1: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:29:48 ID:pOCA
13: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:40:23 ID:BJc1
そもそもアメリカはドル為替が高いんだからな
為替レートや給与考慮するとそこまでやぞ
為替レートや給与考慮するとそこまでやぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやいやいやいや、為替レートや賃金が違うって話が出ているけれど、これはそれ以上のインフレだお。
僕が2016年くらいに見かけた時にこのセットで8~9ドルくらい。
今はドルベースでも倍以上のインフレだお。
賃金も上がってはいるけれど、決して5年で倍にはなっていないお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
パウエルFRB議長が75bpも大幅利上げをするわけだな。
一刻も早くインフレ率を下げないと生活が破綻する人がかなり多く出るかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
15: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:41:42 ID:8SuP
アメリカマジでやばいらしいな
このニュースみたわ
このニュースみたわ
17: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:43:39 ID:Dpzz
アメリカの底辺ブチ切れてネットで政府叩きまくってそう
そして底辺は努力しろよって言われてそう
そして底辺は努力しろよって言われてそう
19: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:44:34 ID:gfVg
>>17
ここまでいくと努力じゃどないもならなそう
インフレ抑えるために金利上げて引き締めてるから政府は金配ることもできんしマジで底辺死亡や
ここまでいくと努力じゃどないもならなそう
インフレ抑えるために金利上げて引き締めてるから政府は金配ることもできんしマジで底辺死亡や
34: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:51:23 ID:Dpzz
>>19
どうもならなくても叩かれてそう
どうもならなくても叩かれてそう
22: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:46:54 ID:Ff85
ニューヨークでワンルームのアパート借りると月30万とか当たり前だってな
27: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:49:22 ID:LQ4O
>>22
50万やぞ年収800万で最下層や
50万やぞ年収800万で最下層や
31: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:50:51 ID:LQ4O
>>22
因みにアメリカ全土で一番最下層と言われてる中卒黒人女性の年収が日本円で450万やな
因みにアメリカ全土で一番最下層と言われてる中卒黒人女性の年収が日本円で450万やな
45: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:53:19 ID:gfVg
>>31
尚あの規模の国と物価で年収200万未満が20%もいる模様
尚あの規模の国と物価で年収200万未満が20%もいる模様
50: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:54:35 ID:LQ4O
>>45
自給自足民おるからねアメリカは広いで
自給自足民おるからねアメリカは広いで
23: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:46:55 ID:gfVg
何なら金持ち層や中間層も死亡や
金利上げて投資界隈死亡して資産目減りしまくってるやろから
金利上げて投資界隈死亡して資産目減りしまくってるやろから
24: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:48:12 ID:gfVg
なぜハッキリ数字として出ているインフレ率を無視して
自分の頭の中にある不確かな情報を都合よく切り取ってアメリカのインフレは大したことがないと言おうとするのか
自分の頭の中にある不確かな情報を都合よく切り取ってアメリカのインフレは大したことがないと言おうとするのか
25: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:48:46 ID:yHcs
卵18個で1800円です??って報道してて草生えた
32: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:50:59 ID:35Lt
平均時給は32ドルらしい
37: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:52:23 ID:Dpzz
みんな海外で商売して外貨稼いできてや
49: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:54:28 ID:gfVg
>>37
多分かなりキツいんやないかな
金利上げて投資が引き上げられてる状況って要は量的緩和による好景気と逆のことが起こるわけやから
これからアメリカとOPECは失業率爆上げモードにはいる
多分かなりキツいんやないかな
金利上げて投資が引き上げられてる状況って要は量的緩和による好景気と逆のことが起こるわけやから
これからアメリカとOPECは失業率爆上げモードにはいる
44: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:53:14 ID:DQ9F
47: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:54:01 ID:8SuP
ハワイ行った奴チャーハンと焼きそば食ったら4000円からかったとか言うてたで
52: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:55:17 ID:35Lt
日本円換算すると時給4160円やな
コーヒーとパンのセットで2500円なら十分買える
いかにも高く見せようとする偏向報道
コーヒーとパンのセットで2500円なら十分買える
いかにも高く見せようとする偏向報道
53: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:55:20 ID:0iWR
ワイが習った感覚やと円安だと輸出しやすくなるから日本最強のはずだったんやが
もしかしてワイの感覚昭和からアップデートされてないッスか
もしかしてワイの感覚昭和からアップデートされてないッスか
58: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:56:34 ID:rExS
>>53
工場の海外移転進んだしねぇ
工場の海外移転進んだしねぇ
60: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:56:47 ID:gfVg
>>53
製造業はしばらく潤うやろな
トランプがいたら「日本は為替レートを操作している?雇用をアメリカから奪うな!」とか言ってたやろな
製造業はしばらく潤うやろな
トランプがいたら「日本は為替レートを操作している?雇用をアメリカから奪うな!」とか言ってたやろな
59: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:56:35 ID:YpV6
1ドル1円になれば19円だよね
64: 稼げる名無しさん 22/06/17(金) 07:57:21 ID:xfgp
その分年収が多いって何度言わせるんだこいつら
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (27)
工場やお店「みんなが怒るから値上げできない(´・ω・`)」
消費者「日本だけ給料上がらないギャオオオン!!」
工場やお店「値上げできないのに給料上げられるわけないやんけ(´・ω・`)」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バブル期を含めた統計が全くない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
2020年からの2年がさらにやばいんだわ
コロナとウクライナでインフレ8%だぞ8%
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本は衰退してる上に役人と政治家だけが儲けてるからなあ・・・
典型的な社会主義国家だよ
ソ連末期みたい
money_soku
が
しました
この20年でバイオ燃料が10倍なり、欧米だと燃料に占める割合がかっての7倍になった。アメリカのトウモロコシの生産量の30%が燃料にまわされるようになった。
トウモロコシ以外にも小麦や菜種やサトウキビなどの食料が燃料にまわされるようになったので、この20年食料の高騰が続いていた。日本の農林水産省も警告出していた。
原油値上がりで、ますますバイオエタノール用穀物買い取り価格が上がるので、農家も食用としては売らなくなった。穀物値上がりは肉の値上がりにもいく。
money_soku
が
しました
ドルベースで考えれば日本の方が物価上がってることになるよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
2020年1ガロン2ドルだったのが今は5ドル。
日本で例えたら
リッター100円が250円になってるようなもんだ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本はこのまま上がらないと本当にヤバい
money_soku
が
しました
所得のベースも違うから比較したらだめなような
money_soku
が
しました
商社とかが超優秀なの?
money_soku
が
しました
コメントする