1: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:13:36 ID:MJQpmuUk9.net
※日本経済新聞
EU、スマホ充電器の規格統一 24年秋から
EU、スマホ充電器の規格統一 24年秋から
2022年6月8日 0:27 (2022年6月8日 0:37更新)【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は7日、スマートフォンやノートパソコンの充電機器の規格を統一することで大筋で合意した。EU内で販売される電子機器について充電機器の端子を「USBタイプC」とするよう義務づける。米アップルのスマホ「iPhone」も対応を迫られる。欧州議会と、EU加盟国からなる理事会が大筋で合意した。技術的な詳細を詰めたうえで、議会と理事会の承認を経て、2024年秋にも実施される見通しだ。ノートパソコンはさらに猶予期間が設けられる。(略)※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ついに大筋合意かぁ。
Appleは対応するのかお?
Appleは対応するのかお?

しかし欧州は次々と自分達の都合が良くなるようにルールを作っていくな。(もちろん欧州にとっては良いかもだが圧力をかけられる国、企業にはマイナスも)
ギフト券チャージがお得!
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中&最大2.5%還元!!
2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB) - スターライト (第5世代)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:14:46 ID:bZWHNb+r0.net
アメリカのAppleがなんでEUの言うこと聞く必要があるの?
嫌なら使うなでいいじゃん
嫌なら使うなでいいじゃん
4: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:15:33 ID:VGgRB5iW0.net
>>2
逆に嫌なら売るなと言われてるんだが
逆に嫌なら売るなと言われてるんだが
91: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 02:13:24.00 ID:GWp0YDjh0.net
>>2
アダプター同梱で対応する
アダプター同梱で対応する
242: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 06:45:07.45 ID:+yH6/nb80.net
>>2
言うこときかないとEUで売れなくなる。
言うこときかないとEUで売れなくなる。
6: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:15:48 ID:rv17Lu320.net
ライトニングさん消えるのか
197: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 04:41:10.32 ID:HofVzkA60.net
>>6
ライトニングは断線が多いからな
TYPE-Cでいいわ
ライトニングは断線が多いからな
TYPE-Cでいいわ
285: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 08:32:19 ID:S2/IDa6K0.net
>>197
TypeCは断線せんの?
TypeCは断線せんの?
10: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:17:43 ID:VK+gaWeq0.net
いよいよアップルも対応を迫られるか?
11: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:18:35 ID:8DQf+niK0.net
ユーザーが簡単に電池交換(電池パック方式)できる法改正はやめたのか?
12: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:18:51 ID:ds6g3DfZ0.net
変換ケーブルじゃダメなのか
13: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:19:08 ID:Mvw+Bn860.net
くだらねえ
EUはマジキチ
EUはマジキチ
22: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:25:38 ID:mUATi4Q50.net
>>13
これはいい指針だろ
これはいい指針だろ
36: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:36:01.56 ID:i2ZNKVd/0.net
>>22
全く良くないだろ。
全ての進歩が政治力で止まってしまうわ。
こんな事は市場が決めるべきだよ。
全く良くないだろ。
全ての進歩が政治力で止まってしまうわ。
こんな事は市場が決めるべきだよ。
14: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:19:53 ID:XcgDZxia0.net
EU版のiPhone出たら買うわ
15: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:21:58 ID:xwMaZPjD0.net
まぁ、これは良いルールだがEUは独自ルール作りすぎだわ
216: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 05:19:17.97 ID:dEVPJZSW0.net
>>15
ほんとEUの勝手さが嫌い
ほんとEUの勝手さが嫌い
249: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 07:04:51.17 ID:+Auz0NBU0.net
>>216
でもお前らって欧州をミナラエーとか抜かすよねw
でもお前らって欧州をミナラエーとか抜かすよねw
318: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 09:47:05.31 ID:r4dXV8lR0.net
>>249
誰のことだよお前らとか言ってごまかすな
誰のことだよお前らとか言ってごまかすな
28: 稼げる名無しさん 2022/06/08(水) 01:30:16 ID:ZbPjw33W0.net
バッテリー着脱式を義務付けるのはどうなったん?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654618416/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他国や他国企業に規格を押し付けることができれば良いのですけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さすがに「何の権限で?」とは思ってる
アップル狙い撃つためで環境のためとか後付けだろうし
電気自動車で自分たちに有利にしようとしたり露骨すぎてちょっと引いてる
money_soku
が
しました
今どきusb2.0の転送速度しか実現できないライトニングに存在価値なんてねえよ
単にアップルが自社企画で利益を貪るだけの規格
悪質にも程があるし規制されて当然
money_soku
が
しました
ミクロの企業収益や都合としては囲い込みが大正義なんだろうけども
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする