1: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:41:21 ID:tAZlCSKV0●.net BE:135853815-PLT
「ロシア経済大崩壊」…西側がひとつになって実施した経済制裁、効果あった
ウクライナを侵攻したロシアを懲らしめるために、西側がひとつになって実施した対ロ経済制裁が効果的に作用しロシア経済全般に深刻な打撃を与えているという研究結果が出た。英テレグラフとユーロニュースが28日に伝えたところによると、イェール大学経営大学院のジェフリー・ソネンフェルド教授は20日に発表した報告書を通じ「ロシアは西側の制裁により前例のない資本流出と人口移動に陥っている。ロシアは当初予想した水準以上の災害的な経済状況に直面した」と評価した。研究陣はこの報告書について、「ウクライナ侵攻後のロシアの概括的な経済状況を示す最初の分析」と説明した。全118ページの報告書は投資銀行の未公開分析情報と国際パートナー企業などロシア内外で得たさまざまなデータを総合・分析して作成された。それによると、西側の制裁によりロシアで金融やファッションなど全産業分野にわたり1000社以上のグローバル企業が事業を縮小したり全面撤退したりした。研究陣はこれら企業の価値は6000億ドルに達すると推定した。グローバル企業が離れてロシアは国内総生産(GDP)の40%、現地雇用100万件を失った。報告書は旧ソ連崩壊後に外国人投資を通じて発展したロシアの市場経済を30年前に後退させたのと同じ効果だと分析した。西側企業の離脱はロシア企業にも悪影響を及ぼした。報告書は特に輸入依存度が高い産業が直撃弾を受けたと分析した。主要部品の供給不足、人材流出が深刻化したためだ。ロシア国内で独自の生産が全面中断された産業も出てきた。研究陣はロシア大統領府の財政状態が外部の予想よりはるかに深刻な水準だろうと予想する。ロシアの財政と通貨政策に対しては「極端で、持続不可能だ」と説明した。以下略
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
でもロシア国内は原油やガスの輸出を原資とした大規模財政出動で、プーチン大統領の支持率は結構高いみたいなんだけれど。
本当に崩壊しているのかお?
でもロシア国内は原油やガスの輸出を原資とした大規模財政出動で、プーチン大統領の支持率は結構高いみたいなんだけれど。
本当に崩壊しているのかお?

参考ソース:ロシア国民の破産宣告、今年上半期は約40%増
治安も悪化しているようだし、経済制裁が効いていないということはなさそう。
参考ソース:ロシアへの「経済制裁」効いているのかいないのか
ただ今現在ロシア経済が崩壊したのかと言われると、それはまだ微妙かなというところかと。
あと英国が発表するロシアの情報は、ちょっと大げさなところがあるので話半分かな。
ハズブロ モノポリー クラシック リニューアル 東京の地名 ファミリーボードゲーム 対象年齢8才以上 プレイヤー人数2-6人 C1009 正規品
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:44:14 ID:ZH+p4CO80.net
GDPの40%消失って凄いなwwwww
89: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 16:09:50 ID:2FRCQZvs0.net
>>4
それウクライナな
それウクライナな
111: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 16:13:57.22 ID:+ktAHDbm0.net
>>89
>グローバル企業が離れてロシアは国内総生産(GDP)の40%、現地雇用100万件を失った。
本文読めよ
>グローバル企業が離れてロシアは国内総生産(GDP)の40%、現地雇用100万件を失った。
本文読めよ
126: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 16:17:54.97 ID:2FRCQZvs0.net
>>111
フェイクニュース
原油高天然ガス高コモディティ高でロシアの資源輸出益は前年比1.5倍
流石にGDPの40%を失ったとか信じるのは頭悪が悪すぎです
ちなみに日本の企業で撤退した企業はたったの5%www
GDPの40%失ったのはウクライナです
フェイクニュース
原油高天然ガス高コモディティ高でロシアの資源輸出益は前年比1.5倍
流石にGDPの40%を失ったとか信じるのは頭悪が悪すぎです
ちなみに日本の企業で撤退した企業はたったの5%www
GDPの40%失ったのはウクライナです
284: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 17:20:00.18 ID:71CjwZGY0.net
>>126
フェイクやろうwww
フェイクやろうwww
5: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:44:15 ID:VBtDyFsM0.net
101回目の経済崩壊
6: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:44:21 ID:YZ7Qz7je0.net
何度目だよ
10: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:45:09 ID:LzRUYIW20.net
ガス買いにいけよ
安くなってるだろ
安くなってるだろ
11: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:45:10 ID:z4U0BWUJ0.net
ロシアにロレックスや金塊売りに行ったらどうなるんかな
27: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:49:06 ID:BkyJEhrO0.net
>>11
税関で身包み剥がれるだけやw
税関で身包み剥がれるだけやw
45: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:52:50 ID:2GsYOd1t0.net
>>11
ルーブル払いでいいなら行ってこいよ
ルーブル払いでいいなら行ってこいよ
97: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 16:11:33.78 ID:uDwu+hBO0.net
>>11
むしろロシアの人がロレックスや金を現金化するのに必死なんだが
むしろロシアの人がロレックスや金を現金化するのに必死なんだが
13: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:46:04 ID:tp3yhEdV0.net
ソ連時代を知らない世代にはキツイかもな。
16: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:47:05 ID:5R1bEFdl0.net
>>13
知ってる世代でもきついだろ
家電なしで過ごせってことだし
知ってる世代でもきついだろ
家電なしで過ごせってことだし
25: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:48:50 ID:EeHNfNit0.net
戦後の賠償で開幕から終わっとるじゃろ
35: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:50:48 ID:HN/RHmbJ0.net
全然崩壊してなくてワロチw
37: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:51:17 ID:pCiHUo7T0.net
そりゃ多少のダメージ程度で済むのなら上澄みの約400万人は出ていかんって。
46: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:53:13 ID:oCMKTnNG0.net
資源・農業大国だから大丈夫なんだろ?
永久に戦争できるね良かったね。
永久に戦争できるね良かったね。
64: 稼げる名無しさん 2022/07/31(日) 15:59:09 ID:qHTZ9uP/0.net
ロシア行くときはマルボロ持っていこう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1659249681/
コメント
コメント一覧 (33)
ロシアに兵なし状態なのかな
今年の冬が早く来るか遅く来るかで全てが決しそうだな…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いやそうであって欲しいとは思うけどね
蛮行には相応の報いがあってしかるべき
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
GDP40%減は盛り過ぎなんじゃとも思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
北朝鮮やイラン、キューバみたいに制裁慣れしていれば相応の体制を作っているけど
平時に他国から買った方が安いなら国内生産なんてしないし。
money_soku
が
しました
今年の冬はどっちの凍死者が多いかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このことがウクライナとの停戦につながればいいけど。
money_soku
が
しました
もう完全にこの戦争?とやらに興味なくしてるので、結果はどうなってもいいので、経済をもとに戻してください〜。
money_soku
が
しました
税関で身包みはがされるで?
money_soku
が
しました
治安の悪化がバロメーター
money_soku
が
しました
露兵が宇で自分たちより良いものを持っているとして家電等を略奪していることから、
結構な露国民が貧乏だと思われる。
で、露は資源と食料はあるので、ひとまず食わせることは可能で貧しいことに慣れている
国民は結構耐えられるのではないかね。
ソ連崩壊後を生き延びたノウハウ(ダーチャ等)もあるし、You Tubeでロシア人と結婚して
ロシア在住日本人の動画見ても、影響はあるが生活が出来ないほどでもない。
あと毎度思うのはバイデンが本当に露締め上げるなら、自分の支持層犠牲にしてでも
シェール増産しまくることの言及しろ、と思うわ。
支持層温存してサウジに増産依頼しても見透かされるわ。
露を支持する気は無いが、米国もどこまでやる気か疑わしい。
money_soku
が
しました
資源の輸出量が減ったら燃料や資源には困らないのでしょう
食べ物も国内には十分あるから食べることにも困らない
電気もちゃんとある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ウクライナ終わったら日本だからね
歴史的にロシアはなぜか西で暴れた後に東でも暴れる
money_soku
が
しました
それを研究の結果大ダメージでしたとか。頭いかれてんのか
money_soku
が
しました
冬まで長引けばウクライナ単体で勝てるレベルまで弱りそう
money_soku
が
しました
大人しく行列に並んでたロシア人はもう過去のもの
そしてそれはロシアに限ったことじゃない
物価高に対する不満を政治にぶつけるのは何処も同じ
本当の混乱はこれからだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
唐突になにもなくなって死ぬわけじゃないんだし
経済封鎖されたキューバみたいに数年たったら国内で代用できないものから急速に劣化していく
ただし中国から物が入らないように監視は必要だけど
money_soku
が
しました
コメントする