1: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:56:03.79 ID:hx2Q5sxX0.net
今まで直感に従ったほうがたいていうまく行くことはわかってるんだが買う理由がなくて不安だわ
2: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:57:19.27 ID:EnihxvmVd.net
積立NISAって何もせずに放置しとくだけじゃダメなん?
4: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:58:32.36 ID:hx2Q5sxX0.net
>>2
長期的に相場全体が下げに向かって行くなら買わない方がいい
長期的に相場全体が下げに向かって行くなら買わない方がいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕直感派!
どんどん攻めて買い増し買い増しだお!
でも今のタイミングは直感も買い増しするなと・・・。
俺論理派。どんどん攻めて買い増し買い増しだお!
でも今のタイミングは直感も買い増しするなと・・・。
利上げと引き締め、インフレ、景気悪化等々。
円高株安が予想されるしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:01:04.38 ID:EnihxvmVd.net
>>4
ほー
始めてみようと思ってたけど今は様子見の方がいいのか
ほー
始めてみようと思ってたけど今は様子見の方がいいのか
11: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:01:51.39 ID:hx2Q5sxX0.net
>>9
わからないから困ってる
わからないから困ってる
3: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:57:43.14 ID:44OGDONya.net
積立は放置課金でいいっしょ
5: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:58:43.78 ID:JbRuAje10.net
呼吸をするのに理由はいらない
6: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 06:59:41.63 ID:g8vheSifa.net
逆でしょ
相場が下がってるなら買い増しすべき
相場が下がってるなら買い増しすべき
7: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:00:15.75 ID:hx2Q5sxX0.net
>>6
それはいずれ上がる見込みがあるから
それはいずれ上がる見込みがあるから
8: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:00:43.22 ID:g8vheSifa.net
>>7
SP500ならいつか上がるやろ
知らんけど
SP500ならいつか上がるやろ
知らんけど
10: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:01:25.42 ID:hx2Q5sxX0.net
米国株は今まで一時的に下げてもずーーっと上昇してきた
バブル期の日本の土地神話同じ
バブル期の日本の土地神話同じ
20: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:07:21.28 ID:tU/1Mvaa0.net
>>10
じゃあ神話だったんじゃん
じゃあ神話だったんじゃん
22: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:09:35.41 ID:hx2Q5sxX0.net
>>20
わからない神話継続かそれともバブル崩壊か
論理的には米国株は高すぎるし、
金融緩和も終了、ガラる可能性が高いと思ってる
わからない神話継続かそれともバブル崩壊か
論理的には米国株は高すぎるし、
金融緩和も終了、ガラる可能性が高いと思ってる
24: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:12:39.62 ID:tU/1Mvaa0.net
>>22
そもそももうバブル崩壊してんじゃん
ほぼ何も調べてない俺でもここ10年の米国株はマイナスだと聞きかじったぞ
そもそももうバブル崩壊してんじゃん
ほぼ何も調べてない俺でもここ10年の米国株はマイナスだと聞きかじったぞ
12: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:02:16.52 ID:g8vheSifa.net
>>11
草
草
13: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:03:25.15 ID:hx2Q5sxX0.net
直感に従うべきか論理的思考に従うべきか
14: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:04:26.01 ID:JbRuAje10.net
頭が悪いことを自覚できない奴はいずれ大損して退場する
17: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:05:20.00 ID:hx2Q5sxX0.net
>>14
積み立てnisa だか退場にはならんけ大損は避けたい
積み立てnisa だか退場にはならんけ大損は避けたい
15: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:04:29.29 ID:hx2Q5sxX0.net
直感は今までの経験でだした最高の計算というが…
16: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:05:17.21 ID:SRbQrePF0.net
ここにいる時点で直感機能してないじゃん
19: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:05:53.96 ID:hx2Q5sxX0.net
>>16
せやねw
せやねw
18: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:05:26.09 ID:g8vheSifa.net
そもそも積立NISAの金額くらいでどうこう言うのは微妙じゃない
21: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:09:08.81 ID:Nvqaxb+kr.net
むしろ今買えば成長したときの利益が大きくなるぞ
第一このまま経済が落ち込み続けるならそれは人類の終わりだから金持ってても意味がない
第一このまま経済が落ち込み続けるならそれは人類の終わりだから金持ってても意味がない
23: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:11:27.91 ID:hx2Q5sxX0.net
>>21
いっそのこと全部個別株でやろかとか他の投資先とも考えてる
いっそのこと全部個別株でやろかとか他の投資先とも考えてる
25: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:16:56.59 ID:hx2Q5sxX0.net
>>24
10年でみればすげ~上がってるよ
10年でみればすげ~上がってるよ
27: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:21:48.89 ID:tU/1Mvaa0.net
>>25
いやそれリーマンショックで一気に減ったからだろ
いやそれリーマンショックで一気に減ったからだろ
26: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:18:53.68 ID:hx2Q5sxX0.net
特にアメリカが金融緩和してからの米国株はよく上がってる
今度金融引き締めだから普通に考えれば逆になる
今度金融引き締めだから普通に考えれば逆になる
28: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:25:03.78 ID:hx2Q5sxX0.net
>>27
そのあとすげ~上がってるよ
そのあとすげ~上がってるよ
29: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:27:25.48 ID:tU/1Mvaa0.net
>>28
それGAFAとかそんなんの力だろ
それ以外の株持ってても無理だろう
それGAFAとかそんなんの力だろ
それ以外の株持ってても無理だろう
30: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:28:50.18 ID:hx2Q5sxX0.net
>>29
全体的に上がってるよ
全体的に上がってるよ
31: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:30:05.52 ID:hx2Q5sxX0.net
量的緩和やったからドルがどんどん株に変わったんさ
すげ~インフレにもなったけど
すげ~インフレにもなったけど
32: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:38:00.71 ID:tU/1Mvaa0.net
論理的思考の前に契約を細部まで調べる知識がおそらく足りない
35: 稼げる名無しさん 2022/05/23(月) 07:47:16.52 ID:hx2Q5sxX0.net
そもそもそんな株日本人買わないよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653305710/
コメント
コメント一覧 (27)
かせまと天才かよ
money_soku
がしました
でも、直感で買って儲けたこと殆どない!
その直感が「二番底だぞ!買うべきだぞ!」
というので、様子見ます。
money_soku
がしました
直感でも筋トレ
つまりは筋トレ
私はゆったり買い増し派です
money_soku
がしました
今のところこんな感じで中途半端
money_soku
がしました
でもこのままだと何もしないまま12月になっちゃうよ
(もちろんボーナス月設定で一括投資はできるんだけど)
結局いつ頃から始めたらいいんだ?
money_soku
がしました
江戸時代から上がり続けてるのに、たったここ数ヶ月が不調なくらいで信じられなくなる理由が分からんな
まぁ投資が短い人が不安になる気持ちは分かるが
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
景気上がりそうな傾向見えたら買いたいが
money_soku
がしました
ちな逆神
money_soku
がしました
誰が何と言おうと下げ局面であろうと買い下がっていくのみ
money_soku
がしました
高いか安いかは調べれば分かる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
上場相場なら常に一括投資が正しい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする