1: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:23:41.49 ID:hutZ0KfDd.net
献金しなくてもいい宗教
2: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:23:53.83 ID:2L0WHk450.net
ない
3: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:24:16.67 ID:Mtzg1lee0.net
唯一神は自分自身
5: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:24:43.01 ID:xWaBkLtQ0.net
スパゲティモンスター教
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
じゃあ僕かせまと教を立ち上げる!
・1日1時間は勉強、転職活動、婚活等、自己投資の時間に充てる・週に2~3回はジムか運動に行く・1日3回誰かを褒める(ネットのコメントでも可)
(コメントでご意見を頂いていたので追記)
・運動は無理なく軽く汗ばむ程度でOK
・肉体労働の方は週2~3回のジムを自己投資に変更OK
以上!献金、寄付は不要!自分や周囲の人へのご褒美に!
お天道様が見てくれていて人生が好転する教えとするお。

あと周りに親切にしていると、良き人が集まってくれるかと。
やる夫 コロンビア おもしろ Tシャツ 半袖
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:24:47.19 ID:fd94qaMV0.net
南無妙法蓮華経
7: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:24:57.08 ID:bsOx6RFfd.net
それこそ本当の崇拝で宗教だろうにな
8: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:24:59.41 ID:fd94qaMV0.net
その他の宗旨は捨てよ
10: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:25:07.91 ID:EU5HklqXd.net
教義で決めろよ…
11: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:26:08.39 ID:8gy7BoCb0.net
そもそも寺院を建てたり聖書を売り買いしたり教祖が着飾る必要はないんだよなあ
信仰は心の持ちようだから
信仰は心の持ちようだから
12: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:26:25.34 ID:X3Qj1eova.net
天理
13: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:27:01.50 ID:NvjKgJiz0.net
無い
14: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:27:14.52 ID:lkW7zHZt0.net
おっ〇い
16: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:27:29.77 ID:fd94qaMV0.net
その他の宗旨は捨てよ
17: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:27:54.10 ID:xOwAx7TR0.net
Vtuber
19: 稼げる名無しさん 2022/07/26(火) 13:29:07.97 ID:CBPOo2Et0.net
お天道様がみてるとかいうやつ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658809421/
コメント
コメント一覧 (80)
複数の神社が地域にあるから、霊験がある神社を好きに選んだら良い
money_soku
が
しました
テキトーに神社で賽銭投げとけばエエで。
イヤならやらんでもエエ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
宗教団体が寄付で運営されているから。
団体に属さずに個人で信仰するのが一番健全かと。
まぁ孤独や不安に耐えられずに宗教団体に頼る人は多いし、それを利用して搾取するカルトがいるわけだけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
神の設定とかももちろん創作。
そんなものに金をつぎ込む奴等の気がしれない。
money_soku
が
しました
表向きにはお金はいらないことにしてるけど、お二人を応援する気持ちは各自持ってますよね?
みんなでかせまと教を大きく豊かにしていきましょう!
せーの!稼げる嫁げる!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お寺とか神社とか建物の維持費がかかる
建物のない宗教は有るか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しなやかに受けとめ、優しさを伝えよ
自然を畏れ、敬い、糧とするのです
貴方の今生に安らぎを
もふもふ教は穏やかな生活を優先するため無料です。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公理が正しいということを「信じる」ことによって成立する学問だから、数学は宗教の1つと言える。
money_soku
が
しました
これも一種の身を清める祓いやろ。宗教行事や。
カルト教団の本を3000万で買うのも、
部屋掃除するのも本質的には一緒やで。
だったら掃除(身の回りを祓って)
気持ちよくなればエエやないかい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結局成功体験が少なくて自分の力に自信がない人が宗教にすがるんだろうね
money_soku
が
しました
モンスタースパゲッティへのすべての思想否定を認めている(カルト避けのために作られた宗教だから当然だが)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実家が浄土真宗だけどたまに仏壇にお経上げに来たときに幾らか包むくらいだぞ
ナンマンダブ言っときゃいいみたいな感じだし
サンキュー親鸞
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
宗教に興味があるのなら本を読めばいい。本を読む能力が無いのならしょうがない。入会して苦しめばいい。
money_soku
が
しました
世界人類が平和でありますようにってブツブツお祈りしてたな
一応、日光なんとかって新興宗教らしいけど、信者同士の付き合いも特になくただ拝むだけ
亡くなった時のお葬式も普通に爺ちゃんと同じお寺だったし
money_soku
が
しました
ワイ肉体労働系やからジム行かんくてええかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1世帯あたり月100円
money_soku
が
しました
本来、創作イメージは個々人の中にそれぞれ有るもんやが
想像力の無い奴は自分でそれを具現化出来ないので
作家の創造物によって補う、代価を払ってな
信仰も同じや
本来、神なんて個々人の中にそれぞれ居るもんやが
想像力の無い奴は自分でそれを信じきれないので
宗教家の方便によって補う、代価を払ってな
宗教にカネを払わないのは、創作物にカネを払わないのといっしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
勤行をとにかく唱えれば唱えるだけ良いという教えなので時間使わされまくるし、延々と唱え続けることでトランス状態になるから創価に依存するし、何より長い時間をかけたからそれだけ自分に良いことがあると思い込む&時間をかけた分後には引けなくなるからある意味金銭以上にヤバイ
貧乏人向けのカルト宗教といわれるだけあって、貧乏人を集めて票数稼いで与党になりあがったのは伊達じゃないわ
money_soku
が
しました
氏子だって言っても年数千円、氏神と神宮の御札受けても二千円程度、合わせて年間五千円以下。
社殿造営の時なんかは寄付求められるけど、今時世帯割りで強制されるもんでもないし。
そのかわり、そういう地域の横の繋がりとかが希薄になったから、田舎の神社は現に潰れてる(無人で、社殿が荒れ果てても放置、休眠法人化)所もあるし、今後数十年で半数近くの神社が維持できなくなると言う論文もある。
けど、地域あっての神社だから、それも致し方ないと思ってる。無理矢理寄付集めてまで残す必要は無い。求められてないって事なんだから。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただし道行くヒンヌーを温かい眼差しで愛でていると職質される恐れもある諸刃の剣
money_soku
が
しました
普通の所得がある家庭なら、基本的には在来仏教が一番カネかからないと思う。
money_soku
が
しました
コメントする