1: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:11:21.35 ID:n4WX/NMH9.net
「子・孫に勤めてほしい企業」ランキング! 3位「トヨタ自動車」、2位「地方公務員」、1位「国家公務員」
リスクモンスターは、未成年の子・孫をもつ20~69歳の男女800人を対象に「第10回 お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」についての調査結果を発表しました。調査期間は、4月6~8日です。なお、「公務員」も企業群に加わっています。子・孫に勤めてほしい企業の1位は、「国家公務員」(16%)でした。次いで「地方公務員」(15.4%)と続く結果に。前回の調査と同様に公務員人気が高く、3位は「トヨタ自動車」でした。トヨタ自動車は、初回の調査から民間企業における1位をキープ。業種としては、トヨタ自動車やパナソニックなどの製造業10社が目立っています。なお、第5回調査から子・孫の両方で「国家公務員」「地方公務員」「トヨタ自動車」がトップ3にランクイン。今回の調査では「アップル(Apple)」(5位)も人気でした。子・孫に勤めてほしい企業にいついて、重視しているポイントは「経営が安定している」(53.4%)が最多でした。次いで「過重労働・ハラスメントがない」(42.9%)、「やりがいがある」(40.4%)と続きます。「給与」や「やりがい」よりも、経営の安定性が重視される結果となりました。子・孫・男子・女子の上位3項目は同じで、いずれも「経営が安定している」がトップとなりました。公務員人気からも、倒産やリストラの不安が少ない企業に勤めてほしいと考える父母・祖父母の様子がうかがえます。就活生向けの「第8回就職したい企業・業種ランキング」(2022年1月実施)のトップ20と、「子・孫に勤めてほしい企業ランキング」を比較すると、重複企業は約半数となりました。どちらも公務員が1位・2位を占めています。一方で、子・孫に勤めてほしい企業ランキングで人気の高い総合商社(伊藤忠商事・三井物産・三菱商事)や国営企業(NHK)は、就活生ランキングにはランクインしていません。就活生ランキングと比較しても、父母・祖父母の「安定性」重視の傾向がうかがえます。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
民間企業ランキングだとトヨタが1位だけれど、総合だと公務員が1位2位かぁ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それだけ安定雇用が重視されているってことかな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:12:13.82 ID:TiFfulI90.net
もう終わりだよこの国
7: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:12:38.72 ID:Yk/3iq/K0.net
さすが社会主義国
8: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:12:41.90 ID:3CHcyjYE0.net
別に企業なんかどこでもいいから大手に勤めてもらえばいいんじゃない?
大半は土日祝休みで有給25日なんだから、底辺職で40年勤めるよりも親御さんや祖父母に親孝行できるだろ
大半は土日祝休みで有給25日なんだから、底辺職で40年勤めるよりも親御さんや祖父母に親孝行できるだろ
25: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:15:25.70 ID:n7O/T3no0.net
国家公務員より政令指定都市や特別区の職員の方が給料いいし勤める地域決まっているし楽そう…
26: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:15:36.22 ID:Rb+4zpE40.net
コネなし地方公務員は大変かね?
29: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:16:05.75 ID:Kbp5rREW0.net
YouTuberだろ?
32: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:16:23.92 ID:YeUOmRPz0.net
国家公務員なんてブラック中のブラックじゃんw、不審死も多いし
34: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:16:44.81 ID:lahi/PAW0.net
公務員が大人気な国とかガチで終わってるわ
69: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:19:49.03 ID:MN325gdt0.net
>>34
かつてのギリシャへまっしぐら
かつてのギリシャへまっしぐら
116: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:23:05.54 ID:PWT3p9dE0.net
>>34
イメージで語りすぎなんだよみんな
イメージで語りすぎなんだよみんな
38: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:17:13.24 ID:amr2G4b20.net
公務員のワンツーフィニッシュ!
40: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:17:21.52 ID:A+fADci20.net
正しいが終わってるなw
41: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:17:53.80 ID:uPVvdodT0.net
国に仕えることが圧倒的に支持されてるとか、これは軍国主義の現れではないか。
43: 稼げる名無しさん 2022/06/05(日) 16:18:02.84 ID:zIfrA+SV0.net
目指すのは公務員夫婦か
わかる
わかる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654413081/
コメント
コメント一覧 (30)
子供に国公立以外の進路与えられないと思うんだけど…
money_soku
がしました
結局イメージだけで人気になってる。
仕事が楽だとか、給料がそこそこいいとか。定時で帰れるとか。
私はわが子に公務員になってもらおうとは絶対思わない。
かなりブラックだし、心病んだ人多いし。
私も体壊したし。
民間のホワイトを必死に探して勤めろそのための努力をしろっていうな。
もちろん親として受験等手伝うし支える。
money_soku
がしました
国家公務員と一括りにしていいんか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
親からすれば安定+世間体程度の考えだろうし。
money_soku
がしました
人口減で働く世代が老人のために重税を負う社会構造を放置しておいて、泥舟化しつつある国の公務員になれと言うの冷静に考えてかなり酷い構図だよ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
気甲斐性すら無いのかねぇ……
半島が滅びるのも当然か
money_soku
がしました
という全部実話。🤗
money_soku
がしました
money_soku
がしました
親が子に安定を求めるのは勝手だが、国家公務員て笑
不正会計に加担させて自殺か過労死して欲しいのかな?
こんなデータが出てくるなんてのはいかに親世代の脳みそが腐ってて情報収集を怠っているかの証左
みんなまとめて国家の癌
money_soku
がしました
money_soku
がしました
子供ができたら娘なら公務員をすすめるわ
そんぐらい育休産休はしっかりしとる
money_soku
がしました
公務員の安定ってのも逃げられないで追いつめられるのと表裏一体だし
money_soku
がしました
みたいなノリで言ってるよね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
人気高いってほんとかな?って感じ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
括り方がおかしい
money_soku
がしました
円安で外国人観光客に期待とかも、まんま破産しそう
money_soku
がしました
地方公務員も都道府県職員と政令市で転勤のありなしも変わるし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする