1: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:27:34.18 ID:gI+A39sM0●.net BE:448218991-PLT(14145)
【ニューヨーク時事】複数の米メディアによると、ロシアの外貨建て国債の利払い猶予期間が26日、終了した。国債保有者は利息を受け取っておらず、事実上のデフォルト(債務不履行)状態に陥ったとみられる。ロシアは支払ったと主張しているが、欧米の経済制裁により手続きができなかったもようだ。5月27日に期日を迎えたドル建て債とユーロ建て債の利息計約1億ドル(約135億円)は、30日間の支払い猶予期間に入っていた。外貨建て債務のデフォルトが認定されれば、ロシア革命後の1918年以来、約1世紀ぶりとなる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この展開前にもみたお。

手続きをさせなくしたことによるデフォルト認定にどれくらい効果があるのか疑問か。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:28:49.25 ID:p8HHfFv60.net
こんなんイジメじゃん・・
さすがに引くわ
さすがに引くわ
29: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:35:06.38 ID:f9FTOwqc0.net
>>2
大日本帝国視点だとイジメだけど
他国を侵略する国家は第三国にとっても脅威でしかないからな
大日本帝国視点だとイジメだけど
他国を侵略する国家は第三国にとっても脅威でしかないからな
84: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 11:07:31.30 ID:zNOKGsax0.net
>>2
キーフに武力侵攻した時にこっちはドン引きしてんだよ
キーフに武力侵攻した時にこっちはドン引きしてんだよ
14: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:32:44.45 ID:FOxF1TEm0.net
ちゃんとドルで支払ったのか?
16: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:32:54.40 ID:KQp0tnxs0.net
ロシアの財政って元々優等生だからまだまだ耐えそうだな
23: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:34:41.70 ID:CVwjmneO0.net
>>16
国債利率現在20%だけどどうすんのコレ?
年利2割の借金とか返すの無理やん
国債利率現在20%だけどどうすんのコレ?
年利2割の借金とか返すの無理やん
17: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:33:11.32 ID:1GFNJclp0.net
デフォルトしてる国は他にもある
デフォルトしたから一気に没落するわけではない
デフォルトしたから一気に没落するわけではない
20: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:33:52.64 ID:NhH/PDk20.net
支払い能力あるのに支払われないよう仕向けるって契約そのものの方が信用無くなるのでは
28: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:35:04.06 ID:xLkbcBK80.net
>>20
侵略で信用を損ねたから制裁されたんだよ
順番が逆
侵略で信用を損ねたから制裁されたんだよ
順番が逆
31: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:36:08.24 ID:LsEc8rZc0.net
>>20
銀行関連のシステムから追放されたから
仕方ない。
自業自得
銀行関連のシステムから追放されたから
仕方ない。
自業自得
68: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:53:10.51 ID:kdITBddi0.net
>>20
ロシアどうこうじゃなくて、地政学的リスクの高い国の取引は避けられる傾向が強くなりそうだな
ロシアどうこうじゃなくて、地政学的リスクの高い国の取引は避けられる傾向が強くなりそうだな
26: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:34:49.84 ID:H0bOjuFy0.net
これって損したのはルーブル受け取りを拒否した日欧米金融じゃねえの?
34: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:36:46.91 ID:3npEOfNw0.net
>>26
後で色々取り返すから無問題
後で色々取り返すから無問題
37: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:39:47.71 ID:xLkbcBK80.net
>>34
まずは凍結資産から差し押さえだろうね
まずは凍結資産から差し押さえだろうね
36: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:38:32.16 ID:ETnBmN+K0.net
だがルーブルは上がり続けてる現実
対ドルで進攻前より40%も高い
対ドルで進攻前より40%も高い
41: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:42:00.90 ID:1iutfRRp0.net
>>36
官製相場で上がり続けてるぅ!って本気で言ってるの?
どこに上がる要素があるの?
官製相場で上がり続けてるぅ!って本気で言ってるの?
どこに上がる要素があるの?
200: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 12:15:29.72 ID:kY9AmC160.net
>>36
取引停止状態で勝手に価値を言い張ってるの草
取引停止状態で勝手に価値を言い張ってるの草
51: 稼げる名無しさん 2022/06/27(月) 10:45:13.66 ID:r70a58di0.net
これは払ってないと言うより受け取れなくしてるからな
今までにないパターンだ
今までにないパターンだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656293254/
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クマにまたがって鮭を取ってた頃に戻ってよ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分で喧嘩売って
やり返されるの当たり前ですわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他の旧ソ連領と同じように黙って見てればよかったのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
後はユーロクリアのやる事だから俺は知らん!って感じ。
money_soku
が
しました
要するに借りた金返せなかったみたいな状態なんだと思うが、だからなんなんだ。
怖いお兄さんがプーチン家のドアをドンドン叩くようにでもなるんか?
money_soku
が
しました
ロシア「侵攻しないしないしない・・・残念やっぱり侵攻します!」
米国「じゃあやっぱり決済停止な」
ロシア「ドルがダメならルーブルで払ったらいいんだろ」
債権者「契約はドル払い、ルーブルなんて紙くずは要らん」
ロシア「やっぱりドルで払う」
米国「だから決済停止だってば」
ロシア「払ったはずが債権者に届いていないのはおかしい」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする