1: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:07:45.01 ID:g5/yjE+v9.net
シャープは2023年から社内公用語を英語にする方針だ。欧米でテレビや白物家電の事業を拡大するため、従業員の語学力を底上げする。23日に堺市で開いた株主総会後の経営説明会で、呉柏勲・最高経営責任者(CEO)が表明した。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の呉氏は「シャープを世界ブランドにしたい」と語った。英語を使うケースや対象者は今後決める。同日の説明会に出席した株主から、4月にCEOに就いた呉氏について「社内でのコミュニケーションがきちんとできているのか」と語学力を問う質問が出た。これに対し呉氏は主に海外事業を担当すると説明したうえで「グローバル人材の育成が必要。23年に英語を公用語にしたい」と語った。自身も日本語の勉強を続けるという。液晶パネル工場を運営する堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)を27日に買収することを巡り、23日の株主総会で株主から「パネル価格が高騰した際に高く買ってしまったのではないか」といった声が出た。同社は採算悪化が指摘されている。呉氏は株主総会後の説明会で「新規顧客も獲得し、SDPを3年以内に黒字化したい」と話した。SDPで生産する製品を従来のテレビ用大型パネルから、自動車用やゲーム機器用の中小型パネルにシフトするという。日本経済新聞 2022年6月23日 13:39 (2022年6月23日 13:45更新)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
楽天で見た・・・と思ったけれど「英語を使うケースや対象者は今後決める」かぁ。
これなら必要に応じてなので良いのでは?
これなら必要に応じてなので良いのでは?

ただ英語や中国語は出来ると仕事の幅が広がるのでアリだと思う。
bloombergを英語で読むようにしておけば割と効率的かと思うお:https://www.bloomberg.com/
英語のハノン 初級 ――スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:08:46.89 ID:qdyjgDyN0.net
楽天か
7: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:08:53.30 ID:MH4lkvdp0.net
まあもう海外の会社みたいなもんだしね
9: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:09:19.78 ID:XAqaEa7E0.net
日本語を使うから情報保護出来るんやで
14: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:10:29.30 ID:YM/+by7p0.net
まあ、台湾企業ですし
16: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:11:00.47 ID:r2iF+1e40.net
まあここは外資だしな
19: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:12:02.86 ID:5Vr8YkPb0.net
本社は台湾だからええやろ
広東語って言われたら発狂もん
広東語って言われたら発狂もん
21: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:12:29.94 ID:+AlHfgGS0.net
楽天は結局日本語になったよね
会議で齟齬があるとかで
会議で齟齬があるとかで
24: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:13:46.74 ID:M7L5XBck0.net
そのうち球団買収とか言い出しそう
30: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:15:25.66 ID:nixYk0XV0.net
>>24
モバイル事業にも手を出しそう
モバイル事業にも手を出しそう
28: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:15:12.47 ID:NvCe5VCL0.net
対象者は今後決めるだから、全部英語になる訳じゃ無いよ
グローバル部門とか、研究開発部門とかじゃね
グローバル部門とか、研究開発部門とかじゃね
36: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:16:34.47 ID:JRqqWPKV0.net
ホンハイなんて一応台湾企業だけどトップは外省人で実質中国企業みたいなもんだからなぁ
39: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:17:30.19 ID:sAy3wkBb0.net
英語にしとかないとなにやってるか取締役がわからないからな
41: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:18:00.49 ID:fD7qtC7A0.net
思い出したわー楽天も社内では英語しか使えないとか言ってた
45: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:18:58.12 ID:gPls7jwz0.net
シャープ「うちも英語を公用語にするお!」
楽天「あっ……」
アサヒビール「ふーん……」
ユニクロ「へぇ……」
三井不動産「なるほど……」
資生堂「ふむ」
楽天「あっ……」
アサヒビール「ふーん……」
ユニクロ「へぇ……」
三井不動産「なるほど……」
資生堂「ふむ」
76: 稼げる名無しさん 2022/06/23(木) 14:26:37.58 ID:D+yJIM5v0.net
懐かしい
なんか2010年あたりに流行ったよな
なんか2010年あたりに流行ったよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655940581/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>23年に英語を公用語にしたい」と語った。自身も日本語の勉強を続けるという。
トップも日本語の勉強をするという姿勢を見せる以上、
社員に対しても努力の姿勢を見せよという所でしょうか。
money_soku
が
しました
進学校目指して無理しているみたいな空気を感じる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
海外との折衝は当然英語なんだし、何もおかしくない
全社員が英語のみって言うのならおかしいけど
money_soku
が
しました
日本のちっちゃいマーケットで少ない駒奪い合っても共倒れするだけだから世界に目を向けなきゃ
money_soku
が
しました
英語で済むなら英語以外の言語がいらなくなる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
早速、勉強しよう正確なスピーキングが大事だね。
トマトは「トメイドゥ」
ポテトは「ポディドゥ」
タマゴは「タメイゴゥ」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
楽天のイミフな施策とは話が違うよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
シャープがサムスン型になるか楽天型になるかはトップの舵取り、ターゲットとなる市場、企業文化、社員のやる気などで変わるよ。これまで公用語化を進めて失敗した企業は日本国内が市場としてほとんどだったのでは?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする