1: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:11:11.76 ID:6Nuy8lOc9.net
※共同通信

独、ロシア産ガス減で緊急措置 石炭火力発電増加へ

2022/6/20 00:00 (JST)
6/20 00:17 (JST)updated

【ベルリン共同】ドイツのハーベック経済・気候保護相は19日、ロシアからの天然ガス輸送量の大幅な減少を巡って声明を発表し、ガス消費量を減らすため、石炭火力発電の利用を増やすなどの緊急措置を講じると明らかにした。「安定供給はまだ保証されているが、事態は深刻だ」と説明した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

これは!
日本が貰った化石賞を返還するときが来たのでは?
giro
 環境も大事だが地政学的リスクはやはり無視してはいけないな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:12:46.93 ID:JLxrJia20.net
ふざけんな
環境に悪いだろ?
スポットでクソ高いLNGを輸入しろ

157: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 03:11:21.34 ID:8vRDnD3Q0.net
>>3
貯蔵設備もタンカーも足りない(笑)

211: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 05:31:34.32 ID:hfz75xOd0.net
>>3
貯蓄設備がない
LNGって日本が世界一の取り扱い

11: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:17:06.02 ID:4zgTQrfQ0.net
これで再エネ詐欺は終わりだ

13: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:17:33.01 ID:8Jntoy2j0.net
温暖化はロシアのせいってか

14: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:17:34.42 ID:W2lYaweF0.net
風力、太陽光発電は?
水を電気分解してガス管に流せよ

122: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 02:25:06.73 ID:My6i9Cjf0.net
原発があと1基稼働していたと思うが止めるのか?
>>14
去年の天候不順続きで壊滅状態

15: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:18:45.94 ID:Is4cyoCx0.net
日本も石炭発電復活させろよ
石炭なら日本でも取れるやろ

27: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:22:35.27 ID:JLxrJia20.net
>>15
復活も何も、日本の電力構成の3割が石炭火力

74: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:38:59.63 ID:TqrH6hJA0.net
>>15
旧式のは新たに建てないってだけで、世界最高効率で石炭は動かしてます。

22: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:20:43.21 ID:rqKK0GGX0.net
は?環境に悪いわ

24: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:21:22.55 ID:n+C1JBIq0.net
ドイツに化石賞を

あとCO2排出権支払えよ

32: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:24:26.91 ID:d21qfZEF0.net
日本の発電設備を売り込もう

36: 稼げる名無しさん 2022/06/20(月) 01:25:03.68 ID:iZNFcaNy0.net
綺麗事は平和だから言えるだけ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655655071/