1: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:45:17.36 ID:vrec8iG99.net
※AFPBB News

中国、豪州に「深刻な結果」を警告 哨戒機妨害めぐり
https://www.afpbb.com/articles/-/3408514

2022年6月6日 22:18 
発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]

【6月6日 AFP】オーストラリア国防省が南シナ海(South China Sea)上空で中国軍の戦闘機によって自軍の哨戒機1機が危険な妨害を受けたと非難したことを受け、中国側は6日、豪州に対し「慎重に行動」しなければ「深刻な結果」を招くと警告した。

 リチャード・マールズ(Richard Marles)豪国防相は5日、中国のJ16戦闘機が先月末に豪国防軍のP8哨戒機を妨害し、乗員の安全を脅かす「危険な」作戦を行ったと発表した。

これに対し、中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は記者会見で、「中国はいかなる国にも、航行の自由を口実に中国の主権と安全を決して侵害させはしない」と反論。豪側に対し「中国の国家安全保障上の利益と核心的利益を真摯(しんし)に尊重し、重大な結果をもたらす誤算が生じないよう慎重に行動し発言するよう改めて要請する」とくぎを刺した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ん?また石炭輸入制限とかやるのかお?
yaruo_asehanashi
 流石に前回大規模停電で大ダメージを受けたのは中国のほうなのでやらないんじゃないかな。。。
 あと最近豪州はわりと対中姿勢を強めてきているな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:46:52.05 ID:ph/CVIH30.net
手前でチャフ撒かれたらぶちぎれるやろ。

5: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:48:11.60 ID:083wB3IC0.net
お前が気をつけろ

6: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:48:13.24 ID:RGRPgIuL0.net
日本政府と経済界ってどちらかって言うとオーストラリアよりも中国取るよね

15: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:53:58.44 ID:T7gn8ucA0.net
>>6
近未来の食糧危機のこと考えると、人口密度の低いオーストラリアと仲良くしとくほうがいい

66: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:20:16 ID:zTNrhsq50.net
>>6
今後はそうはならないだろうな

68: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:21:26 ID:x3AozQc40.net
>>6
今はそうでもなくなっている。

14: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:53:11.80 ID:E60jn8Uo0.net
全方位に喧嘩売ってくスタイルw

22: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:55:33.06 ID:bGAN4U6/0.net
でも台湾海峡通過するとガチギレする中国さんwww

27: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 22:58:11.28 ID:h62NCNad0.net
AUは中国に100年クラスで港貸してる赤組じゃなかったの?

31: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:01:08.29 ID:bGAN4U6/0.net
>>27
マジで国乗っ取られそうになってたんで大急ぎで方向転換中w

264: 稼げる名無しさん 2022/06/07(火) 05:37:54 ID:K0Nni7Yl0.net
>>27
港貸すのもなかったことにしてなかったっけ
んで中国が『話が違う』とぶちギレてたような

34: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:01:31.69 ID:1QbBlCGH0.net
オーストラリアは急に方向転換したよなw
持ちよっぽどシナ移民に無茶されたのかなw

38: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:02:25 ID:zp3W+QkV0.net
オーストラリア急に反中激しくなったな
やっぱファイブアイズでそういう方針決めてんのかな

74: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:24:00 ID:x3AozQc40.net
>>38
だってオーストラリアの島を乗っ取ろうとしたり、
工作活動が明るみなったからね

244: 稼げる名無しさん 2022/06/07(火) 04:28:16 ID:5F6kfd6e0.net
>>38
中国が石炭買わないとか言ったからだろ、
中国としては害か不足で仕方ないにせよw

42: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:05:00 ID:l8UWQDt70.net
親中の政権になったんじゃなかったけ?

43: 稼げる名無しさん 2022/06/06(月) 23:05:52 ID:DXoPTP/P0.net
オージーとカナダはシナ人を入れ過ぎたからな
それに対する不安で揺れ戻してる感じ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654523117/