1: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:27:48.47 ID:9tycPHJiM.net
頑張れない人が多い

2: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:28:15.79 ID:kAG9t3S60.net
頑張るのヤダ!!😭

4: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:29:15.08 ID:NpCDy+Ak0.net
何のために頑張るか分からんしな

5: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:29:55.07 ID:9tycPHJiM.net
>>4
普通は頑張ることそのものが生き甲斐だよ
頑張らない人生ってなんなんだ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

※ただし都内の結構いいところ以上に限る!
giro
 まあ普通にではなく結構頑張っていれば稼げるかも、な数字だな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:30:32.74 ID:JGtmgI1x0.net
実際400万くらい辺りが一番楽

8: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:34:23.90 ID:9tycPHJiM.net
>>6
フルタイムせずに400万円なら楽だろうな
フルタイムで400万円はゴミ

7: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:32:13.89 ID:NpCDy+Ak0.net
お前の普通を押し付けないでくれる?

9: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:42:28.03 ID:kVZjTBLC0.net
頑張って勉強して社会人になっても努力して稼いでる奴は悪
学生時代サボって能力も磨かず底辺職で文句言ってる奴は善良な国民
マスコミ目線な

11: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:49:03.27 ID:uwdXt5JCd.net
>>9
現実に学生時代に勉強頑張った人が報われないからな
自分の周り見ても成績と就職先が全然釣り合わず
一方でキャンパスカーストと就職先に相関関係がある

頑張るのはそっちだったんだよ

15: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 10:00:17.00 ID:oIO37QEQ0.net
>>11
俺の周りだと「学生時代に勉強頑張った」人は
皆それなりの進路でそれなりには稼いでるけどねえ…

自称「学生時代に勉強頑張った」人って本当に「学生時代に勉強頑張った」のかな?
勉強頑張ってたんじゃなくてただの真面目系クズだったのでは?

10: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:45:36.95 ID:uwdXt5JCd.net
就職してから頑張っても無駄だぞ
就職さえ頑張ればテキトーにやってても超えるが

13: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:54:14.64 ID:JsW0SG7M0.net
>>10意味はあるぞ ソースは俺

14: 稼げる名無しさん 2022/05/24(火) 09:58:45.46 ID:Ql0bICbGx.net
>>13
ほんの一部の例外を出すな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653353964/