1: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:53:41.75 ID:2Ub2oDQYd.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほど・・・、僕が毎日暑くて死にそうなのは地べたに這いつくばっているからだったのかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・ってそんなわけあるかーい!

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:16.28 ID:nhtRRnhL0.net
めちゃくちゃ早口
3: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:39.77 ID:pnkktT9Ld.net
まさしく虎の威
4: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:46.11 ID:eZInBAY3p.net
空飛んでから言えや
5: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:48.44 ID:LPxDaECI0.net
1000mのタワマンでも32度あるのですが
6: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:56.94 ID:2RzmesmSa.net
まじかよスカイツリー登ってくる
7: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:03.41 ID:PLMPLBB20.net
流石に露骨過ぎますよ
8: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:10.22 ID:h9Uw9oM0d.net
嘘松に踊ろう
9: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:12.76 ID:KhNIhk/Br.net
カリン塔かな?
10: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:18.06 ID:yLCoh4nn0.net
そんな変わらねーだろ0.6じゃ
11: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:26.95 ID:01oVmRsb0.net
じゃあタワマン高層階は計画停電して問題ないな
12: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:31.46 ID:QhsmoE8Tp.net
いやタワマンとか今どきエセ金持ちだろ
ガチの金持ちは持家豪邸だからな
ガチの金持ちは持家豪邸だからな
18: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:56:19.90 ID:tHiVUze/d.net
>>12
世界一の大富豪は家なんていらないって言ってたぞ
家にこだわるのは中流
世界一の大富豪は家なんていらないって言ってたぞ
家にこだわるのは中流
36: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 15:00:07.76 ID:+6gk0UpUM.net
>>18
世界一以外は中流扱いなんか…笑
世界一以外は中流扱いなんか…笑
14: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:55:57.26 ID:1P+5jD9Z0.net
宇宙エレベーターにでも住んでるのかな?
16: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:56:06.06 ID:mPegAvKj0.net
東京タワーでも2度くらいか
23: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:57:01.43 ID:UkBHQ6cXM.net
でも太陽に近づくじゃん?
31: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:58:15.95 ID:CmzarkoNd.net
>>23
それだとエベレストは年がら年中暑い訳だが
それだとエベレストは年がら年中暑い訳だが
27: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:57:16.14 ID:fpWElu/K0.net
0.55℃だろ
32: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 14:58:21.27 ID:Xb7ndIho0.net
>>27
これ
これ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (44)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
暑さでやられたか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
東京外国語大学から大学の話をテレビでしないでくれって
直接手紙が来た光浦靖子さん思い出したわ
money_soku
が
しました
あれは合理的だったのですね…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
つい主が「たわわママ」だからわざとなのかどれなんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
タワマンに金を出さないと涼しさも感じられないのか
money_soku
が
しました
滅多に人と顔合わせない仕事だから、夏の間中こもっていても問題ないし
富士山中腹の別荘地とかなら、たまに都市部まで足を延ばしたりも行けそうだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
10℃下がれば明確に涼しいけど、1500mのタワマンなんて存在するのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
先日の五反田のタワマンの火災が沈下直後に現場の前を偶然通りかかったけど火災が18階で起きて地上には10メートル四方位のクッションが置かれていた。
まあ5~6階以上の高さで飛び降りるとプロのスタントマンでも特撮番組の撮影で飛び降りに失敗して全身不随とか普通にあるからね(基本は背中からクッションに飛び込む。首をお腹側にまげて落下の姿勢を後ろ向きになるように調節する。うまい人は横向きで姿勢を転換できるらしい)。
こんなことが自慢になるタワマン高層階のバカ住人はタワーリングインフェルノと特撮ヒーロー番組の飛び降りシーンでも鑑賞するがいいと思う。
30階とかな。ガンバ(笑)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地上に近いと地面からの照り返しやらでかなり暑くなるし、数階上がるだけで風も入りやすくなってだいぶましになるね
money_soku
が
しました
内陸部は知らん
money_soku
が
しました
あべのハルカスでも300mぐらいだから富士山クラスの建造物を果たして人が作り維持できるのだろうか
それはある意味バベルの塔みたいなものになるのかも(裾野が末広がりの超巨大構造物を作るというなら、富士山と同じ広さのド級土台になるのかな。軌道エレベーター?)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
たかがタワマン程度で地階で暑いって言ってる日に上階は涼しいわ~ってなるわけないやろ
money_soku
が
しました
コメントする