1: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:54:00.35 ID:2BOq9Lw00.net
東雲
QKiUH7Z


辰巳
Bgu88No


上空から見た東雲と辰巳

3Ah4Nu1

2: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:54:12.47 ID:zYiHw7eEH.net
ヒエッ…

3: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:54:25.81 ID:G55f2mf4H.net
辰巳民の劣等感やばそう

4: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:54:44.96 ID:1N5P17XdH.net
格差社会やな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 辰巳は団地がかなり多く残されている街なので、ぱっと見は確かにこうなるかも。。。
 あと東雲とか豊洲とか家賃が結構お高いので、住むのは結構成功した人じゃないと厳しいのもあるかなって思うお。
acha



やる夫より:
xmにて入金額2倍ボーナスがスタートしたお
7月29日までとのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 豊洲あたりは築20年1LDK40平米とかでも家賃が17、8万くらいするしな。
 稼いでいる人でも高いなーと感じるかも。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:55:16.45 ID:PjLj7cD7H.net
と、東雲…

6: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:55:34.13 ID:UNed6TE2H.net
でも東雲も辰巳の人もみんな同じイオン使ってるんやで

10: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:56:12.98 ID:o6FxVXRkH.net
平均年収が3倍くらい違いそう

12: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:56:20.41 ID:z+u9BnxK0.net
辰巳何もないんよな

14: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:56:34.75 ID:1LIqvDwe0.net
>>12
プールがある😡

19: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:57:18.83 ID:z+u9BnxK0.net
>>14
それいうなら公園もあるけど

30: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:59:04.63 ID:1LIqvDwe0.net
>>19
ポートストアもあるから

large_190409_portstore_01

79: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:08:40.89 ID:YjlRwckh0.net
>>19
桜いいよな

13: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:56:24.58 ID:VkGRcl0/0.net
タワマンって土地が高いから上に伸ばして延床面積広げるための構造だから、辰巳の方が勝ち組や

22: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:57:45.66 ID:Wl1SmxjUH.net
それなら豊洲と枝川の格差もひどいで

24: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:58:21.08 ID:YcQYUAkHa.net
東京都民ってどうやって暮らしてるんや
https://i.imgur.com/LcZDYye.jpg


27: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:58:43.48 ID:Ssk/q3sCH.net
辰巳は駅前何も無いからな

34: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 10:59:54.40 ID:67lnj0fEH.net
江東区は富裕層と貧民の格差が一番やばい区だと思ってる

35: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:00:03.65 ID:1LIqvDwe0.net
団地に住んどるのが一律で低所得者とは限らんで
駐車場に外車停っとるのはよくある話

39: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:00:59.39 ID:pgZJ8eY8H.net
>>35
団地って低所得者じゃないと住めないやろ

37: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:00:31.01 ID:pgZJ8eY8H.net
建て替えてやれよそろそろ
マジでボロボロやん

44: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:01:50.08 ID:+UkGjae80.net
本当の金持ちは平屋に住んでる
高層有り難がるのは、庶民の感性でしょ

49: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:02:18.83 ID:cNZEtqlo0.net
東雲は昔から高層マンションが凄かったからな
りんかい線使っていると嫌というほど凄さが実感できる

50: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:02:25.09 ID:CJnJyRVCd.net
何億もするタワマンなんて皆よう買えるわ
4000万の一軒家すら手が届かん

68: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:07:07.42 ID:9zWRfe3A0.net
>>50
ハズレなら6000万円くらいからあるで

買えないけど

62: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:05:15.32 ID:aJlLVF9l0.net
格差ってほんま嫌いや
10倍の給料を貰ってる人は10倍の仕事をしてるとかありえんやろ

71: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:07:57.04 ID:mcnW8CYgF.net
>>62
無価値な仕事ほど高所得だからな
芸能人とかスポーツ選手とか
こいつらが一斉に死んでも社会の運営になんの問題もない
底辺の店員や清掃員が一斉に死んだら混乱は必至だろうが

82: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:09:26.38 ID:RlALJ1hHd.net
>>71
どれだけ大切かじゃなくて誰でもできるのかどうかやしな

72: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:07:59.03 ID:yy74sXJ6H.net
東雲住みで都営バスと鉄道の定期持ってたら最強やな

73: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:08:06.24 ID:GMzPIxEj0.net
格差っていうけど辰巳って普通に住もうとしたら家賃結構高いよな

90: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:11:07.26 ID:7pyw/KCNM.net
でもこのボロい家でも家賃高そう(・へ・)

93: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:11:58.16 ID:GMzPIxEj0.net
>>90
都営団地だから安いで
でも辰巳自体は普通に住むと家賃は全然安くない

115: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:16:47 ID:7pyw/KCNM.net
>>93
なるほどー(・へ・)

99: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:12:51.33 ID:Q7N3ozjPa.net
中身はそんな変わらんやろ

114: 稼げる名無しさん 2022/07/12(火) 11:16:30 ID:2A1SUkBQ0.net
豊洲歩いてるとはえ~~家賃なんぼやろといつも思ってる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657590840/