1: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:40:46.388 ID:eK+iVvKC0.net
初心者やからどこで情報収集していいのか分からん
FXは胡散臭いやつばっかやしもうほんと情報多すぎや
FXは胡散臭いやつばっかやしもうほんと情報多すぎや
2: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:41:19.608 ID:GBHeg9OO0.net
ホームレスの一番偉い奴に聞いてる
3: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:41:29.599 ID:RTPdW8vs0.net
情報なんて要らん
インデックス投資を機械的にやれ
インデックス投資を機械的にやれ
4: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:41:53.766 ID:hpbD8tnNd.net
街で靴磨きしてる奴に聞いてる
5: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:43:46.989 ID:hzjkAWG90.net
水平線
トレンドライン
三尊逆三尊
フィボナッチリトレースメント
移動平均線
ココらへんは勉強しといた方がいいんじゃないかな
トレンドライン
三尊逆三尊
フィボナッチリトレースメント
移動平均線
ココらへんは勉強しといた方がいいんじゃないかな
6: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:45:49.428 ID:eK+iVvKC0.net
>>3
でも若くして人生上がれてるやつって個別株やってる人でしょ?
20年インデックスやって数百万儲かりましたを目的にしてない
>>4
ええわそのネタ
>>5
FXやってた頃に大体ざっくり勉強したけど、株でもテクニカルってそんな使うのか
でも若くして人生上がれてるやつって個別株やってる人でしょ?
20年インデックスやって数百万儲かりましたを目的にしてない
>>4
ええわそのネタ
>>5
FXやってた頃に大体ざっくり勉強したけど、株でもテクニカルってそんな使うのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
証券会社の速報だとノイズが入りすぎていてどれを見ればいいかわからない・・・といったコメントを頂いたので。

時々出ているレンジ幅とか、大幅な上げ下げ予想は分析者によってかなりレベルに差があるので流し読み程度でよいのではと思う。(大手経済紙でもまちまちである)
あとは何度か書いているが、継続して報道を見て市場の流れを毎日追っていくことが重要だと思うな。
1ドル134.1円台!
まねたん@kasegerumatome
ドル円戻ってきましたね~
2022/06/10 00:13:56
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:46:00.880 ID:Lsy07AtK0.net
ネットではしない
8: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:47:25.518 ID:Awj32eqp0.net
短期ならテクニカル大事だけど短期で勝つには才能がいる
5年単位で保有できる銘柄を見つければいい
5年単位で保有できる銘柄を見つければいい
10: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:50:23.468 ID:eK+iVvKC0.net
>>7
今時証券会社に電話か?
>>8
仕事あるから短期は無理だわ
スイングならいけるかもだけど市場空いてるときのリアルタイムで売り買いはできんな
今時証券会社に電話か?
>>8
仕事あるから短期は無理だわ
スイングならいけるかもだけど市場空いてるときのリアルタイムで売り買いはできんな
11: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:51:18.892 ID:YINZmUFx0.net
仮想通貨しこたま買って寝ておけ
12: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:52:00.285 ID:zM6l/kpg0.net
イナゴしたいのか長期保有したいのかでも全然違うが
13: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:53:02.779 ID:z/tVhl170.net
ROKOHOUSE以外のブログは読む価値がない
(更新止まってるが)
(更新止まってるが)
14: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:53:43.907 ID:GBcRUmYv0.net
窓口に決まってんだろ
素人よりプロに聞く方が安全
素人よりプロに聞く方が安全
15: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:54:36.025 ID:/Xa2MDDj0.net
勝率が超高いグループ
16: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:54:59.679 ID:Awj32eqp0.net
とりあえず社長がデカいこと言ってる会社の株買って5年10年放置しとけばいい
18: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:00:07.677 ID:eK+iVvKC0.net
>>11
値動き激しすぎるから無理だわ
あと株と違って個々がどういうものなのか分かりづらい
>>12
中期で3倍とかに化ける株を見つけてそれの繰り返しをやりたい
>>14
騙されるだろ
>>16
5年も持つのはキツイわ
テスラみたいなとこってことか
値動き激しすぎるから無理だわ
あと株と違って個々がどういうものなのか分かりづらい
>>12
中期で3倍とかに化ける株を見つけてそれの繰り返しをやりたい
>>14
騙されるだろ
>>16
5年も持つのはキツイわ
テスラみたいなとこってことか
17: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 21:57:13.605 ID:u/V7dQyy0.net
勘と運と諦観
19: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:01:49.583 ID:X1IVAenV0.net
当てずっぽ
20: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:02:34.117 ID:GPCCisiQ0.net
長期ならテーマ株を買い下がっていくだけでいい
21: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:04:36.490 ID:HgoycZMV0.net
業績良いのに安い所と業績がちょっと下がっただけで大幅に下がった所
22: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:06:10.249 ID:eK+iVvKC0.net
>>20
買い下がるってなんや
>>21
つまり思ったよりも下がったらナンピンってことか
少し上がったけどアオキとか良さそうなんだけどなあ
買い下がるってなんや
>>21
つまり思ったよりも下がったらナンピンってことか
少し上がったけどアオキとか良さそうなんだけどなあ
23: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:08:58.262 ID:GPCCisiQ0.net
>>22
数回に分けて買うんや
テーマ株は拭いては下がり拭いては下がるを繰り返すからな
底なんてわからんだろ?下がったら買う下ったら買うを繰り返すんやで
数回に分けて買うんや
テーマ株は拭いては下がり拭いては下がるを繰り返すからな
底なんてわからんだろ?下がったら買う下ったら買うを繰り返すんやで
24: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:10:25.040 ID:6758BHtm0.net
乱高下してる所を下がったタイミングで1000株買って塩漬けするなりして2割上がったら900株売る
後は配当金分だけプラスになるし会社が潰れた所で元は取れてるから痛くも痒くも無い
俺はこの戦法で2000万円ほど資産が減った2割も上がらないじゃん…
そのまま潰れる会社が1ヶ所出たらこの戦法ではなかなか取り返せないしな
後は配当金分だけプラスになるし会社が潰れた所で元は取れてるから痛くも痒くも無い
俺はこの戦法で2000万円ほど資産が減った2割も上がらないじゃん…
そのまま潰れる会社が1ヶ所出たらこの戦法ではなかなか取り返せないしな
25: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:12:32.959 ID:ZHuf4vRZ0.net
モーサテと図書館に置いてる経済雑誌見りゃいいよ
26: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:15:34.716 ID:N9FoA82c0.net
楽天証券だけど日経読めるぞ
27: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:22:16.748 ID:eK+iVvKC0.net
>>23
大丈夫なんかそれw
最終的にどこで損切りするの?
>>25
モーサテって初心者が参考になるのか?
>>26
取引してたら見れるんだっけか
大丈夫なんかそれw
最終的にどこで損切りするの?
>>25
モーサテって初心者が参考になるのか?
>>26
取引してたら見れるんだっけか
28: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:23:53.392 ID:GPCCisiQ0.net
>>27
お前は何を言ってるんだ?
長期戦略だって言ってるだろ
お前は何を言ってるんだ?
長期戦略だって言ってるだろ
29: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 22:25:14.685 ID:eK+iVvKC0.net
>>28
ああそういうことか
長期って何年位を想定してるんだ?
ああそういうことか
長期って何年位を想定してるんだ?
30: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 23:17:46.987 ID:e6rFD9U/a.net
四季報
三表
材料
三表
材料
31: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 23:19:10.296 ID:rxm2R7Xt0.net
テクニカル分析してるやつってほぼ当たらないから無意味だよな
当たったとしても運
当たったとしても運
32: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 23:23:19.627 ID:Pywj6BEBr.net
何の為に有価証券報告書があると思ってんの?
何の為にIRは情報発信してると思ってんの?
才能ないよ
何の為にIRは情報発信してると思ってんの?
才能ないよ
33: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 23:27:48.227 ID:eK+iVvKC0.net
>>32
数多いんだからまずそこにたどり着けないだろ
数多いんだからまずそこにたどり着けないだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625056846/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まともな垢(もちろん稼まと含む)を厳選していれば速報から投資戦略の考察までイケる
あとは基本的なテクニックはやっぱ本や雑誌よ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔は銘柄の研究頑張ってたけど子どもが生まれて仕事も忙しくなって最近はやれてない。前に調べて観察してる銘柄を買ったり売ったりかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは雰囲気。
money_soku
が
しました
やっぱ有料の情報は違うわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それが相場で織り込み済みかどうかの判断がまだイマイチな時がある
精進あるのみか
money_soku
が
しました
むしろ今自分が欲しいものでどこのメーカーのどれがいいかとかめっちゃ調べてると
「あれ?ここの会社の商品けっこういま欲しいって言ってる人多いな」
ってのがわかるときがある
そういうときはマジでとりあえず少額でもいいからその会社の株買ったほうがいいぞすぐに
株はそれくらいで間に合う
逆に為替の場合、素人が手に入れる情報とかチャートとかテクニカルなんて遅すぎて話にならん
money_soku
が
しました
ワイは流行テーマの中からピックアップしとる
money_soku
が
しました
流れが変わったかどうかは、どのようにして判断&感覚を磨けばよいのでしょうか?
この間も、ドル円が127円まで円高になるとは思わず、何度かロングで入ってSLをしてました…。
money_soku
が
しました
株なら証券会社の投資情報ニュース(ソースがロイターとか、FILCOとか)
ロイターの海外株式(ダウとかの)も23時や夜遅い時
(ここで書くのは恐縮ながら)市況かぶ全力2階建 さん
PC関連少し分かるからそっち系のまとめブログやIT系のニュース、脆弱性関連
マーケットニュースは見た時点ですでに上がってたり下がってたりの時すでにお寿司みたいなのもあるから、個別銘柄で興味を持って調べたり業界や知らないことの参考にしてるぐらい(銘柄多過ぎてこの会社はこういう会社よーみたいな網羅なんてできないから)
ゴールデンカーブ形成とかテクニカル注目とか含めた買い提案ニュースはちゃんと業績や四季報やあれこれを良く見てチャートも見て、自分自身がいけるかもって思わない限り安易に買うのは怖い
自分は遅いかもだけど、3、4年でようやくたまに「いけるかも」センサーが少しはマシになってきたかもしれない(通算負けだけど……)
money_soku
が
しました
コメントする