1: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:53:13.94 ID:mOlN22gJ9.net
※日本経済新聞協力会社の委託先が紛失 尼崎市民情報入りUSB2022年6月26日 23:47兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託された情報サービス会社「BIPROGY」(ビプロジー、旧日本ユニシス)は26日、メモリーを紛失したのは「協力会社の社員」としてきた説明を「協力会社の委託先の社員」に訂正した。BIPROGYは23日と24日の記者会見で、メモリーを紛失したのは「協力会社の社員」と説明していた。その後、誤りが判明したという。(略)※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あちゃー・・・。

再委託の禁止や損害賠償など盛り込んでも時々漏れる。
クリティカルな情報は内製かつ入室管理がされているオフィス内でしか触らない。
スマホ、記録メディアは持ち込み禁止等。
やる夫も外注をするときには確認を怠らないほうがいい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:53:50.53 ID:XSaxgnz10.net
中抜きうまー
3: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:54:12.40 ID:2q8diFxF0.net
下請けに出すの禁止にしろよ
5: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:54:26.37 ID:7vTe2yWY0.net
んでどう対策すんの?
7: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:54:49.46 ID:en5YJN8X0.net
下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けの下請けがやった
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けがやった
9: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:17.91 ID:gj6S/EKq0.net
元請けの子会社の委託先の派遣だろ?
10: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:40.25 ID:4ujL9JMl0.net
で、結局何段中抜きなんですか?
11: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:41.98 ID:437kKY2H0.net
12: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:50.78 ID:DFXuj1kc0.net
協力会社の委託先が痛く痛く
13: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:52.18 ID:Kw5R71J80.net
責任が曖昧になるから中抜き規制しろや
37: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:58:11.85 ID:en5YJN8X0.net
>>13
責任は元請けに全部取らせればいいよ
あとは内部で責任の擦り付けやらせとけばいい
責任は元請けに全部取らせればいいよ
あとは内部で責任の擦り付けやらせとけばいい
14: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:55:52.88 ID:tDP1CCa50.net
だからどうした
そういう時に責任取るのが中抜きの仕事だろうが
そういう時に責任取るのが中抜きの仕事だろうが
20: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:56:35.26 ID:tDP1CCa50.net
安い金でそこまで責任取れるかっつーの
お前らが責任もってやればよかっただけ
お前らが責任もってやればよかっただけ
25: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:56:58.87 ID:DFXuj1kc0.net
市相手の商売とか実入りいいはずなのに
協力会社終わったな
協力会社終わったな
38: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:58:21.45 ID:rF0h437t0.net
遠い親戚のおじさんか
48: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:59:13.87 ID:5fvEv7xn0.net
あーあ
どんどんバレてくね
どんどんバレてくね
54: 稼げる名無しさん 2022/06/26(日) 23:59:37.62 ID:NzqPMyr00.net
下請けの下請けで安くこき使って最悪です、
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (27)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
空売り入れとけば儲かるんか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今どきUSBメモリかよって
多重下請けといい、いろんな意味で日本らしいダメなところが出まくっている出来事だと思う
money_soku
が
しました
マジでクズだな
うちの元請けも自分らのミスをこっちに擦り付けてくることあるから、多分紛失したのもこいつらだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あのさ、使いこなせないんだったらデジタルって危険だと思うの。
「紙とFAX」→今ここ
それでいいんじゃないのかしら?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
官僚役人行政を監視・指導できる政治屋は居ない現状では誰が総理になっても同じで、せいぜい支持者など血税寄生虫への血税ばら撒きが変わるだけ。
五輪だ万博だで多額な血税をばら撒く政治屋が人気高いのは、血税ばら撒きや公共料金寄生虫が選挙で頑張る輩が多いから。日本の金持ちを調べれば血税・公共料金寄生虫が多いのでは?
未来を担う若者が増税・借金増の腐敗行政・闇税制と戦わないと天変地異や疫病の天罰も続く!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
腐敗していますよね
money_soku
が
しました
良かれと思っても余計なことをやってはダメだし、
解らないことがあればその都度確認し、
無理に頼まれてもできないものと判断したらきっちり断る。
いざと言う時、周りは誰も自分を助けてはくれないから。
money_soku
が
しました
立法されても偽装xxとかですり抜ける手法が編み出されていくけど、某政商氏のビジネス関連含めてこういう日本のダメな所を改善せなアカンのにね
官僚も政治家も利権考えたら政商のためにザルのまま放置したがる
money_soku
が
しました
業界離れてなければだけど(IT系はメンタルやられて離れる人もそれなりに……)
money_soku
が
しました
それはそれで法外って言われて無効になったりするんやろか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする