1: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:18:51 ID:mX+rU8RN9.net
「年功序列と終身雇用」という日本型雇用形態から脱却しようとする「ジョブ型雇用」が広がっている。従来の日本型雇用は、日本経済を衰退させた大きな原因だ。ジョブ型雇用がこれを打破することが期待される。ただし、その導入は簡単なことではない。■ジョブ型雇用の導入企業が広がる「ジョブ型雇用」は、期待する貢献や責任範囲を従業員ごとに明記した「ジョブディスクリプション(職務記述書)」を作成し、報酬を職責に応じて決める仕組みだ。従業員は自ら応募して、より高い職責に挑戦する。日立製作所や富士通などの大手電機メーカーが導入している。富士通は4月21日、ジョブ型雇用の対象を全従業員の約9割に拡大すると発表した。日立製作所は、7月にも「ジョブ型雇用」を本体の全社員に広げる計画だ。経団連が2020年夏に行なった調査では、419社のうち約100社が、検討中も含めてジョブ型に着手していた。■功序列的な給与体系が日本を衰退させた日本では、年齢が上がるほど、自動的に給与が上がる年功序列的な給与体系を採用している企業が多い。それに対して、「ジョブ型雇用」では、職務ごとに異なる給与体系になる。技能が認められれば、年齢が若くても高い給料を得られる。逆に、年齢があがっても、自動的に給与があがるわけではない。また一定期間の雇用が自動的に保障されるわけでもない。職務を要求通りに遂行できなかったり、職務そのものがなくなったりすれば、解雇されることもある。ジョブ型は、外国ではごく普通の雇用体系だ。むしろ、日本型雇用のほうが、世界的に見れば特異だ。現在の日本経済の停滞は、日本の雇用・給与体制が硬直的であり、技術や社会の大きな変化に適応できないことが大きな原因になっている。ジョブ型雇用がこれを変える可能性がある。変化の大きい時代には、企業も労働者も、新しい働き方を切り拓く必要がある。(以下略、全文はソースにて)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今もうジョブ型雇用は複数のところで導入されているようだけれど、うまくいっているのかお?
もう暫く時間が経ってみないと何ともかな。まだ導入して日が浅いので、あまり適用された人の情報が見つからない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:19:35 ID:OhY/Gy6i0.net
ハイハイ宣伝乙
4: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:20:27 ID:AXwdeZxa0.net
日本の政治も年功序列・世襲制やめたら?
10: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:45 ID:Pf1hMSBA0.net
まずは新卒採用をやめることだね。
中途が普通という社会にすることが重要です。
中途が普通という社会にすることが重要です。
11: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:55 ID:ARN30nn70.net
底辺全滅すんじゃね?
12: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:59 ID:qc+F4duA0.net
非正規も普通に雇用してや
127: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:37:34 ID:5uQEnr910.net
>>12
つ 派遣社員無期雇用(ボーナス無し 退職金無し 低賃金のまま)
つ 派遣社員無期雇用(ボーナス無し 退職金無し 低賃金のまま)
219: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:44:43 ID:FSI1NHVS0.net
>>12
最初から筋書きのある計画経済なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるのが原因では?
最初から筋書きのある計画経済なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるのが原因では?
13: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:05 ID:+esFvTHg0.net
であれば年功序列でやってきた経営陣をクビにしてからですね^ ^
188: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:42:45 ID:3s1DSk2j0.net
>>13
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだろーけど、異常とか言われている
炎上したら議論の入り口でお前の場合も考えられる
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだろーけど、異常とか言われている
炎上したら議論の入り口でお前の場合も考えられる
14: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:05 ID:80jGHTkD0.net
公務員はジョブ型雇用し易そうだよね
18: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:26 ID:AXwdeZxa0.net
>>14
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
34: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:25:43 ID:u2H7WTsc0.net
成果主義を導入して失敗してるでしょ
なんで失敗したかを分析せず次のことをやろうとしてもまた失敗する
なんで失敗したかを分析せず次のことをやろうとしてもまた失敗する
35: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:26:22 ID:sD4JYHGW0.net
今の40から50って安い金で若い頃こき使われてようやくってときにジョブ型だーって賃金下げられてる報われない奴らだよな
46: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:28:20 ID:iCe582g/0.net
ノーベル賞取れる人材も同じ給与とかおかしいもんな
47: 稼げる名無しさん 2022/05/22(日) 10:28:30 ID:5/zpZjYx0.net
ありがたい話だ
俺は管理する職に就きたくないからやりたい奴がやってくれ
俺は管理する職に就きたくないからやりたい奴がやってくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653182331/
コメント
コメント一覧 (59)
年功序列を基盤とするメンバーシップ型は雇用の流動性を阻害するし、リモートワークとの相性も悪い。
money_soku
がしました
給料も下げられるし首切りも簡単になる
money_soku
がしました
もう文化とか習俗って次元で
そこから丸ごと変えるには100年はかかりそうだし、変えることが良い事なのか分からん
money_soku
がしました
淘汰、駆逐されないよう努力するだけですね
人も企業も国家もなくなるのなら、その程度の存在だということ
まあなるようにしかならんよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
また体のいい給料削減の取り組みだろ
平均年収はまた下がりそうだな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
年功序列がなくなったからサラリーマンの収入の平均は下がる一方だし、終身雇用がなくなったから将来の不安が増大して財布の紐が固くなった
昭和の日本の消費の原動力は「将来安泰」だったことを未だに理解していない
money_soku
がしました
実は転職させないために会社が賃上げするので非転職者の給料まで上昇してる
日本は労働組合が強すぎて改革できないから、このまま衰退していくんだろうな
money_soku
がしました
育成の部分が問題だわ、最初は誰でも未経験な訳だが経験積めるかが宝くじに当選する感じの状態になるな
money_soku
がしました
悪い見方をすると「同じ職をぐるぐる回っているだけ」でしかなく、この円環から外れると一気に落ちぶれてしまうし異業種への転職や再就職ができなくなるという……
ぶっちゃけるとジョブ型雇用は派遣社員でほぼ満たしていなくない?と。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あとジョブ型雇用の人を適切に評価出来るのかも難しいよね、評価する方の人の価値観、評価基準が頓珍漢だったら本末転倒な制度になるし
日本で全面的にジョブ型雇用人になったらそれこそ日本経済崩壊の原因に成りそう、まぁ経済というより日本文化、日本社会の崩壊かな義理人情も助け合いも消えた殺伐とした弱肉強食の生存競争社会になる
money_soku
がしました
働き方改革からこれがやりたいだけだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
その過程でモンスになったり滅びたりするんやで……
money_soku
がしました
money_soku
がしました
他の大多数はそうでない人間として給料を低賃金に抑えられるから
経営者にとっては都合のいいありがたいシステムだよ
ジョブ型は労働者のためでなく経営者のためのもの
money_soku
がしました
money_soku
がしました
経済再生どころかいよいよ日本崩壊の王手です
money_soku
がしました
money_soku
がしました
グダグダ言ってないでついていくしかないよ
money_soku
がしました
日本の仕事って、ジョブ型じゃ誰もやらないような仕事の塊でできているだろ。
本当にジョブ型にしたら仕事が回らなくなっておしまい。
無限責任&職務範囲無制限だけど、給料/報酬だけジョブ限定のクソ制度になるだけだわな。
そもそもジョブ型の「企業に人事権無し。部署異動や転勤も無し」なんてできるのか?
money_soku
がしました
ジョブ型雇用に賛成しなさい…
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ダメになってからやっても
money_soku
がしました
素人でジョブ型って(笑)
money_soku
がしました
コメントする