1: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:30:28.88 ID:cm95veQL0.net
なぁ
3: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:31:11.88 ID:eS8Euj5U0.net
盆休みあるやろ
4: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:31:30.59 ID:zT/Chnu00.net
ワイは終わらない夏休みの只中や
5: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:32:00.82 ID:PCUtJyHG0.net
365日夏休み最高や
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
花火!かき氷!スイカ!海!
自営業になったら全部楽しめると思ってました!なお現実!
自営業になったら全部楽しめると思ってました!なお現実!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:33:09.83 ID:CRBu+D5BH.net
毎日が夏休みや🏖
7: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:33:33.65 ID:vC0FX86JM.net
働かなければいい
8: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:37:04.69 ID:2VqciuY80.net
有休とれば?
9: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:38:10.33 ID:o3S2A2mQ0.net
自分で作れるやろ
10: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:38:27.95 ID:KW5LR+sd0.net
夏休みって逆に終わりがだるくなるやろ
5日間のゴールデンウイークですらそんな感じやし
5日間のゴールデンウイークですらそんな感じやし
11: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:39:09.18 ID:TbJ8N/o10.net
嫌なら自営になるしかない
12: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:39:21.26 ID:k2vqlzTg0.net
バカンスくれ
14: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:41:08.49 ID:Kcw26bes0.net
夏季休暇あるやろ法律で義務やで
15: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:42:12.87 ID:AYN6ZASH0.net
ええな
接客も医療も公僕もインフラも金融も物流もみんなで仲良く2ヶ月休もうや
接客も医療も公僕もインフラも金融も物流もみんなで仲良く2ヶ月休もうや
17: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:45:54.53 ID:mUl6cfIT0.net
あるやろ夏期休暇
18: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 06:57:28.82 ID:TS9/5p+gM.net
長期休暇より週休3日をデフォにしろ
20: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 07:01:36.05 ID:Lv7V9DV+0.net
長くても一週間程度の休みをありがたがってたり長すぎて不要とか言い出す日本人おかしいよ🥺
21: 稼げる名無しさん 2022/06/21(火) 07:17:34.31 ID:Y0o2PxA80.net
週休3日より1ヶ月のバカンスの方が絶対ええわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (13)
20年以上フリーで仕事してるから、たまに丸一年休んだり、丸一ヶ月とかは頻繁に休んでるわ。会社員だから休めないってのは、お前が会社員選んだからだろ?としか言えんわな。
つまり生活や収入の安定と引き換えに自由に休む権利を放棄しただけだろ。もっとも自分は生涯独身決めたからできることだけど
money_soku
が
しました
4週間とか丁寧に手作り料理したり、本読んでクラス期間を取る質素な生活もいいね。
money_soku
が
しました
休みも飽きてきたなあ。仕事があっての長期の休みが有難いんだよなあと。
money_soku
が
しました
公務員も企業も一部の部門はめちゃくちゃ忙しい
money_soku
が
しました
あれ? 間違っているよ。
「夏祭り」はジッタリン・ジンでしょ?
money_soku
が
しました
祝ってくれ(´・ω・)
money_soku
が
しました
代わりは幾らでもいるからな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
かといって会社員で集団の中で働くとか無理
money_soku
が
しました
盆休みも無いし、年末年始も2-3日だけだ。
今の会社に居る限り無理だろうから、40代でリタイアしたいなぁ。
最近の景気減退で、明らかに後退(資産目減り)してるけど・・・。
money_soku
が
しました
コメントする