1: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 13:39:00 ID:CAP_USER.net
10日のニューヨーク株式市場は、ダウが前日比880ドル(2.73%)安、ナスダックが前日比414.2ドル(3.52%)安と大幅安となった。これを受け、週明け13日の東京株式市場では、日経平均株価が前週末比735.43円(2.64%)安と急落した。大幅下落の背景として、10日夜に発表された先月のCPI(米消費者物価指数)が挙げられる。前年同月比8.6%上昇で40年ぶりの高水準を更新し、市場を予想を上回って着地した。記録的なインフレ長期化とリセッション(景気後退)リスク、FRB(米連邦準備制度)による金融引き締め加速への懸念が高まった。これに伴う長期金利上昇は、株やビットコイン(BTC)などのリスク資産の下押し要因だ。13日の暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコインは前日比8.54%安の338万円(25,000ドル)と暴落。12日の年初来安値を割り込んだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
資金は規制が進もうとしている仮想通貨からは離れていっているような動きだお。

直近でプラスになりそうな話題は見つからない。
やる夫より:
現在xmでトレードプロモが開催中みたいだお
1位になると約260万円(2万ドル)とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 13:40:04 ID:li/QwlD+.net
まだまだ終わらんよ!
4: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 13:52:21 ID:nUzyHZEe.net
2万5000ドルが338万円か
5: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 13:52:25 ID:2vLb10MJ.net
なぜ仮想通貨を買う理由は「買ったときより高く売れるから」だけ
持っててもなんの役にも立たない
値上がりする見込みのない仮想通貨なんてボールペンほどの価値もない
持っててもなんの役にも立たない
値上がりする見込みのない仮想通貨なんてボールペンほどの価値もない
13: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:30:33 ID:bePkUHg0.net
>>5
自国通貨が無価値な途上国では使われるよ
自国通貨が無価値な途上国では使われるよ
6: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 13:55:37 ID:K9tbnEGu.net
国などに縛られない代わりに、介入とかもないもんね
7: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:09:09 ID:tt0Wl/XN.net
700万で買ったやつ息してるかな
11: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:34 ID:9ERLItbr.net
>>7
シャレにならんわw
シャレにならんわw
20: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:54:36 ID:X+cbi8U9.net
>>7
600万で売った
600万で売った
8: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:24:19 ID:AQmee5os.net
バブルの終焉いつも同じ
9: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:24:45 ID:W51oom+8.net
100円で買った俺のリップルが44円になってる
10: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:25:06 ID:PzipJkzO.net
2018年だったか?
200万円から70万円まで暴落したやろ?
200万円より遥かに高い。
200万円から70万円まで暴落したやろ?
200万円より遥かに高い。
12: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:47 ID:WCE+mu9V.net
有事でしかも金利が上がるとなれば、みんなドルに殺到
14: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:39:12 ID:oT8qytIW.net
インフレの時こそ、ビットコイン、イーサリアムなのにな。
こんなに安く買える時ないか
こんなに安く買える時ないか
15: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:41:32 ID:rnIjkoq6.net
終わったな
16: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:41:45 ID:yMoogeYY.net
BTCとイーサリアムは洒落になってねーだろ
塩漬け勢息してねーわこれ
塩漬け勢息してねーわこれ
17: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:43:13 ID:6nsbDDlL.net
一見、金持ちが増えれば経済は良くなるみたいな雰囲気だけど
実際は大勢の貧乏人が無駄に金を使い捲らないと経済は回らない
実際は大勢の貧乏人が無駄に金を使い捲らないと経済は回らない
18: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:47:44 ID:bTlwwlxE.net
仮想通貨に価値があるとは思えない
19: 稼げる名無しさん 2022/06/13(月) 14:49:06 ID:QrVt+QkT.net
ビットコはこういうニュースが流れて、でまたしばらくすると最高値更新とかいうニュースがくるんだよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655095140/
コメント
コメント一覧 (22)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
先週ドル円で稼いだ分が吹っ飛んだわ
money_soku
が
しました
ヽ(゚д゚)ノ < カイバー
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
わかっていても、買うの怖い_(:3 」∠)_
money_soku
が
しました
企業や国が資産として買いまくり
株価に連動してしまいインフレで暴落する
本来の理念が金を持つ者によって疎外されてしまっている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
動きが極端なのは利鞘で儲けようとするヤツばっかだからしょうがない
あまり建設的な通貨じゃない状況
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ポジショントークに騙されるバカは大損して退場したほうがいい
そうすればそれ以上損する事はないからな
ボラが高すぎるこんなもんは取引所の毎日数百円の積立やるくらいでちょうどいい
money_soku
が
しました
BitCoinはボラがひどすぎるけど、SWIFTよりはコスト安くて早い送金できるんじゃないのかね。
money_soku
が
しました
海外の取引所ではストップ安らしいで
money_soku
が
しました
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB136QG0T10C22A6000000/
>米大手融資サービスが仮想通貨の出金や送金などを一時停止したため。投資心理が一層冷え込んでいる。
リスクオフのときは仮想通貨も下げるが、これも原因やろうね
money_soku
が
しました
コメントする