1: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:32:45.64 ID:Vg7/jP5n0.net
俺の周り皆金ありそうなんだが
2: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:33:00.71 ID:N2LPBTBd0.net
少なくともワイはない
3: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:33:49.46 ID:2ZdIbsWu0.net
わいもない
4: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:22.45 ID:TMgOBsl10.net
あるならちょうだい
5: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:30.36 ID:uRDkmBXB0.net
ワイも
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
家系金融資産は過去最高らしいけれど、どこにあるのかまではわからないお。
参考ソース:家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留
参考ソース:家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留

やる夫より:
xmにて入金額2倍ボーナスがスタートしているお
7月29日までとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:41.09 ID:7wTJSCA0M.net
ない層の声がデカいんやろ
8: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:38:00.70 ID:Vg7/jP5n0.net
>>6
ない層のほうが多いの?
ない層のほうが多いの?
7: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:37:42.25 ID:LlsHgsn90.net
ないやつが増えた。
国民の1/3が年金で生活してるそうだから残りの2/3で格差浮き彫りになっただけなのもある。
国民の1/3が年金で生活してるそうだから残りの2/3で格差浮き彫りになっただけなのもある。
9: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:40:44.63 ID:2ZdIbsWu0.net
6割がた、あるやつは65歳以上とかってテレビでやってたぞ
13: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:43:20.23 ID:Vg7/jP5n0.net
>>9
若者ほとんど金ないってこと?
若者ほとんど金ないってこと?
15: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:45:42.82 ID:2ZdIbsWu0.net
>>13
何千万以上持ってるのが6割、65歳以上ってことな
俺らは税金クソ高えし、給料上がらんからそりゃ貯まらん
何千万以上持ってるのが6割、65歳以上ってことな
俺らは税金クソ高えし、給料上がらんからそりゃ貯まらん
11: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:41:23.56 ID:jGfWDnNo0.net
日本人の個人資産総額が世界3位とかランキング出てたし、有る所は有るんやろ
12: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:41:30.87 ID:UQrND7tL0.net
小さな贅沢する金はあっても大きな物を買う金はない
14: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:43:57.16 ID:Vg7/jP5n0.net
>>12
小さな贅沢ってどのレベル?スシロー行くとか?
小さな贅沢ってどのレベル?スシロー行くとか?
16: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:47:12.96 ID:UQrND7tL0.net
>>14
流石にスシローは普通やろ
回らない寿司たまに行ったりとかそのレベルや
ミドルハイが贅沢ってとこやな
流石にスシローは普通やろ
回らない寿司たまに行ったりとかそのレベルや
ミドルハイが贅沢ってとこやな
28: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:00:28.02 ID:Vg7/jP5n0.net
>>16
え?おれ回らない寿司いけないぞ
え?おれ回らない寿司いけないぞ
17: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:47:30.59 ID:Lh4usT3f0.net
家建てたから金無いわー
20: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:49:21.33 ID:2ZdIbsWu0.net
>>17
夢のマイホームってやつやな
頑張ったね!
国「固定資産税ラッキー」
夢のマイホームってやつやな
頑張ったね!
国「固定資産税ラッキー」
18: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:48:48.96 ID:n7JH1Hjk0.net
ないよ いつも500円のシャツと高校のジャージ着てる
26: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:55:42.29 ID:Ks18viTb0.net
ワイは貯金と株合わせたら500万ぐらいしかない
27: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 03:57:34.45 ID:UsSgGjbc0.net
人によって求める水準が違うからなあ
ワイは月10万+家賃で十分だと思ってるからそこそこ貯金もあって金がない感覚がないけど
ワイは月10万+家賃で十分だと思ってるからそこそこ貯金もあって金がない感覚がないけど
36: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:03:29.98 ID:Vg7/jP5n0.net
>>27
家賃月10とか都内じゃなければ豪邸やん
家賃月10とか都内じゃなければ豪邸やん
29: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:01:10.84 ID:x3nu/vzLM.net
年寄りが7割くらい持ってる
31: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:01:54.63 ID:pzlfesk70.net
投げ銭とか多いし多分関係ないで
投げてるやつ絶対金ない弱者男性やし
浪費が多いんやと思う
投げてるやつ絶対金ない弱者男性やし
浪費が多いんやと思う
32: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:02:03.55 ID:byOAMu9ia.net
弱者男性おっちゃんが金はないだけ
それを全体の話にしてくるからうざいんだよな
それを全体の話にしてくるからうざいんだよな
35: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:03:26.67 ID:pzlfesk70.net
若いやつは無理やり東京行くからこうなるんやろ
地元で就職すれば金浮くやん
金ないのは見栄張ってるってのもあると思うで
地元で就職すれば金浮くやん
金ないのは見栄張ってるってのもあると思うで
98: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:20:24.83 ID:NNL9Ax04d.net
類は友を呼ぶ
貧乏人には貧乏人の友達しかできない
可哀想で草
貧乏人には貧乏人の友達しかできない
可哀想で草
105: 稼げる名無しさん 2022/07/04(月) 04:22:02.01 ID:jJvCvZspH.net
金持ちのYouTuberとか芸能人とか見てたらやっぱり俺って金ないわってなるんやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1656727787/
コメント
コメント一覧 (15)
もしかしたらガチャ代を天引きしたうえで金がないって言っている可能性もある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
倹約家と浪費家の差を格差みたいに言うのは本当にアホらしい
普段は人生一度きりなのに金使わないで溜め込んでも無駄とか言ってるやつがこういう時は浪費せず小金溜め込んでるやつを叩くポジショントーク始めるのには反吐が出る
money_soku
が
しました
ゲームに課金していいのか
迷うくらいには金がない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
資産なし年収200万でも人類の上位3割以内クラスだとか
money_soku
が
しました
65歳以上の生活保護が100万人を超えたらしいが、割合でいうと高齢者100人中3人やからな
money_soku
が
しました
自分のお客さんだと、若い人は金取るの若干躊躇するレベルで金なさそうだし、年寄はやたらと金余ってる印象
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ないアルよ(定型文)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アホみたいにソーラーパネルが出来たじゃねえか
カネが無い人間がそんなもん作れるわけないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする