1: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:12:57.37 ID:aANfD6dQ0●.net BE:837857943-PLT(17930)
「庶民の味」の代表格、ラーメンの価格が上がっている。総務省によると、6月の中華そば(ラーメン)の全国平均単価は617円と調査を始めた2000年以降で最高となった。ウクライナ危機に端を発した小麦や豚肉などの食材価格の高騰が響く。値上げの波は個人経営店だけでなく、大量生産で低価格を保ってきた大手チェーンにも広がる。価格に厳しい消費者が多い食べ物なだけに、食材高にどう立ち向かうのか。「これまでギリギリで(値上げせずに)やってきたが、さすがに限界が来た」。ラーメン店「日高屋」を展開するハイデイ日高の青野敬成社長は、苦渋の表情を浮かべる。日高屋の売りは、中華そばが一杯390円(税込み)という低価格だ。食材価格の高騰で他のラーメンチェーンが値上げに走る中でも価格を据え置いてきた。麺などの食材を製造する自社工場での自動化を進める一方、店舗では店員を呼ばずに注文できるタッチパネル式端末の導入を増やし、生産性の向上とコスト削減を両立してきた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
円安に加えて小麦価格高騰では値上げやむなしかと・・・。
ビールとつまみ、締めにラーメンも出来るので、僕はかなり好きなお店だお。

日高屋だから「ひと」を学べた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ多くの企業の決算を見るに、値上げによる影響はかなりあるしな。。。
非常に難しい判断になりそう。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:13:30.73 ID:5a4AyS3H0.net
ニューヨークなら4000円
7: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:15:52.47 ID:3qbp1ORB0.net
>>2
> ニューヨークなら4000円
日本のビザ高いねーっていわれてるよ(爆笑)
> ニューヨークなら4000円
日本のビザ高いねーっていわれてるよ(爆笑)
5: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:14:43.28 ID:6hvpS7ss0.net
日高屋は値段の割にうまい
34: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:22:59.03 ID:Z+eBsqv00.net
>>5
それな
それな
137: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 23:17:13.25 ID:I9FW81ZT0.net
>>5
うむ
うむ
148: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 23:26:34.60 ID:8Scaey3I0.net
>>5
あんかけ五目は麺が違うしうまい
あんかけ五目は麺が違うしうまい
168: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 23:41:22.20 ID:VZLIv8HX0.net
>>5
野菜たっぷりタンメン安くて美味しいよね
野菜たっぷりタンメン安くて美味しいよね
9: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:16:56.42 ID:oNqwoZLZ0.net
まあ値上げしてもしゃあないわな
ただしトッピングのチャーシューをショボくするのは許さん
ただしトッピングのチャーシューをショボくするのは許さん
17: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:19:30.43 ID:32AcvKIW0.net
福岡来いよ。
ラーメン大盛が380円だぞ?
ラーメン大盛が380円だぞ?
18: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:19:39.10 ID:E6yMmKCS0.net
500円までならいいよ
19: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:19:54.46 ID:6g1VTuhR0.net
269: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 08:03:06.93 ID:ysZcdAY30.net
>>19
安いのに質高そうですね。
安いのに質高そうですね。
312: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 11:48:03 ID:Oakj8hDw0.net
>>19
茨城?
茨城?
42: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:26:20.05 ID:GTox6Cql0.net
617円が平均ってそんなわけねーだろと思ったがスガキヤみたいなの考えるとそうなのかもな。
43: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:26:28.59 ID:uyQYrZ9m0.net
今は知らんけど大盛無料券ループで通ったよな?
290: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 10:09:59.77 ID:6FdAtGyd0.net
>>43
モリモリ券は既に廃止
モリモリ券は既に廃止
54: 稼げる名無しさん 2022/08/06(土) 22:29:32.37 ID:kNtHa6pv0.net
ちょっと値上げするのはやむなしだろう
とにかく質だけは下げないで
とにかく質だけは下げないで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1659791577/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
別に450円程度ならええで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
値段据え置きで量を減らし実質値上げみたいな姑息なことをするぐらいなら
堂々と値上げしろと憤る
女性でも食べやすいサイズとか筋肉の負担を減らすとか姑息な言い訳やめろ
汗まみれの巨体で押し潰すぞ
money_soku
が
しました
北海道にはないな…
馬の生産地日高はあるで!
money_soku
が
しました
380円は安すぎ
580円でも売れるだろうに
まぁ場所や客層色々あるもんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
和食を置いてくれ
味噌汁付きの定食
money_soku
が
しました
止めても大丈夫じゃない?もしくはセット限定とか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地元で探したけど…と思ったら関東限定か。
王将になるのかねえこっちだと。
money_soku
が
しました
コメントする