1: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:12:01.14 ID:8YP7u1//9.net
アメリカで記録的なインフレが続くなか、バイデン政権の支持率が39%まで下がり、これまでで最も低い数字となりました。AP通信によりますと、アメリカ国内に住むおよそ1200人の成人を対象に今月12日から16日に実施した世論調査で、バイデン大統領を支持すると答えた人は39%と、先月から6ポイント下がり過去最低となりました。就任した直後は61%でした。記録的なインフレが続くなか、特に経済を巡ってバイデン氏の政策を支持する人は2割にとどまっています。他にも新型コロナ対策や相次ぐ銃撃事件、粉ミルクの不足など国内問題に加えて、ウクライナ危機など課題が山積みで民主党員の支持率は先月の82%から73%に下落しました。また、共和党員の支持率は5%にとどまっていて、政権発足時に掲げていた「団結」とは程遠い状況となっています。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国内でしょっちゅう銃乱射が起きるし、記録的なインフレだし。
中間選挙でかなり変化が出るかも?
中間選挙でかなり変化が出るかも?

米国の治安はかなり悪くなってきているし、それらを改善できないバイデン大統領の支持率が下がる理由もわかる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:12:32.19 ID:H3kau1p00.net
戦争の意味なかったなw
60: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:29:11.25 ID:Dpov3RIP0.net
>>2
戦争を支配して儲かってるから意味はあるだろ
戦争を支配して儲かってるから意味はあるだろ
25: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:18:54.80 ID:fjbQtt2Y0.net
トランプの調子いいときと大差ないやん
35: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:21:46.90 ID:zGs+5wnw0.net
結局ウクライナより
国内の経済と治安なんだな
国内の経済と治安なんだな
107: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:48:32 ID:NTzDF4W+0.net
>>35
嫌…ええ…当たり前だろ…
嫌…ええ…当たり前だろ…
50: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:26:25.94 ID:TbTvzSQk0.net
これは第二期トランプ政権くるか?
78: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:36:54 ID:LspuIWz10.net
株価よければ全てよしなんだけどな
利上げしたら下がるし、詰んだな
利上げしたら下がるし、詰んだな
97: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:43:01 ID:ujUkM/n50.net
しょせん軍事産業の駒だよ また代わりが出てくる
126: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 11:58:34 ID:by1/GZ2n0.net
トランプの最低支持率よりはましw
157: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 12:12:52 ID:uW8C8nrX0.net
プーチン叩きのせいでガソリン200円
158: 稼げる名無しさん 2022/05/21(土) 12:13:29 ID:yRxNvMoH0.net
トランプが始めたインフレでバイデンの支持率が落ちる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653099121/
コメント
コメント一覧 (26)
バイデンが強気にハッタリかましてれば戦争も起きなかったかもしれないのに…
戦争が要因の食料燃料物資の値上りも防げたかもしれないのに…
バイデンに限らずアメリカ民主党は相手を勘違いさせるメッセージを送る悪癖どうにかならないのか
money_soku
が
しました
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_int_america-president-support
これ見ると最高47%ぐらいはあったようだが?
money_soku
が
しました
次は共和党に戻るとしたら、大統領は誰になる?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
粉ミルク不足という闇。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
当初は慎重すぎる性格が不安視されていた岸田さんだが、実際に戦争が起こって見るとその慎重な性格が多くの国民に支持された
毎日新聞の調査で国防費増に賛成が8割と言う結果が出たが、正にその通りで今はまず自国の身を固める事に専念すべきだ
その8割だって戦争がしたい訳ではない、その戦争を未然に予防する為の抑止力が必要だと言う事だ
今、求められているのは慎重さで、勇ましい事を言ってる人は返って国民の不安でしかないだろう
私は高市さんに総理になって欲しかったが、何の準備も出来ていない今、総理だったら支持率も維持できず駄目だったかも知れない
そういう意味では高市さんも運がいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする