1: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:16:42.01 ID:0nPq6JGMa.net
ガ〇ジ「!?」

ワイ「アメリカやヨーロッパにだって日本と同じく相場よりも安い貧乏人向けの店はいくらでもあるよね???」

ガ〇ジ「え、、、」

ワイ「給料高くて物価高いのは別にいくらでも誤魔化しが効くんだよ、でも給料低くて物価普通はどうしようもないんだよ」

ガイ「」

ワイ「そもそもの給料が少ないのは潰しが効かないから給料高くて物価安いよりも給料低くて物価普通の方が圧倒的に不利なんだよ」

ガイ「で、でも、日本は水が飲めるし四季が~」

ワイ「。。。(だめだこりゃ)」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

一時期NYの食事が高いといって話題になっていたけれど、ピザとかならとても安いところがあるわけで。
こことか:https://www.2brospizza.com/
yaruo_fuun
 まあ家賃とか厳しいものもあるけれどな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:16:52.52 ID:0nPq6JGMa.net
論破してもーた

3: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:17:06.53 ID:0nPq6JGMa.net
これ核心をついてるよな

4: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:17:48.98 ID:0nPq6JGMa.net
給料高くて物価高は単純に購買する店を自分なりに工夫して考えりゃ余裕なんよ節約するとか

でも給料低くて物価普通はマジで対処のしようがない

7: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:18:34.96 ID:0nPq6JGMa.net
とりあえず給料上がらんことには話にならん

9: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:19:17.56 ID:AvZ55ed+a.net
大企業でさえ平均8000円しか昇給させないからな
ここから役員報酬を引くと2000円未満しか上がってない
で、物価は1.2倍

10: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:19:54.63 ID:P0Le3/v10.net
ならウーバーでもガチって給料増やして物価安い日本が最高になるね

11: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:19:56.57 ID:kA/oBDGHa.net
肉とか日本より安いやろ?

14: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:20:52.39 ID:gc85xozvH.net
物価も給料も高いって要するに日本より豊かな国ってことやろ

20: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:22:53.43 ID:P0Le3/v10.net
>>14
豊かなのは金持ちで貧困は日本より深刻だぞ
日本みたいなぬるま湯で稼げない奴は海外行ったら最低賃金かホームレスだろ

35: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:26:49.98 ID:gc85xozvH.net
>>20
それソースある?
日本のジニ係数米英に次いでG7下位やけど

38: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:28:34.32 ID:P0Le3/v10.net
>>35
ソースあるもなにも無能の首を切らずに年功序列終身雇用で勝手に給料上がっていって数千万の退職金貰える国が他にあるの?

48: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:33:23.32 ID:gc85xozvH.net
>>38
無いんやね了解
データ見れば分かるけど日本ってお前が思っとるほど経済的に平等な国やないで

55: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:37:29.80 ID:P0Le3/v10.net
>>48
データって俺の言った条件より無能に甘い国があるなら教えてくれよ

63: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:41:33.50 ID:gc85xozvH.net
>>55
そもそもなんで格差の話が終身雇用の話にすり変わってんすか?

22: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:23:00.37 ID:jzvWtMHD0.net
コストコとかイケアの激安ショップは大体外国だよね

24: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:23:23.97 ID:fRJbcqtud.net
これ聞いて年収1000万円の運ちゃんもそりゃ普通やなって

25: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:23:33.40 ID:hFdyvsUg0.net
いうてアメリカとか欧州はホームレス多すぎてあれ豊かって言えるんか?

32: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:25:40.46 ID:P0Le3/v10.net
なぜか日本の貧困層は海外行くと平均稼げると思ってるのが可哀想
無能が稼げる国なんて日本だけだぞ

36: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:27:28.32 ID:S46z/jb70.net
給料低くて物価安いやろ日本
海外よく行ってたけどなんでもくそ高いわ

40: 稼げる名無しさん 2022/06/09(木) 09:28:52.05 ID:OtsCKmcD0.net
人並み以上の能力があるなら
日本より豊かってだけやぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654878485/