1: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:25:21.02 ID:T0Aiayy/9.net
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 選挙間際にインフレ影響で岸田内閣の支持率が下落した時はどうなるかと思ったけれど、選挙では自民の圧勝みたいだお。
yaruo_uunn






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 公明、立憲、国民、共産は減少予想か。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






35: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:28:14.08 ID:gi0rbSxb0.net
参政党も改憲勢力?

53: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:28:51.73 ID:cyCIey3p0.net
346は接戦の様だね

73: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:03.94 ID:lvZgir5B0.net
やはり単独過半数行くか

74: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:04.15 ID:0ZjEGxzs0.net
団体票って謎だわ。会社の上司から○○に投票しろ!って命令されたらみんな素直に従うもんなのか

101: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:31:16.16 ID:w51bfNee0.net
>>74
産業別にしろ労組にしろ指示に従わない人も多いっしょ

103: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:31:18.84 ID:PuDrM/Vo0.net
>>74
しないよ

77: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:12.57 ID:R/IaEbcq0.net
単独で過半数取ったら、せめて連立解消してくれ・・・
それくらいはちゃんとやれ

81: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:18.08 ID:Xx27gXcF0.net
憲法改正しよう
これが民意だ

85: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:25.77 ID:rbkCSDF00.net
はい増税決定

86: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:26.13 ID:CE/gjWKS0.net
>82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
>178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

とうとう衆参両院2/3が来たか。。。

88: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:35.37 ID:4gWnwS+40.net
組織票があるから圧倒的だな

95: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:48.58 ID:J6JCEtbK0.net
立憲もっと落とすと思ったが
維新が意外に伸びず

161: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:33:27.42 ID:jE/zP3Si0.net
>>95
宗男が余計なことしたからじゃね?

115: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:31:38.88 ID:yOnsth++0.net
普通に万歳三唱やっててちょっと驚いた
さすがに控えるかなと思ってた

123: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:32:11.50 ID:ApOTi2Qu0.net
>>115
それは俺もおもた

126: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:32:13.84 ID:CE/gjWKS0.net
まさか岸田の下で改憲が成るとは思わんかったな。

158: 稼げる名無しさん 2022/07/10(日) 20:33:25.23 ID:CbDj1k0L0.net
大半の国民がインフレも円安も受け入れてるってすごいな
みんな金銭的に余裕があって羨ましい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657452321/