1: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:05:11.76 ID:MKZPkbzh0●.net BE:143446881-2BP(2000)
ヴィーガン食が広まるにつれて、世界中でさまざまな代替肉が開発されている。その多くは大豆プロテインなどを原料としたものだが、驚くことに、空気を原料とした代替肉が開発された。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほどー・・・。
で、これを製造するのに使うコストはどれくらいで?
必要な土地や水の量ではなく。
で、これを製造するのに使うコストはどれくらいで?
必要な土地や水の量ではなく。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:08:21.63 ID:0UtP/6ZM0.net
エントロピー減少してそう
7: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:09:12.04 ID:YqKI/v+40.net
肉食いたいなら素直に食えよ
8: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:09:13.21 ID:2GO8rE+U0.net
凄まじい技術だな
9: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:09:15.53 ID:OWDGiPR50.net
レプリケーターが完成するのか
11: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:09:24.24 ID:TZ13UIZ80.net
食べた体ってやつか、昔からしているヤツいるだろ
13: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:10:07.59 ID:7oMORIC10.net
飲まず食わずで何十年生きてたインド人みたいのいなかったっけ
あいつほんとに空気だけで栄養生成してたんか
あいつほんとに空気だけで栄養生成してたんか
17: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:10:55.23 ID:OWDGiPR50.net
>>13
仙人だって霞だけで生きてるだろ
仙人だって霞だけで生きてるだろ
16: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:10:35.69 ID:xk583yO60.net
まずは飢餓に苦しむところに設置すべきシステムだな
そういうとこは金なくて誘致できないが
そういうとこは金なくて誘致できないが
20: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:11:57.46 ID:q0HXFOKw0.net
それで100gおいくらなんですか?
23: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:14:24.78 ID:L09LC64e0.net
要は空中元素固定装置だな
ハニーフラッシュと同じ仕組み
ハニーフラッシュと同じ仕組み
25: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:14:28.23 ID:m3B9/4M10.net
100g作るのにどのくらい空気いるのかな(´・ω・`)
27: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:14:53.58 ID:zwO66/cH0.net
「二酸化炭素が増えてるのでエアミートをー」
反転させれば増えすぎた人間の肉を空気に変えて地球環境を維持できるな
空気を守る第一歩は人間狩りよー
反転させれば増えすぎた人間の肉を空気に変えて地球環境を維持できるな
空気を守る第一歩は人間狩りよー
30: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:15:19.25 ID:tiWzI2JQ0.net
何事も等価交換だぞ
どうせ地球上の空気を肉に変えて人類死滅するんだろ
どうせ地球上の空気を肉に変えて人類死滅するんだろ
32: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:15:26.98 ID:qIVBJSyR0.net
で、グラムおいくら万円なんですか?
33: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:15:40.22 ID:rT0Eeeim0.net
二酸化炭素から作れたら最強やな
34: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:15:45.01 ID:W9AHSNiy0.net
よくわからないけど木炭から木材を作るような感じ?
35: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:15:52.78 ID:uEnsGqUD0.net
ふーん、俺は霞でいいわ
36: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 10:16:02.52 ID:MVtxXsQT0.net
空気だから実質カロリーゼロ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1655687111/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
が
しました
単に窒素の固定化みたいなものなのかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
空気中の二酸化炭素からウォッカを作っているという話もあります。
ニューヨークで作っていて、1瓶(750ml)80ドルで販売中だとか。
【Air Co:air vodka】
https://aircompany.com/products/air-vodka
money_soku
が
しました
素材は確かに空気中にあるが、N2、CO2の結合は強固だからな。
これを解いて、かつ有機物として合成するなんてやりようがないぞ?
それぞれ窒素固定細菌と植物、あるいはラン藻類の力を借りない限り。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
水と空気(あと多少のヨゴレ)でほぼ行ける
money_soku
が
しました
鶏肉を越える生産率が出ない限りあくまで代用品の名前は外せないよ。
money_soku
が
しました
コメントする