1: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:10:30.20 ID:vXLdnGeg0.net
死にたい
3: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:12:11.95 ID:CAVxIg3B0.net
“やりがい”があるやろ?
5: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:13:41.63 ID:vXLdnGeg0.net
>>3
ないぞ
ないぞ
4: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:12:16.37 ID:W/GyF1qOM.net
ワイの学生時代のバイトより低くて草
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺も裁量労働制の頃の時給を計算した時マジで死にたくなったゾ。
35万くらいの賃金で500時間労働、時給700円。
上司が残業時間を消せって強制してきたこともあったな。
同じような状況なら即辞めたほうがよっぽど今後にとって良いと思う。
35万くらいの賃金で500時間労働、時給700円。
上司が残業時間を消せって強制してきたこともあったな。
同じような状況なら即辞めたほうがよっぽど今後にとって良いと思う。

1プロジェクトが終わると3割くらいの人が体かメンタルを壊していなくなるってのも納得だお。
管理人より
先ほどから宮城のプロバイダ契約ユーザーからコメント荒らしが起きています
ログは保存済みですので明日荒らし行為を通報しておきます
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:13:57.51 ID:vXLdnGeg0.net
>>4
😭
😭
7: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:13:58.93 ID:uIxKiuAK0.net
割といいバイトやん
11: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:16:16.20 ID:vXLdnGeg0.net
>>7
バイトじゃない😭
バイトじゃない😭
8: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:14:18.76 ID:BVOALMdP0.net
メーカーの倍以上は貰ってた若手コンサルで時給換算したら余裕でそれ以下なんやが
12: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:16:29.87 ID:vXLdnGeg0.net
>>8
かわいそう😭
かわいそう😭
19: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:18:34.26 ID:BVOALMdP0.net
>>12
そうやぞ
平均在職年数3年前後なのわかるやろ
イッチ恵まれとるんやで
そうやぞ
平均在職年数3年前後なのわかるやろ
イッチ恵まれとるんやで
22: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:20:11.35 ID:vXLdnGeg0.net
>>19
コンサルってキラキラしてるイメージあったけど実態は厳しいんやね🤔
コンサルってキラキラしてるイメージあったけど実態は厳しいんやね🤔
25: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:21:50.46 ID:Y72owgAH0.net
>>19
コンサル辞めた後どこ行くんや?
コンサル辞めた後どこ行くんや?
41: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:25:58.46 ID:BVOALMdP0.net
>>25
人それぞれやな
起業留学ベンチャー外資マネージャーとか色々
コンサル間転職地獄とかプライベートエクイティとか投資銀行アナリストとか抜け出れない人もいるけど
給料下がっても大手日本メーカーに転職した人はまったり楽しそうにしてた
人それぞれやな
起業留学ベンチャー外資マネージャーとか色々
コンサル間転職地獄とかプライベートエクイティとか投資銀行アナリストとか抜け出れない人もいるけど
給料下がっても大手日本メーカーに転職した人はまったり楽しそうにしてた
9: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:14:34.80 ID:AAKYqf5y0.net
毎年昇給でウハウハなんだろ?
13: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:16:54.37 ID:vXLdnGeg0.net
>>9
1万~1万5千円くらい上がる
1万~1万5千円くらい上がる
24: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:21:38.57 ID:AAKYqf5y0.net
>>13
やっぱり勝ち組やんけ
やっぱり勝ち組やんけ
29: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:22:55.33 ID:vXLdnGeg0.net
>>24
これって高い方なんか?
友達おらんから同期と比較とかできんのやが
ちな弊社は同業他社の中で普通かちょっと低いくらいの給料やと言われとる
これって高い方なんか?
友達おらんから同期と比較とかできんのやが
ちな弊社は同業他社の中で普通かちょっと低いくらいの給料やと言われとる
43: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:27:08.97 ID:AAKYqf5y0.net
>>29
同業他社と比べて、そうだとしても
このご時世に毎年それだけの昇給見込めるなら勝ち組
上を見たらキリがないぞ
同業他社と比べて、そうだとしても
このご時世に毎年それだけの昇給見込めるなら勝ち組
上を見たらキリがないぞ
158: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 09:03:27.77 ID:hfB8gfES0.net
>>29
F欄私文ワイより低くて可哀想
ワイは大学時代の同級生の中では貰ってない方やのに
F欄私文ワイより低くて可哀想
ワイは大学時代の同級生の中では貰ってない方やのに
10: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:16:07.51 ID:ZIeCONqt0.net
院卒メーカー勤務やと30で年収どんなんもん?
17: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:18:06.39 ID:vXLdnGeg0.net
>>10
昇格できてれば800くらい
できなければ600くらいだけどメーカーは年功序列なのでどうせ数年後に昇格できる
昇格できてれば800くらい
できなければ600くらいだけどメーカーは年功序列なのでどうせ数年後に昇格できる
37: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:25:31.89 ID:VtAv87Nu0.net
>>17
30で800はすごいな
30で800はすごいな
44: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:27:28.11 ID:vXLdnGeg0.net
>>37
でも日立とかSONYとかはもっと高いで
でも日立とかSONYとかはもっと高いで
45: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:27:34.27 ID:2BcsSNIo0.net
>>37
会社ごとに差があると思うけど
ワイちゃん(30)のとこは普通の昇進速度で残業めっちゃする生技30でそんな感じや
あんませんとこやと700前後や
会社ごとに差があると思うけど
ワイちゃん(30)のとこは普通の昇進速度で残業めっちゃする生技30でそんな感じや
あんませんとこやと700前後や
53: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:29:20.65 ID:vXLdnGeg0.net
>>45
生技って大卒?高卒?
生技って大卒?高卒?
54: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:29:23.55 ID:2BcsSNIo0.net
>>44
新卒が自社の30歳の年収語るのにも違和感あるのに他社の年収語るのは草生え散らかしますよ
新卒が自社の30歳の年収語るのにも違和感あるのに他社の年収語るのは草生え散らかしますよ
57: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:29:50.35 ID:2BcsSNIo0.net
>>53
東大院卒から学部卒まで幅広くおるで
東大院卒から学部卒まで幅広くおるで
14: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:17:08.35 ID:nl1VyDiEM.net
手取りが時給1350ならそこまで悲観するほどでもないんやない
額面ならドンマイ
額面ならドンマイ
21: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:19:25.91 ID:vXLdnGeg0.net
>>14
もちろん額面や
基本給から月の労働時間を23日×8時間として割った
もちろん額面や
基本給から月の労働時間を23日×8時間として割った
28: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:22:42.56 ID:BVOALMdP0.net
>>21
月の労働時間27日×17時間だったんやが
今月は休みがあるだけましとか今日は6時間も寝れるんだとか思ってたんやが
月の労働時間27日×17時間だったんやが
今月は休みがあるだけましとか今日は6時間も寝れるんだとか思ってたんやが
39: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:25:40.24 ID:vXLdnGeg0.net
>>28
ワイの研究室時代みたいな生活を社会人の間一生やるとか卒倒するわ
ワイの研究室時代みたいな生活を社会人の間一生やるとか卒倒するわ
51: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:28:39.19 ID:FA8CWhbga.net
>>21
23×8×1,350=2484000
初任給でこれなら、普通やろ。
23日計算してるけど、働く日が20日ない月もあるんやで?
23×8×1,350=2484000
初任給でこれなら、普通やろ。
23日計算してるけど、働く日が20日ない月もあるんやで?
56: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:29:34.36 ID:BVOALMdP0.net
>>39
若手は奴隷みたいなもんやし研究室と似てるな
だから理系院卒採用増やしてたのもあるのかもね
3年で見切りつけないと若くても体と心壊れる
長くいる先輩の一人ははアラサーでハゲて、見た目年齢アラフィフで終わってると思った
若手は奴隷みたいなもんやし研究室と似てるな
だから理系院卒採用増やしてたのもあるのかもね
3年で見切りつけないと若くても体と心壊れる
長くいる先輩の一人ははアラサーでハゲて、見た目年齢アラフィフで終わってると思った
65: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:32:45.84 ID:vXLdnGeg0.net
>>51
実際は25万や
確かにGWあったし15日締めのくせに4月も満額出てたからそういう意味では時給高すぎるな
実際は25万や
確かにGWあったし15日締めのくせに4月も満額出てたからそういう意味では時給高すぎるな
73: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:35:26.29 ID:vXLdnGeg0.net
>>56
なんか思ってたのとだいぶ違うな
大手コンサル(?)とかでも同じ感じ?コンサル目指してなかったから大手があるのかどうかもよく知らんのやけど
なんか思ってたのとだいぶ違うな
大手コンサル(?)とかでも同じ感じ?コンサル目指してなかったから大手があるのかどうかもよく知らんのやけど
108: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:46:51.41 ID:BVOALMdP0.net
>>73
大手とか社員数多いところはシステム屋さんでシステム売り込むためのなんちゃってコンサル付きサービスやから、そういうのは労働環境マシやけどね
理系院卒が受けたがる少人数の外資ファームとかはどこも似たような感じかな
院卒メーカーの堅実なイッチには向かない世界や
大手とか社員数多いところはシステム屋さんでシステム売り込むためのなんちゃってコンサル付きサービスやから、そういうのは労働環境マシやけどね
理系院卒が受けたがる少人数の外資ファームとかはどこも似たような感じかな
院卒メーカーの堅実なイッチには向かない世界や
127: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:52:16.07 ID:vXLdnGeg0.net
>>108
はえー全然知らなかったからぐう参考になる
コンサル受けようとしてた友達がいたんやが思いとどまってたわ
はえー全然知らなかったからぐう参考になる
コンサル受けようとしてた友達がいたんやが思いとどまってたわ
26: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:21:52.86 ID:6yk7+yI1M.net
学生バイトかな?
27: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:22:14.52 ID:rlMmKWRBa.net
だから定時定時で土日祝休みの地方公務員が最強と言ったやろ
31: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 08:24:22.15 ID:2BcsSNIo0.net
わいも似たようなもんや
業務外()が多すぎる
業務外()が多すぎる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653274816/
コメント
コメント一覧 (8)
現業があるせいか労組が強いせいか、年間休日が多かったり、有給ノルマがあったり、残業時間上限が低かったり。
昔は午前様でサービス残業なんてよくある話だったけど、それもまず見られないし。
money_soku
が
しました
明日以降正式に抗議及びプロバイダに通報します
もしやめないのであればライブドア及びサイバー警察にも連絡し対策をとります
money_soku
が
しました
今年から昇格したから一気に時給が200円ほど伸びたがそれまでは塾講のバイト時代と大して変わらなくて人生に悩んだ
money_soku
が
しました
やりがいを求めて~とかならわかるけど
money_soku
が
しました
よくわからん
特に、ここ稼まとには感謝ばかりだけどな
money_soku
が
しました
飛行機や高速鉄道で寝たりスマホいじって遊んでても勤務時間にカウントされることになるから他の商売とは同じ基準にできないんだよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする