1: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:50:23 ID:9spfs9/x9.net
※WSJ
テスラ「ファントムブレーキ」で苦情増加、当局が説明要請
テスラ「ファントムブレーキ」で苦情増加、当局が説明要請
By Kathryn Hardison2022 年 6 月 4 日 07:15 JST米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)は3日、米電気自動車(EV)メーカー、テスラの一部車両でブレーキの誤作動が起きたとの苦情が増えていることを受け、説明を求める書簡を先月同社に送付したことを明らかにした。NHTSAによると、テスラのセダン「モデル3」またはクロスオーバー「モデルY」で突然ブレーキが作動したとの報告が758件寄せられた。ここ数カ月で苦情が2倍近くに増えたという。こうした現象は「ファントムブレーキ」と呼ばれている。報告では、運転支援システム「オートパイロット」の作動中にこの現象が起きた。テスラは今のところコメント要請に応じていない。資料の提出期限は20日。...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にテスラの新しい事への挑戦は買っているのだけれど、不具合の多さを見ていると購入者が多いってのは非常に疑問だお。
皆あまり安全性や耐久性は気にしていないので?
![acha](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/0/a/0a45ae47.png)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
イーロン・マスク氏はLiDARを「高いだけ」とこき下ろし装備から外しているが、その問題が出ているのではと思うな。
高かろうが何だろうが必要なものはあると俺は思うんだが。
![yaranai_ee](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/5/d/5d55542b.jpg)
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:51:47 ID:NuK32u0Z0.net
危険の誤検知でブレーキ作動、だろう
4: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:52:15 ID:9M06LhD40.net
自動運転で勝手にブレーキやられ後ろが追突したら誰が悪いの
42: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:07:01 ID:nlW3KHmy0.net
>>4
追突事故は基本的に追突した側が悪い
車間距離とれ
高速道路で無意味に急ブレーキ踏んで追突させた場合はこの限りではない
このニュースで安全性に問題があるのは
加速して事故回避や安全性ををあげようとした時に
勝手に減速されるから
追突事故は基本的に追突した側が悪い
車間距離とれ
高速道路で無意味に急ブレーキ踏んで追突させた場合はこの限りではない
このニュースで安全性に問題があるのは
加速して事故回避や安全性ををあげようとした時に
勝手に減速されるから
5: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:52:17 ID:NyWQfuni0.net
テスラ(笑
6: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:52:31 ID:oFRfsptm0.net
オートパイロットなのにファントムはないだろ
25: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:59:50 ID:NYH/+RFt0.net
>>6
オートパイロットの操作判断をする中身のことだからファントムかな。
某所ではゴーストとよんでたり。
オートパイロットの操作判断をする中身のことだからファントムかな。
某所ではゴーストとよんでたり。
48: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:11:37 ID:mzdXb+lA0.net
>>6
ファントムパイロットに改称すれば解決だな
ファントムパイロットに改称すれば解決だな
7: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:53:25 ID:IdEFKjGT0.net
>>6
幽霊を検知したらブレーキをかけるシステムなんだよ
幽霊を検知したらブレーキをかけるシステムなんだよ
11: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:54:09 ID:YmBiyZ9o0.net
枯れ葉やゴミ、小動物に反応したんだろ
そこまでは今の技術じゃ対応できないってことだろうな
そこまでは今の技術じゃ対応できないってことだろうな
12: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:54:09 ID:5aZTSHpU0.net
ドライブレコーダーを解析するとそこにはいるはずのない人の影が
13: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:55:09 ID:HkWQy4H/0.net
テスラなんかよく乗れるな?
17: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:56:51 ID:YmBiyZ9o0.net
>>13
今流行ってるから。
ウェーブに乗りたい人がファッションで乗ってるんよ
今流行ってるから。
ウェーブに乗りたい人がファッションで乗ってるんよ
16: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:56:41 ID:vo/rIWs10.net
ファントムブレーキってかっこええやん
新技術か?
新技術か?
19: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 17:58:44 ID:g0zcNsqN0.net
さすがに758件とかリコールって騒ぎじゃねえぞ
26: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:00:05 ID:yBQ4+XB70.net
喰らえ、ファントムブレーーキ!!!
27: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:00:18 ID:e/ljGB0i0.net
突然ブレーキって何km/hで作動すんの?
33: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:02:17 ID:h9xFWfTY0.net
LiDARケチって削除したからなのか
つーか最近テスラが往時のプリウスに似たダサさを醸して見える
つーか最近テスラが往時のプリウスに似たダサさを醸して見える
35: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:02:42 ID:jIEv7FVm0.net
誤動作じゃないもん 人には見えなかっただけでしょ
38: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:03:21 ID:qFXGyRjK0.net
まあ止まらないよりは良いじゃん
49: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:11:41 ID:KHO7hSKq0.net
新しい事するのは評価するけど
客を実験台に使うなよ
客を実験台に使うなよ
56: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:13:52 ID:sGuA+GZ10.net
機能の名前かと思ったわw
67: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:16:57 ID:7BS9lgRF0.net
自動運転がダメなら
この車なんかとりえがあるのか
この車なんかとりえがあるのか
69: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:17:27 ID:Q4JgCukR0.net
これがトヨタなら制裁金5000兆円
79: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 18:20:27 ID:Z7dLDqGr0.net
テスラはいろいろ信頼性に欠けるな
ユーザーで実験してるような感じ
ユーザーで実験してるような感じ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654332623/
コメント
コメント一覧 (32)
money_soku
が
しました
なんだよ
必殺技か何かかよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
テスラはならないんだろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
君(安全性)を探し彷徨う MY SOUL(顧客心理)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人の命預かってるんだから大手自動車メーカー選んどけば間違いないのに
money_soku
が
しました
○事故
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ログには残ってんのかね
money_soku
が
しました
そりゃ「自動車の家電化」なんて言葉を真に受けちゃうわけよ
どんなに電子化されようと、クソデカ運動エネルギーを支えてるのは機械
money_soku
が
しました
リーナス・トーバルズ氏が触れてたメモリエラー対策(ECCメモリ)を一般層に幅広く普及させることで意味不明エラーは減らせるって話があって、そういうものや自動車という熱源と悪環境の塊(電子機器にとって最悪の環境)とテスラのコスト削減方向性が絡まって「お、何かおるな? (おらん)」しちゃってるんじゃないんかなぁ
money_soku
が
しました
コメントする