1: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 22:54:05.30 ID:SaDI51Qe0.net
(´;ω;`)利益出てるやん…
2: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 22:55:02.71 ID:699I0+170.net
>>1
馬鹿野郎っ!!!!このグズ!!!!
馬鹿野郎っ!!!!このグズ!!!!
3: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 22:56:36.58 ID:SaDI51Qe0.net
(´;ω;`)はいごみです
4: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 22:58:57.34 ID:7Wg/njMW0.net
それ言われると独立考える
別に会社の利益の為に働くわけじゃないし
別に会社の利益の為に働くわけじゃないし
5: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 22:59:57.64 ID:SaDI51Qe0.net
(´;ω;`)どうして利益が出ているのに利益が出る最低ラインを持ち出して叱られるの?もっと稼げって言うなら考えるけどさ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一人で賃金の6倍の成果を安定して出しているなら、賃上げかボーナスアップ交渉をしてもいいと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:00:43.27 ID:699I0+170.net
>>5
馬鹿かテメーはっ!!!!何いってんだゴミ野郎っ!!!!
馬鹿かテメーはっ!!!!何いってんだゴミ野郎っ!!!!
7: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:00:48.79 ID:LVD2/xRD0.net
なんか間違ったこと言ってるか?
8: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:00:55.98 ID:Dc/d/nG20.net
アレだな…小売店でバイトしてると言われる1000円の商品1個万引きされたら20個売り上げないと回収できないから…みたいなことよね
9: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:02:07.09 ID:TutWU9/20.net
>>8
マジかよ…意外と楽だな
マジかよ…意外と楽だな
11: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:03:50.47 ID:1en6U+440.net
オレは会社の本業とは別に月間1200万くらい売り上げあげてるけど 5%くらいしか粗利ないわ
13: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:08:24.83 ID:x0WXHL0Z0.net
>>11
誰も興味ないけど
突然どうしたの?
誰も興味ないけど
突然どうしたの?
12: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:05:46.66 ID:i3CP4B720.net
給料の6倍も稼がないと利益が出ないのは会社に問題があるだろ
16: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:33:39.06 ID:SaDI51Qe0.net
>>12
(´;ω;`)日本語が読めない?
(´;ω;`)日本語が読めない?
14: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:21:02.92 ID:HROgEd7TM.net
本当に6倍分の売り上げがお前に計上されてるか?
なぜか減ってて上司のが増えてたりしないか?
なぜか減ってて上司のが増えてたりしないか?
18: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:39:57.45 ID:SaDI51Qe0.net
>>14
(´;ω;`)単身で稼いだ分がスレタイなの!関わって着るものを含めるともっとあるの!
(´;ω;`)単身で稼いだ分がスレタイなの!関わって着るものを含めるともっとあるの!
15: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:21:59.15 ID:dVOVOrMCM.net
200売り上げて35もらう
なんか割に合わない
営業は2000の仕事取ってきて50もらうと聞くとやっぱりここブラックだなと思う
なんか割に合わない
営業は2000の仕事取ってきて50もらうと聞くとやっぱりここブラックだなと思う
17: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:38:28.49 ID:CDvBYM+7a.net
俺の出番か
19: 稼げる名無しさん 2022/08/04(木) 23:40:21.05 ID:JAGMcztca.net
経営者変えろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1659755223/
コメント
コメント一覧 (12)
ならそこから倍稼がないと
money_soku
が
しました
お前が悪いんじゃなくて経営が無能なんや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
条件がよい転職先が見つかったら社長にどれだけ泣きつかれても役員にしてくれない限り冷酷にステップアップを選ぶんだぞ。
経営者は社員の事を100%使い捨ての消耗品としか考えていないからな。
結婚もそう。
若くて良い相手が見つかったら古い相手は切り捨ててそちらを優先して脳みそに常に最新のソースを取り込んでアップデートさせるんだぞ(妻子には食っていけるだけの金銭はくれてやるんだぞ)。
人生の幸せにどちらも情は不要だからな。
島耕作も初期はそうしてのし上がっていった(部長以降は割とダメダメだったけど)
money_soku
が
しました
平社員に経営者目線を持て的な奴
そんなこと言われても、にしかならん
備品を無駄遣いするな仕事に無駄に時間をかけるなぐらいなら
わかるんだけども
money_soku
が
しました
仮に数ヶ月でも同じペースなら周りの人も認知してる可能性も高いし
強気に上司に再確認を求められるだろうから、スレ主側に何かありそうだけど
money_soku
が
しました
奴隷を脅迫して鞭打ってる奴と何ら変わらん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
例えば発電所や航空機の案件で、100億の案件とってきたからって20分の1の5億営業にインセンティブつけますとはならんだろうし
会社の看板で売上出してるところが程度問題はあれある以上、インセンティブがいくらならブラックとは一概には言えないよなぁ
money_soku
が
しました
超巨大企業の超弱小子会社のなれの果て。
money_soku
が
しました
それだけ無駄が増えたって事なんじゃね?
生産性の無い奴を食わせて行く必要が出来たって事だろ。
money_soku
が
しました
コメントする