1: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:37:54.18 ID:tVH2GWwfr.net
バイト行ってきたんだけど、やっぱり俺って無能だなぁって思い知らされて帰ってきた
死にたい
死にたい
2: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:38:35.33 ID:3oaq5OCkr.net
抗鬱剤飲むとだいぶ違うよ
3: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:38:42.01 ID:gHfQngRn0.net
親の教育の賜物だから直らない
4: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:39:11.44 ID:tVH2GWwfr.net
>>2
置いてない
>>3
親元離れてからなんだよな、こうなったの
置いてない
>>3
親元離れてからなんだよな、こうなったの
5: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:39:19.93 ID:1I+QeQcU0.net
踏み麦の話して通じるか分からんし何も言えない
7: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:20.99 ID:tVH2GWwfr.net
>>5
ごめん、わからない
ごめん、わからない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず失敗を否定せず環境を変えていくところから。
嫌な事は考えないようにするのも大事だお。
嫌な事は考えないようにするのも大事だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:01.97 ID:mUJSbvm30.net
びっくりするほどユートピアすれば自己肯定感上がるよ
8: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:27.14 ID:tVH2GWwfr.net
>>6
なにそれ
なにそれ
9: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:31.57 ID:KTlqDtR20.net
実際無能だしな
10: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:36.71 ID:ec2MWff00.net
ないです
11: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:40:59.62 ID:tVH2GWwfr.net
>>9
ほんとにな
死にてえよ
>>10
死ぬしかないの?
ほんとにな
死にてえよ
>>10
死ぬしかないの?
12: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:41:56.52 ID:iuoOCQ9B0.net
あるよ
13: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:42:22.18 ID:6KSb38EW0.net
見ず知らずの他人を見下してみ?
14: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:43:09.28 ID:Bin615Il0.net
自己肯定感持ってるやつなんて下を見て安心してるような人格破綻者しかいないよ
自分は未熟だと認めるところから成長は始まる
自分は未熟だと認めるところから成長は始まる
16: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:44:04.17 ID:tVH2GWwfr.net
>>12
教えて
>>13
見下す自分に失望して自己肯定感下がりそう
>>14
未熟というか、熟すことのないゴミだわ
無機物はどうやったって成長しない
教えて
>>13
見下す自分に失望して自己肯定感下がりそう
>>14
未熟というか、熟すことのないゴミだわ
無機物はどうやったって成長しない
20: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:45:12.32 ID:iuoOCQ9B0.net
>>16
教えたら何くれるの?
世の中タダのものはないんだよ?
教えたら何くれるの?
世の中タダのものはないんだよ?
19: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:44:41.78 ID:iuoOCQ9B0.net
>>14
それはお前がそうなんだろ
自分がそうだからって他人もそうだと思ったらだめだぞ
それはお前がそうなんだろ
自分がそうだからって他人もそうだと思ったらだめだぞ
22: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:48:06.90 ID:zhHNIj+4p.net
>>14
これだと思うぞ
いい歳して自己評価だけがかけ離れて高い人は本当に救いが無い
これだと思うぞ
いい歳して自己評価だけがかけ離れて高い人は本当に救いが無い
15: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:44:01.48 ID:WKfh5Aob0.net
人格者だなあと思う人って大抵自己評価低めな気がする
17: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:44:16.44 ID:tVH2GWwfr.net
>>15
俺は違う
俺は違う
18: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:44:22.27 ID:WKfh5Aob0.net
自分は凄い!!と言ってはばからないやつは客観的な視点を持ってないやつだった
21: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:46:10.22 ID:tVH2GWwfr.net
>>18
自分は凄いとか思えなくていいけど人生楽しみたい
>>20
何あげたらいいの
自分は凄いとか思えなくていいけど人生楽しみたい
>>20
何あげたらいいの
30: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:59:20.88 ID:iuoOCQ9B0.net
>>21
何ならあげられるんだ?
お前が何を持ってるのか知らないんだからまず何を持ってるのか言え
何ならあげられるんだ?
お前が何を持ってるのか知らないんだからまず何を持ってるのか言え
23: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:49:48.49 ID:tVH2GWwfr.net
>>22
実は高いだけのクズなのかもしれない
実は高いだけのクズなのかもしれない
24: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:52:08.01 ID:pOX4YUxX0.net
でも自己評価が低いやつほどコミュ障になっちゃうのも事実
25: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:52:25.06 ID:OyFL9B2X0.net
自己肯定感が低いのは他人からの評価に依存してるからだよ
あとは悪いところばかりじゃなくていいところにも目を向ける癖をつけよう、これは自他問わず
あとは悪いところばかりじゃなくていいところにも目を向ける癖をつけよう、これは自他問わず
29: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:59:20.39 ID:tVH2GWwfr.net
>>24
コミュ性だから自己評価低いのかも
>>25
自分で評価してもダメだ
悪いところしかない
コミュ性だから自己評価低いのかも
>>25
自分で評価してもダメだ
悪いところしかない
26: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:53:14.83 ID:EE2VNcIOa.net
鏡に話しかける
27: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:56:32.84 ID:fdlrrlRza.net
自分が思うほど自分が能力が無い事を認めて受け入れてないんじゃない?
自分の能力にしては頑張った、普段ならここまでやれてないけど、今回はやれたとか、そう言う評価の仕方していった方がいい気がする
自分の能力にしては頑張った、普段ならここまでやれてないけど、今回はやれたとか、そう言う評価の仕方していった方がいい気がする
28: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 14:57:08.11 ID:9Qzo88BNa.net
小さな成功体験を積み重ねれば上がるよ
31: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 15:00:17.57 ID:uKry9eDo0.net
>>26
鏡見るの怖い
>>27
何もできないからできたことがない
>>28
成功なんてない
鏡見るの怖い
>>27
何もできないからできたことがない
>>28
成功なんてない
33: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 15:08:34.82 ID:3TD0tjQYa.net
>>31
冗談のように聞こえるかもだけど、例えば風呂毎日入れない人なら入ったら偉い
毎日入れてるけど、毎回ダラダラして追い焚きしてたのを今日はしなかったから偉いとか
そのレベルでも普段やれてないことをやれたら、凄いことって思っておいていいんだよ
習慣って変えはじめが1番しんどいものだから、1番しんどいタイミングで普段と違うことやれるのは凄いことなのよ
冗談のように聞こえるかもだけど、例えば風呂毎日入れない人なら入ったら偉い
毎日入れてるけど、毎回ダラダラして追い焚きしてたのを今日はしなかったから偉いとか
そのレベルでも普段やれてないことをやれたら、凄いことって思っておいていいんだよ
習慣って変えはじめが1番しんどいものだから、1番しんどいタイミングで普段と違うことやれるのは凄いことなのよ
32: 稼げる名無しさん 2022/06/18(土) 15:04:11.31 ID:pOX4YUxX0.net
自分に自信がないからコミュ障になっていくわけで
ブサイクでも自分に自信があるやつの方が案外結婚してたりするもんやで
やることやってたり
ブサイクでも自分に自信があるやつの方が案外結婚してたりするもんやで
やることやってたり
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655210010/
コメント
コメント一覧 (24)
実績っていうのは分かりやすい根拠だし
何もせずに成果だけほしいっていうのはほら、なんだ、諦めろ
money_soku
が
しました
バイトで簡単なことでも頭使わないでなんとなくやってミスするし
考えることが苦手な奴とかはミスするんじゃないか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
落ちても結果が出るから成長分かるし受かればいくら簡単な資格でも達成感がある
money_soku
が
しました
次に筋トレだ
そして筋トレだ
money_soku
が
しました
踏まれれば踏まれるほど強く~、ってのは俺も子供のころ聞いたけどさ
だが氷河期+ブラック+労基のコンボで俺は学んだ
踏まれれば踏まれるほど、恨みと怒りで精神が歪むだけってな(´・ω・`)
money_soku
が
しました
ペーパーカンパニーなら簡単に作れる
money_soku
が
しました
よく寝る
money_soku
が
しました
筋トレ
人間はやはり容姿で優劣を付け合う。しかし不思議なことに筋トレを続けると他人との比較が減る。この辺は管理人さんが詳しそう。
参考書籍
超筋トレが最強のソリューションである(Trstosterone)
資格取得
自分の得意なことや今までやってきたことの延長線上の資格を取る。簡単なのからで良い。
もし上記がなければITの資格。高度を1個取れれば自信になる。その頃には実務がバリバリで資格なんざいらんとなっているかもしれんが。
参考書籍
資格は力(左門至峰)
まあ本2冊なら安いから騙されたと思って読んでみたらいいよ。
money_soku
が
しました
マジレスすると「貯金」がおすすめ。
イッチみたいな人は「無力感」が大きいと思われるから「確実に効果が見える」ものがいい。
「あ、自分けっこうできるかも」と思えれば楽になるはず。
やった分だけ伸びるという意味では筋トレを凌駕する。
money_soku
が
しました
攻撃・否定ばかり、聞く姿勢だけはいい人とか
付き合い方は考えた方がいい
money_soku
が
しました
あくまで自分はこう在りたいっていう理想との差で測らないと
自己肯定感なんていつまでも低いまま
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
慣れてきたらCAPDサイクルを回す。
評価は常に改善策の実行までセットにして考えるようにする。
そうすりゃ自己肯定感とか自己評価とかクソどうでも良くなる。
money_soku
が
しました
出来れば高まってゆくものなので、
自分のやりたい事を素直にやるのが最善かと思う。
そして、自分のやりたい事をやろうとする時に
その足を引っ張る環境にいないことの方が重要。
※冷やかしや嫌がらせもあるけど、逆に応援もプレッシャーになる。
折角やる気を出しても初めは上手くいかなかったりするから、
周囲からの評価が気になるとうまく行かなくなってしまうので。
money_soku
が
しました
自らが思い描く理想の自分像とのギャップに苦しんでる感じ
だから少しの失敗ですら必要以上に苦にする
それで萎縮してしまって更にミスが増えるパティーン
ソースは俺
money_soku
が
しました
散歩してる時は思考が凄くポジティブになるから、その時間を増やすことが初めは大事
運動苦手でハードル高いって人いそうだから散歩って言ったけど、筋トレやマラソンでも良いと思う
money_soku
が
しました
そして早く成功体験を積むのに手っ取り早いのは、超狭い分野でいいから自分の得意分野、周りから抜きん出た分野を作ることだと個人的には思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
強制的に認知の仕方が変わってくると思う
思っている以上に母国語は観念にまみれていて受け取り方のコントロールが難しいことに気づける
money_soku
が
しました
この三つをきちんと使い分けている人は少ないはず
money_soku
が
しました
コメントする