1: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 16:54:19 ID:8HC9ouPh9.net
ワールド2022年6月27日9:09 午前8時間前更新EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに[ブリュッセル 24日 ロイター] - イタリアやポルトガル、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国が、欧州連合(EU)によるガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を2035年から5年延長するよう求めている。加盟国内で回覧された文書をロイターが入手した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はい。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 16:54:54 ID:jz/SY/Xh0.net
そのうち2045年、2050年になっていくんですね
233: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 17:17:02 ID:Lki9GOt80.net
>>2
実質的に完全禁止は色々無理あるからね
比率制限くらいしか出来ないと思うよ
実質的に完全禁止は色々無理あるからね
比率制限くらいしか出来ないと思うよ
441: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 17:56:19 ID:ZQ4LOk+h0.net
>>2
まあそこらへんは既定路線
35年を本気で信じてたやつはいない
まあそこらへんは既定路線
35年を本気で信じてたやつはいない
509: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 18:08:16 ID:JI/tY67r0.net
>>2
間違いない
間違いない
567: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 18:14:57 ID:+vQPW2fv0.net
>>2
もうわしは免許返納までガソリン車買えるわ
今の電気車なんか初期ロットみたいなもんだし
もうわしは免許返納までガソリン車買えるわ
今の電気車なんか初期ロットみたいなもんだし
805: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 18:59:55 ID:Vg3501BZ0.net
>>2
結局ガソリンエンジンを止めないよ
結局ガソリンエンジンを止めないよ
4: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 16:54:58 ID:HRXskCjV0.net
アホか
欧州を見習えってか
欧州を見習えってか
5: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 16:54:58 ID:m/QAMnpT0.net
>>1
ゴールポストずらしぃいい!!
プギャーーーーーーwww(´・・ω` 9m )
ゴールポストずらしぃいい!!
プギャーーーーーーwww(´・・ω` 9m )
329: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 17:34:36 ID:GJ3JeLJz0.net
>>5
まんまと引っかかって早々に内燃機関の全廃を決めて開発を止めちまってBEVに全フリしたメーカーが極東の島国に有るそうな、
エンジンが売りのメーカーだったのにさw
まんまと引っかかって早々に内燃機関の全廃を決めて開発を止めちまってBEVに全フリしたメーカーが極東の島国に有るそうな、
エンジンが売りのメーカーだったのにさw
360: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 17:40:49 ID:m/QAMnpT0.net
>>329
まじかよwww
どこのマヌケだそこwww(´・・ω` つ )
まじかよwww
どこのマヌケだそこwww(´・・ω` つ )
6: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 16:55:17 ID:DpCmHjWu0.net
草
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (29)
ゼロカーボン・ドライブを政府政策にしてるが、日本は誰が責任とるんだろうな。
公約した安倍はもう逃げちゃって自分で打ち出したビヨンドゼロにすら触れないけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「ガソリン車はもう廃止なんですよ!」「これからは電気の時代です!」
でも実際売れてるのはガソリン車だけ
現実的に考えれば無理だろってのは皆わかってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
我が国の総理もやめる方で動いてるぞ。
money_soku
が
しました
もう終わりよね。
money_soku
が
しました
一部の政治家とか投資家とかがゲームのルールを変えることで勝負をひっくり返したくて言い出しただけでしょ。
money_soku
が
しました
日本は少しでも見習って欲しいな
動きまくるゴールポスト基準の公約を愚直に守ってるんじゃねーよ
「ドイツさん大変ですね、化石賞返還しようか?」
ぐらいの皮肉を政治家に言わせろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ、こうなるのはわかりきってたけどな(´・ω・`)
money_soku
が
しました
単純に考えてCO2より放射性廃棄物のほうがやばいと思うのだが…
money_soku
が
しました
目標=約束ではないし目標修整してなんで悪いんだ?と考えるから
こういうことがあってもより良い方向に修整ができたとくらいにしか考えてない
money_soku
が
しました
ボリュームメリットが大きい商用車の市で、
まともな採用例がない時点でお察しよな。
エコだからの一点しかメリット無いのに、
インフラになるわけないだろ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今あるエンジンをどこまで引っ張れるか・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あ、日本に寄って来ないでね。
money_soku
が
しました
コメントする