1: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:07:54.64 ID:WguaurTd9.net
マイナビは、「大学生のライフスタイル調査」の結果を発表した。2023年卒の大学生・大学院生が対象で、3,756名から回答を得ている。調査時期は2021年11月26日~12月22日で、現時点(2022年5月)では大学4年生などにあたる。

■働き方も子育てもバランスが難しい? 進む二極化
まず全体に「結婚後の仕事に関する考え」を聞くと、「夫婦共働き」を希望したのは、男子59.9%(前年比1.0ポイント増)、女子74.5%(前年比0.8ポイント減)だった。
「主に自分の収入のみで生活するのが望ましい」は男子27.6%に対し女子1.5%だった。
もともと男女差がある項目だが、現在の大学生でも男子の3割ほどが「専業主婦になってほしい」と考えていることになる。
(全文はソースにて)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 あちゃあ。。。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ただ興味・関心がある社会問題も「少子化」が1位か。
 個人的には政策でもっと結婚に対するイメージを上げていく必要があるのではと思うかな。
 学費無料などは子育て世帯に魅力的ではあるものの、今未婚の方々が結婚したいという意識になるようには思えないのだがどうだろう。
 後はまぁ経済的余裕かな・・・。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:08:21.77 ID:oMvckPJl0.net
カネがないから

81: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:26:07.33 ID:6Zno5MM50.net
>>2
大学生ならこれから稼げるがな

4: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:08:40.57 ID:hNo7QYo+0.net
結婚なんか誰がするの?
食わしてくんだよ?
結婚したら生涯
いずれ必ず飽きる女を

しかも年々、相手の態度はでかくなるという
オマケつきで

アホくさくない?
わけのわからない制度だよ
結婚なんて

154: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:38:53.17 ID:3qrAPOf80.net
>>4
社長おつ

165: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:40:33.04 ID:bhzK/1pE0.net
>>4
微妙に変えるなよw

177: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:41:50.09 ID:nV6a+xLI0.net
>>4
それは自分次第だよー

188: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:42:40.57 ID:0gXgsnM60.net
>>4
食わすってお前
いくつやねんw

17: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:13:29.00 ID:kPUhHkfj0.net
30歳くらいになったら結婚したくなるんじゃない

29: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:16:51.33 ID:CrELrMhc0.net
>>17
そんなわけねー

20代前半くらいまでが一番夢を持っている時

33: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:18:01.64 ID:gGASoh1m0.net
>>17
周りに既婚者が増えてきて焦り始める時期だね

189: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:42:40.54 ID:tEpMwWsR0.net
>>17
40過ぎると諦める。

313: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:51:22.10 ID:UdkKLYiU0.net
>>17
30過ぎると面倒くさくなるんじゃないかな

27: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:16:36.28 ID:5lAI1RWT0.net
健全だな
20代は気が済むまで遊び狂ってりゃいいんだ
いずれ独身の遊びの限界に気付いて結婚に向かう

37: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:18:59.39 ID:B+htdbok0.net
>>27
次々新しい娯楽が出現するからキリがないよ

30: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:16:58.31 ID:5tUuXR7e0.net
政府はなんで賃金あげようって動かないの?
誰が見てもお金が無いじゃん

34: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:18:05.79 ID:Ntrk8sDc0.net
>>1
仕事が落ち着いた頃におこづかいおじさんになるなんて皆嫌だろう

40: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:19:40.17 ID:vDognXNy0.net
3人に1人の男が未婚になるのも、時間の問題だな
デメリットしかないからな、結婚なんて

45: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:20:15.78 ID:uBvSKKuT0.net
しない、欲しくない
という奴ほど結婚して子供いそうだからきおつけて欲しい

49: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:20:54.68 ID:AZGcIRCi0.net
ちゃんと義務教育で次世代を育てないと高齢になってのたれ死ぬ社会の仕組みを教えろよ

74: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:25:19.89 ID:Em0pLsPb0.net
楽しみはいろいろあるがね

75: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:25:23.42 ID:5n7oIKDT0.net
自分の親が苦労してるのを見て嫌なんだろ

79: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:25:33.21 ID:kPUhHkfj0.net
自分が大学生だった20年前でも
「結婚したい!子供欲しい!」
なんて言ってるやつ皆無だったけども。

101: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:30:07.09 ID:AdWKnFMC0.net
大学四年生に聞いたらそりゃそうだろう
お前らはそれを仲間とか思うのは間違い

115: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:32:02.97 ID:udVIZ70w0.net
この世代は親も金ないんだろうな

120: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:33:15.75 ID:uDiJ/W/a0.net
個人の自由だから「勝手にすれば?」という感想しか出ないわ

129: 稼げる名無しさん 2022/06/03(金) 21:34:47.98 ID:GCoHtuDA0.net
まあ今の景気じゃ普通に考えられないだろうな
家車子供は贅沢ができる人だけ
いいぞー低迷日本もっとやれー

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654258074/