1: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:01:11.27 ID:r8/fW/7v9.net
いつの間にか周囲から孤立したり、孤独に陥ったりした人は社会にどの程度いて、どんな実像なのか――。そんな視点で政府が初めて実施した調査の結果が4月に公表された。浮かび上がったのは、20~30代が抱える孤独を取り巻く複雑な状況だ。中高年よりもSNS(ネット交流サービス)の利用頻度も高く、周囲との接点で多様なツールを持つ若年世代に何が起きているのか。「本を読んでも、目で文字を追うばかりで内容が頭に全く入ってこなかった」。東京都内の私立大4年の男性(23)が体調の悪化に苦しむようになったのは、昨年10月のことだ。オンライン授業1人で受け続け、うつ…※以下会員記事毎日新聞2022/6/11 15:30
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それは若い世代のほうが感受性豊かなんだから当然では?
僕も10代の頃の感情の動きは今ではなくなったなと思うお。
ただそれが無くなった分、感情に流されて相手の嫌な事でもやってしまうというような事は減ったかと。
鈍るのも悪いことばかりではないと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあそりゃそうだろうなと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:03:10.87 ID:BR573Hlz0.net
だから結婚しようぜ
3: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:03:42.53 ID:HWnTEsJV0.net
孤独に強い人と弱い人がいるからな
5: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:04:12.17 ID:AfYN8Xx30.net
結婚しないと大変な事になるよという記事
6: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:04:20.54 ID:1f5LKvXf0.net
おまえらほんと寂しがり屋さんだからなW
ラインやツイッターでつながってないとすぐ死ぬもんなW
ラインやツイッターでつながってないとすぐ死ぬもんなW
8: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:05:06.35 ID:yqayZ0fv0.net
記事がこれだけでは肝心な事が何も分からないな
10: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:05:51.97 ID:UDRBtW/C0.net
ぼっち耐性ができるラッキーと思うべき
11: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:06:59.33 ID:3kFaCK9g0.net
SNSの普及で対面のコミュニケーションが減ったからか?
なんだかんだで対面で話をしないと人間ってのは精神が壊れる
なんだかんだで対面で話をしないと人間ってのは精神が壊れる
13: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:14:22.78 ID:O1k7VmFJ0.net
良き思い出がないと孤独を楽しむことはできんのよ
14: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:14:38.22 ID:0w7TcxcE0.net
本を読めばいい。
若い頃はみんな孤独を味わってきたのがわかると思う。
若い頃はみんな孤独を味わってきたのがわかると思う。
15: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:14:52.12 ID:+ix6uGl50.net
一番の劇薬はSNS(コミュ)を断つこと
17: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:15:49.39 ID:yR/Bjv6y0.net
若者の孤独はただのファッション
21: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:21:33.64 ID:MFsNlWyC0.net
独身氷河期みれば悲惨だろわかる
23: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:27:48.58 ID:lsST+ir50.net
人は基本的に孤独だよ
じゃなきゃ個性じゃないしね
完璧になんか滅多に出会えない
じゃなきゃ個性じゃないしね
完璧になんか滅多に出会えない
24: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:27:52.03 ID:thwgnRpm0.net
大人になるにつれて孤独を求めるようになる
25: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:27:52.10 ID:esZsWIFd0.net
一番孤独感が強い時期で本来なら結婚してる
26: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:28:48.55 ID:esZsWIFd0.net
25歳にもなれば孤独感は薄れてくるから問題ない
そのせいで結婚しなくなるのが問題だ
そのせいで結婚しなくなるのが問題だ
27: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:31:23.25 ID:nzsB57gm0.net
ぼっちとかいうの学生の間だけや
32: 稼げる名無しさん 2022/06/14(火) 20:38:01.94 ID:ZP+fR+Xg0.net
孤独を自分のものにしないと勝者になれないぞ、他人に依存したままになる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655188788/
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もちろんオッサンとなった今でも1人最高
結婚したい人の価値観は一生分からないんだろうなと思ってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
20年以上前の若い自分だったら、どこまでテキトーでいられるか…
正直わからんな。
今の若い人をイイナと思いつつも反面大変そうだなとも思う。
money_soku
が
しました
これかな?
money_soku
が
しました
頭の中が実体のない考えで一杯になっているのだから、家族に会うなり友達に会うなりして心のバランスを取り戻すべき。独りきりで長く心のバランスを適正に維持できる人間はいない。
money_soku
が
しました
ついでに言うと若くして孤独だと背負うものもないからあっさりやれてしまう
若くてまともな奴から消えていく
そう考えると孤独そのものが罪であり、それを生み出す社会構造も孤独を受け入れる心根も罪ありきだ
刑法に定めたらいかがか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済成長してない事が問題でしょ
日本政府が擬人化したら
間違いなくこどおじ30年やで?
ヤバすぎ
money_soku
が
しました
含蓄のある言葉だが、ADHD上等にきれっきれでないと話が書けないんだわ。
money_soku
が
しました
それで救われるものもあるけど
SNSで本当の孤独になりづらいのはメリットかな
money_soku
が
しました
「過敏、神経質」が調整されて安定バランス型になっただけです。
分かると思いますが、神経質で物事に反応しすぎてしまう人はメンタル病みやすい。
曰く未熟ということ。人生経験を積み重ね自分の頭で考えて生きることで、物事との距離感が調整できるようになります。まっとうに成長し大人になったということです。
money_soku
が
しました
コメントする