1: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:56 ID:bcvn4oul9.net
※7/2(土) 9:06日刊ゲンダイDIGITAL結婚相手を選ぶ上で、相手の収入や経済観念は重要な項目だ。「年収が高い男性ならケチじゃない」「苦労しない」と考える女性がいるというが、それは大きな間違いだ。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏にその実情を聞いた。ある税理士の男性(40代)は、ルックスも並みで性格も穏やか、年収1000万円以上ながら婚活に苦戦している。なぜなら、お金の価値観がゆがんでいるからだ。借金も散財もしないのに、何が問題なのか。真剣交際に入った女性(30代)に「結婚したら生活費はいくらいれてくれますか」と言われ、「10万円」と答えるからだという。「女性が根拠を聞いてみると、『僕は毎晩コンビニ弁当を食べてますから、500円×30日で夕食代は1人1ヶ月1万5000円。2人で3万円。ケータイは会社の経費で、自宅の光熱費は合計2万円ほど。朝や昼、日用品を含めても10万円あれば十分でしょう』といいます。スーパーで食材を買い物した経験がないのですね。生活感覚がわからずに苦戦する男性は少なくありません。ほかにも、男性が年収800万円、女性が500万円と差があるのに、『僕も君も15万ずつね』という男性がいます。これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね」一方、働いていて安定収入があるのに、生活費を出したがらない女性もいる。結婚相談所でも「私は生活費は絶対出しません」と拒否するという。続きは↓
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
共働き、家事分担で生活費は一切出さないで貯金ってたまに聞くけれど、自分が言われたらどう感じるかって考えるのが大事かなって。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:53:54 ID:BWSwaPHL0.net
10万は1人分の値段だな
4: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:24 ID:+NX40V/U0.net
ATM
5: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:48 ID:ziwr8HXd0.net
>これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね
金!金!金!
金!金!金!
31: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:25 ID:QBZuxV2e0.net
>>5
女もクソだし男もクソ
ここまでクソなのも珍しいんわなぁ
女もクソだし男もクソ
ここまでクソなのも珍しいんわなぁ
6: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:53 ID:tgh+tAUe0.net
男女平等って違う意味でも難しいなァ
10: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:56:48 ID:VHsSlbCi0.net
夫婦で1000マンづつ稼ぐ子なし夫婦も
10マンづつ出して生活費らしいな
マンション支払い済
光熱費も昼間いないし帰り遅いから安い
外食しない
10マンづつ出して生活費らしいな
マンション支払い済
光熱費も昼間いないし帰り遅いから安い
外食しない
21: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:59:58 ID:2/mkw0hB0.net
>>10
必要ないなら無駄に贅尽くす必要もないし金の大事さわかるから稼げるんじゃね?
トリクルダウンとか日本には存在しないだけの話
飛び抜けた資産家でもないしな
必要ないなら無駄に贅尽くす必要もないし金の大事さわかるから稼げるんじゃね?
トリクルダウンとか日本には存在しないだけの話
飛び抜けた資産家でもないしな
49: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:03:59 ID:VHsSlbCi0.net
>>21
親戚だが夫婦で超ドケチ
そんなにためこんでどうすんのと
貯金は億は超えてるだろうが
年1000万くらい貯金してるだろうし
親戚だが夫婦で超ドケチ
そんなにためこんでどうすんのと
貯金は億は超えてるだろうが
年1000万くらい貯金してるだろうし
15: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:55 ID:3udd1nm10.net
いやでも1000万稼いで、月十万ってw
家賃はどうすんだ?>>1は家賃入れてないけど、残り5万も無いじゃん。
家賃はどうすんだ?>>1は家賃入れてないけど、残り5万も無いじゃん。
59: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:05:33 ID:cqFrvSQf0.net
>>15
女さんは、働かないの…?
女さんは、働かないの…?
19: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:59:14 ID:z4i3QulM0.net
うちは財布は別会計だよ
家賃光熱費はもともと俺の部屋だから俺が払ってる
食費は買いに行った人が払う
なんで金分け合うのかよくわからん
家賃光熱費はもともと俺の部屋だから俺が払ってる
食費は買いに行った人が払う
なんで金分け合うのかよくわからん
22: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 09:59:59 ID:y8EC2ozi0.net
>これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね」
婚活アドバイザー()って、こんなことを言うのかw
婚活アドバイザー()って、こんなことを言うのかw
28: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:01 ID:B818Sgjk0.net
で、ゴミ出しだの食器洗いだのは誰がやるの?それは平等にとかぬかすのか?
30: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:25 ID:GY1x9yHy0.net
そりゃ結婚する男減るわって話やな
つか、何?生活費月10万で少ないの?
俺外食とか普通に行っても5万かからんのやけど
つか、何?生活費月10万で少ないの?
俺外食とか普通に行っても5万かからんのやけど
32: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:37 ID:JCEboeMJ0.net
うーん、どっちもどっち
普通はそこからすり合わせていくもんじゃないの?
普通はそこからすり合わせていくもんじゃないの?
37: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:16 ID:jWEPcHQP0.net
え、生活費なんだから折半だろ?
お小遣いじゃねえんだから
お小遣いじゃねえんだから
44: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:46 ID:kIGnYFR30.net
そこまでして結婚したいか?
世間体さえ気にしなければ独身が最高だよ
世間体さえ気にしなければ独身が最高だよ
45: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:47 ID:iOhyYnhI0.net
もう令和だというのに
まだ金は男が出して当然と思っているのかね?
そんなんだから行き遅れるんだぞ
まだ金は男が出して当然と思っているのかね?
そんなんだから行き遅れるんだぞ
46: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:54 ID:IjOae15n0.net
そんな陣地争いしてまでなんで結婚しようとしてんねん
50: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:01 ID:xj9QuTbx0.net
銭金の話しながらつきあうってゾッとするな
結婚なんて気の迷いでするもんなのに一気に冷めるわ
結婚なんて気の迷いでするもんなのに一気に冷めるわ
63: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:06:02 ID:nRWsqPR+0.net
10万円づつで2人で20万円あれば十分すぎる生活できると思うんだけど?
69: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:06:24 ID:fXFXrMBw0.net
うちは結婚したけど同居しないで別居状態
(それぞれ今まで住んでる所に)
で週末とかお互いに家に行く
これが一番だよ
一緒にいると駄目になる
(それぞれ今まで住んでる所に)
で週末とかお互いに家に行く
これが一番だよ
一緒にいると駄目になる
70: 稼げる名無しさん 2022/07/03(日) 10:06:49 ID:vshVOlTI0.net
結婚したら生活費が安くなるってここで仕切りに書いてるやついたが嘘だったんだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656809576/
コメント
コメント一覧 (35)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから逆に先にちゃんと条件出してくれるだけマシやで、後から揉めるのは時間の無駄やからな。
money_soku
が
しました
夫婦共有として入れるなら家賃+光熱費+食費+生活用品費+保険料 ÷2くらい?家賃次第だけど10万で足りそう
money_soku
が
しました
家計合算にしないと、家事育児を極力やらずに仕事に邁進した側のみ自由な金が増えるという駄目な家庭になる。
周りの正社員女性は共働きなのに家事育児を押し付けられて半分が離婚してる。
money_soku
が
しました
>結婚なんて気の迷いでするもんなのに一気に冷めるわ
付き合いたてならまだしも、結婚するってんなら大なり小なり銭金の話はせんとイカンでしょ。場の勢いで結婚したのは良いけど、金の問題で離婚しましたなんて、それこそ目も当てられんわ。
money_soku
が
しました
こういう台詞が素で出る時点で、アドバイザー名乗る資格ねえよ(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
相手も好きならある程度理解するでしょ
それより
>>これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね
ここ草
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家賃水道光熱費は全額こっちでいいけど、自分の通信費や貯金は自分でやって欲しい。
食費も割り勘だろうなぁ。
money_soku
が
しました
生活費ってなに?何のお金のことを指しているの?
月に10万円だけ出してそれ以上は出さないから自分のお金と言う意味?
money_soku
が
しました
幸福な家族っていっても旦那の犠牲の上がほとんどだしな
money_soku
が
しました
会社でロクに働かない奴が多いように、女だって働きたくない。
世の中ハズレばっかなんだわ。
money_soku
が
しました
コレを一切おかしいとしか思ってないのに
男女平等とか家事分担とかは平気で言うのやろ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お見合いなんて条件で結婚するんだから金は大事
money_soku
が
しました
それすら出さずにATMは嫌だと言うなら経済DVだし、世の中それで苦しんでる人も沢山いるし。
結局金、じゃなくて、生きていくには金がいるのは当たり前なんだわ。
自分だって給料減らされたら嫌だろ。それで社長にお前が必要なのは結局金かよ!やりがいは!?仕事は!?顧客はどうなる!?って言われたらどう思うのか。
相手をなんだと思ってるのか。
何も食わず日用品も買わず、服も新しく買わず、ネットもせずスマホもせず水道も使わずデジタルな存在であると?
まともに相手を対等の人間と思える人か、相手を尊敬できるような人じゃないと結婚なんて無理だろう。
結婚できない人って相手をとにかく下に見てるんじゃないかな。
世間体とか自分の世話とか将来のために打算的に結婚しようと思ってんの?してやる、金を施してやるって?
従業員募集?バイト募集したら?
まぁそれより結婚した方が金がかからないと思ってんだろうな。
必要なのは愛する人生を共に生きれる『人』じゃなくて格安で使える奴隷なんだろ。
ただ記事のは光熱費とスマホ代抜きにして月10万ならなんとか生活できると思うけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
記載された事例だとこの文面は理解できる
年収800万円と500万円で共通支出の負担が同額だと意味がないでしょうね
6対4でどうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする