1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2022年08月18日10時50分取得:
fx_0818

nikkei_0818
やる夫今日のポイント:
上下共に大きな値動き
→FOMC議事要旨、相場は円売りでドル円は一時135.5円あたりに
→綱引き状態かつ小さな材料で大きな値動き
→市場反応がよく変わるのでトレンドは見つけにくい相場か
日銀は金融政策維持との見方
→CPI伸びも大幅に高いということもないため
日本、コロナ感染者数4週連続世界最多、政治不信なども


10時30分 豪)7月雇用統計
18時00分 欧)7月ユーロ圏消費者物価指数
21時30分 加)7月鉱工業製品価格
21時30分 米)8月フィラデルフィア連銀景況指数、新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
23時00分 米)7月中古住宅販売件数、7月景気先行指数

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 お疲れ様ですお。


 相場は非常に不安定な動きを続けているお。
 リセッション懸念が増、ただしインフレ率は天井を打ったかのような数字、しかし各国中銀の対応がまだどうなるか不明で、小さな材料を頼りに大きなボラで上下と言った感じかお。
 今のところどちらに動くという予想は非常に出しづらく、流れに乗ったトレードになるのかなと思っているお。


 本日もいくつか米経済指標発表が控えているけれど、そちらのタイミングでも大きな値動きが起きる可能性ありかなと。

acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 お疲れ様です。


 相場では何故?と思う動きが増えているな。
 FRBの反応には流石にタカ派、ハト派でしっかりした方向が出るが、経済指標発表では弱かろうが強かろうが行きたい方向に向かうといった動きになっている。
 大きく動いた後に全モということも多々あるので、長期でポジションを取るのはなかなか難しいな。


 WTI原油は1バレル88ドル付近で落ち着いた動き。
 17日にOPEC事務局長から口先介入(かも?)、昨日のEIA週間在庫統計などにより一旦価格下落にブレーキがかかった形だ。


 日経平均も本日は微妙な動きとなっているな。
 日銀の対応は特に変わらないだろうと見られているので、やはりFRB他世界各国の中銀の動向に注目かな。

yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





本日のデイリーはこちらです。今朝は一旦ドル高の流れが落ち着いてますね。
「FOMC議事要旨は利上げ減速を示唆」


豪7月雇用統計、雇用者数4.09万人減と市場予想(2.5万増)に反して大幅減。正規雇用者数が8.69万人の大幅減で、非常勤雇用増(4.6万人増)でも相殺できず。失業率は予想外に低下(3.5%→3.4%)でしたが労働参加率が大幅低下(66.8%→66.4%)しており、はっきり悪い結果です。
承前)ただ、もともとブレの大きい指標なので、豪ドルの反応は限定的ですね。。16日発表の議事要旨で中銀が、利上げについて「規定の軌道上にない」としつつも「政策委員会は今後数カ月にわたり金融状況の正常化に向けたプロセスでさらなる対応を取る予定」としていたことなんかも背景にあるでしょう。


時間外取引でNY原油は軟調
昨日のEIAの週報では原油輸出が過去最高水準を更新したほか石油製品需要が回復する兆候が示されたが前日の買い戻しは続かず
米国や中国など大口の消費国の景気悪化が警戒されてる事が上値を抑えてる
本日は8月の米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が発表


本日
8:50 対外対内証券売買契約等の状況
10:30 7月豪雇用統計
15:00 4-6月期ノルウェーGDP
17:00 ノルウェー中銀政策金利発表
18:00 6月ユーロ圏建設支出
18:00 7月ユーロ圏HICP改定値
18:00 7月ユーロ圏HICPコア改定値
20:00 トルコ中銀政策金利発表
21:30 7月カナダ鉱工業製品価格
21:30 7月カナダ原料価格指数
21:30 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数
21:30 8月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数
23:00 7月米中古住宅販売件数
23:00 7月米景気先行指標総合指数
19日2:20 ジョージ米カンザスシティ連銀総裁講演
19日2:45 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会に出席


NY原油先物=88.11(+1.58 +1.83%)
・米EIA週報で、原油輸出が日量500万バレルと過去最高水準を記録し、石油製品需要が堅調だったことが相場を支援
・ガソリン需要の4週間移動平均は日量906万4000バレルと、今年の最高水準を更新


【周辺市場】
ダウ平均  33980.32(-171.69)
CME日経 29015(大証比:-175)
・ダウ平均は6日ぶりに反落
・前半に300ドル超下落する場面が見られたが、議事録を受け下げ渋った
・多くが必要以上に引き締めるリスクを認識していることが示されたほか、利上げペースが遅くなる可能性を示唆


【通貨間の強弱】22.08.18(水)
ユーロ⇒ドル⇒ポンド⇒円⇒豪ドル
✦東京:日経+353と堅調ながら豪指標を受けた「豪ドル売り」以外小動き
✦欧州:「ドル買い」「欧州通貨買い」&「豪ドル売り」加速
✦NY:FOMC議事録を受け、一時「ドル売り」も限定的


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ネットの反応でもFRBはハト派、タカ派と意見が割れているお。
yaruo_asehanashi
 動きが荒いのも納得だな。







現在よく読まれている記事: