない。
40: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:06:31.13 ID:XpmXXoLZ0.net
おまえらって、相変わらず不平しか言わんのな
52: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:07:35.70 ID:TIjQjaMf0.net
一生仕事が出れば良いけど、そうはならない
自営業は別とかの話では無いぞ
パフォーマンスは歳と共に落ちるわけだが、1人で耐えれるのか?
自営業は別とかの話では無いぞ
パフォーマンスは歳と共に落ちるわけだが、1人で耐えれるのか?
73: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:09:45.86 ID:gyL11dRb0.net
>>52
だからそれまでに不労所得を作るんだよ
だからそれまでに不労所得を作るんだよ
57: 稼げる名無しさん 2022/08/19(金) 10:08:10.43 ID:ge8gspjP0.net
メリットがありすぎて何から挙げればいいか分からん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660870887/
コメント
コメント一覧 (61)
money_soku
が
しました
俺みたいな40代低収入障害持ちなんか誰も相手するわけねえだろ。
本当は俺みたいな年収200~300万レベルこそ同レベルと結婚して二馬力するのが
一番メリット大きいんだけどな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人間関係とは利害関係とイコールなので利益を与えなければ誰も利益を奪いに来ない
つまりFIREに最も近いルート
結婚して子を作ればFIREなど起業するかパワーカップルで長年節制するしかない
質の良い老人ホームへの入居費用を維持できればあがりといえる
ただ、孤独は非常に有害な嗜好品なので摂取しすぎると病気になるので注意が必要
money_soku
が
しました
少子化の問題提起ちょっと遅すぎない?
money_soku
が
しました
もちろん得られるものもあるだろうが支払う対価に見合っているかと言われると…
money_soku
が
しました
独身のメリットなんてない。
身内がいないと保証人がいないので色々と詰む。
病気や入院の時に世話をしてくれる人がいないので着替や洗濯や病院の売店には無いものが必要な時に困る。
自由なんてなくただ気楽に我儘に過ごしたツケが後で来るだけ。
家庭を持つメリットはたくさんある。
我が子は可愛くてまさに宝物。まさに自分のすべて。
どんなに親バカになっても我が子の可愛さを共有出来る伴侶がいること。
孫の顔が見れるかもと思うと老人になった将来にも希望がある。
money_soku
が
しました
自分の周囲を見渡しても、1代でお金持ちになった人はすべからず独身のうちに株・FX・起業・個人事業主(漫画家など)のどれかに大きな賭けをして成功していた。
逆に夫婦になってから金持ちになった人はゼロだったな。
まぁ個人的な経験に過ぎないけど、参考までに。
money_soku
が
しました
とにかく結婚したくないんだってそれだけのこと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうにか出来るだけの金も時間も能力もなく今割けるリソース全部使って辛い今日を生き延びることだけを考えている
money_soku
が
しました
これみて結婚するメリットあるか?
すでに日本の結婚制度は法律的に崩壊してる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ金を考えれば子供は莫大な負債。
年少控除が無いから育てても税優遇は無いし、児童手当も端金で200万ぽっちだし、でも育てるのには2000万かかるし、時間もかかって確実に仕事の邪魔になるし、手間も半端ないし、添い寝で寄ってくるから睡眠時間も削られるし、広い家買う羽目になるし。
ひとり2000万ってのがまず少子化対策用の嘘なんだよ。かなり長期間長時間仕事の妨害を食らって広い家買ってんだから億は飛んでる。
その金を投資に回して、老後は他人が1億かけて育てた子供から年金奪って、他人の子供に介護させるのがコスパが一番良い。
よって我が子を高齢者に搾取される家畜にされたくない人は子供を持たないんだよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なにいっても憶測になるからな
どうなるのか気にはなる、周り見てると楽しそうだったりする人もいるが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ結婚に向く人に頑張ってもらいましょう
money_soku
が
しました
元々ホモサピの集団での役割は狩猟担当2割と営巣担当8割に分かれる。
リスク担当とセーフティ担当と言ってもいいけど、
群れから外に出て開拓侵略防衛を担うのと
群れの内に籠って繁殖含めた現状保守を務める個体。
外担当は合理効率主義で競争や観察好き、人間関係は同列よりも序列志向。
内担当は雑談好きで共感性たかめ、他人と同じである事に安心を覚える。
ホリエモンやトランプなんかはかなり分かりやすく外担当の個体だな。
争い事では有能、営巣活動にリソース割くのは無駄が多い。
生殖機能は持ってるが働きアリと似たようなもんで有事の予備機能だ。
軍人や警察とかでも家族の存在が足を引っ張る話は良くあるけど
リスク担当の個体は仕事一筋な方が社会貢献になりやすい。
money_soku
が
しました
独身生活がうまくいってたら結婚しなかったと思う
一言で言うと金
好きな人との同棲生活で生活費足りなくなったからもっと金ある人と結婚した
不幸でもないけどそんなに幸せでもない
金さえあれば離婚したい
money_soku
が
しました
数年ぶりに帰省したんだが、生活のために離婚しないでギスギスした生活をしている両親を見ると、結婚への憧れとかが失せてどうしても独りを選んでしまうんだよな。
九州のクソ田舎の長男で甘やかされて育った兄は結婚したが、一番身近な見本(父)と同じ傍若無人なふるまいを奥さんにした結果、外出時に子供連れて実家に帰られて離婚してるし。
近所もそんな家ばかりだからか自立したら田舎をでて結婚せずに自由を満喫してる同年代が多いな。
money_soku
が
しました
自分を正当化する答えが返ってくるだけ
money_soku
が
しました
大人はすぐ「それのなにが面白いの?」とやる前にぬかす(そしてやらない)けど、
子どもはやってから「これつまんないからこうしよう」って改良していくんだ
money_soku
が
しました
かといって、人間としては好きだが惚れてはいない人と、生涯一緒にいたいとは思えない。
現時点でこう思っているだけで、そのうち考えが変わるかもしれないけどね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他人といる事を「窮屈」と感じるか「安心」と感じるか
結婚と独身の境界線は、そこにある
money_soku
が
しました
コメントする