1: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:38:29.76 ID:NLa5ArQRa.net
含み損マイナス30万や
2: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:38:56.05 ID:6lVA9Ibxa.net
何年後にプラテンするんやろなw
3: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:39:03.11 ID:v58jInlk0.net
損切りしろ
4: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:39:04.70 ID:EC8Toxfs0.net
ワイは投信で+500万や😝
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、いつから始めたか次第だけれど。

今年ここから20%以上戻すかと言われるとちょっと微妙。
金融政策引き締めの影響もあるし早くても数年はかかりそうかなと。
やる夫追記:
僕も管理人も積立に否定的ではないお
ランダムウォーク理論も尤もだと思うし、リスクを最小化する試みとしては非常にありな手法だと思うお
ただ直近の値動きやこれから投資を始める人に向けたタイミング調整等は現在の相場観から正直に書いているお
以前コメ欄で意見を頂いていたので念のため
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:39:09.69 ID:WaaN5bx10.net
積み立てやからむしろ長期的にはプラスプラス
6: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:39:39.31 ID:UPIGt5jT0.net
特定口座と積立NISAどっちやねん😅
7: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:39:58.80 ID:K0Epnf+g0.net
つみニーと関係なくて草
8: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:40:06.00 ID:Ix8abl940.net
節税目的もあるし長い目で放置が安定やろ
10: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:40:36.47 ID:NLa5ArQRa.net
ふざけんなよ
11: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:40:37.20 ID:hTn5/d1z0.net
なんj投資部部長が病んでる
12: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:41:07.12 ID:Emcj+wR+0.net
レバナス対象商品か?
13: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:41:08.72 ID:PVwTSemLd.net
上昇局面で買わないとかガイジ?
投資はばかはやるものやないで
なにいってんの?ガチで知的障害者やろこいつ
投資はばかはやるものやないで
なにいってんの?ガチで知的障害者やろこいつ
14: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:41:17.41 ID:J9hLUks20.net
積立nisaじゃなくてnisaやん
93: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 21:11:30.61 ID:2RlX4wota.net
>>14
特定口座だぞ
特定口座だぞ
16: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:41:53.92 ID:jS68bG/30.net
敵「レバで積立とかw減価知らんの?w」
17: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:41:54.66 ID:abL8/gYxd.net
金利引き上げ見送りで一時上げ相場だけど約束された下げが待ってるとかいう地獄のような年
18: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:42:10.85 ID:tTYGKwlA0.net
何買えばええん?
22: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:43:45.05 ID:abL8/gYxd.net
>>18
もうちょっと上がったらなんでもええからベア買っときゃええ
もうちょっと上がったらなんでもええからベア買っときゃええ
19: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:42:43.47 ID:JCfl1E/0M.net
積立NISAでレバナスは買えないぞと思ったらスレタイ特定口座で草
23: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:44:03.56 ID:NLa5ArQRa.net
NISAはちゃんとsp500買っとる
特定でレバナスに夢見たらこのざまや
特定でレバナスに夢見たらこのざまや
24: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:44:06.86 ID:EHYsfoVHa.net
50万手に入れたんやが何したら増える?すぐ増えて欲しい
30: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:45:27.98 ID:dUwpJc290.net
NISAで節税とか言ってる奴ってガイジなんか?
一定枠、免税で投資できるだけで節税ではないやろ
一定枠、免税で投資できるだけで節税ではないやろ
34: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:45:59.95 ID:i2nblUIz0.net
>>30
イデコのことやろ
イデコのことやろ
41: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:47:26.59 ID:dUwpJc290.net
>>34
NISAの話題の中で言っとる奴を定期的に見るんやが
NISAの話題の中で言っとる奴を定期的に見るんやが
44: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:47:41.29 ID:Emcj+wR+0.net
>>30
俺も間違えたから急いでiDeCoの資料取り寄せたら休職中で金がなかったから来月から無理やり復帰や
節税や!
俺も間違えたから急いでiDeCoの資料取り寄せたら休職中で金がなかったから来月から無理やり復帰や
節税や!
31: 稼げる名無しさん 2022/05/31(火) 20:45:30.77 ID:7LVwH1lyM.net
大丈夫やでいっち
長い時間やってれば最終的に平準化して損得0に落ち着くから
たぶん
長い時間やってれば最終的に平準化して損得0に落ち着くから
たぶん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654049160/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
良いときも悪いときもあって当然やで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それの思いっきり時間軸長くして、時間を分散したのが積立分散投資
積二ーなら発注も自動だ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
精神的に残りはするけど
money_soku
が
しました
リスク回避はそっちが楽
逃げ足が早い方が有利だしな
慣れたら詰みニーは無理
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする