1: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:42:37.40 ID:mPd+hnxb0●.net BE:633829778-2BP(2000)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
県別ランキングは割と予想通りだけれど、前年比割れが多いのが非常に気になるお。
県別ランキングは割と予想通りだけれど、前年比割れが多いのが非常に気になるお。

今年は賃上げ税制が来るがどうなるだろう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:43:54.19 ID:YzwOp07u0.net
思いのほか差がないな
6: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:44:49.69 ID:KMHXJlsa0.net
大企業があるかどうかだろ中小の賃金なんか田舎は差ないわ
217: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 15:20:13.18 ID:js4sFQTo0.net
>>6
京都……
京都……
547: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 16:28:14.26 ID:KMHXJlsa0.net
>>217
ほんまや京都低いな
ほんまや京都低いな
8: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:45:02.72 ID:G/Yg2rO90.net
青森最下位じゃないの意外
937: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 18:59:48.28 ID:YTRxjyNB0.net
>>8
東京貰いすぎなんだよ。青森に分けろや(´ω`)
東京貰いすぎなんだよ。青森に分けろや(´ω`)
9: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:45:05.69 ID:eyX+9hID0.net
軒並み前年以下wwww
10: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:45:10.81 ID:u4LHctZ+0.net
賃金上げるって話どこ行ったw
13: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:45:44.33 ID:L6aL91Er0.net
トップからビリまで100万位の差かぁ
思った程地域間格差無いな
思った程地域間格差無いな
782: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 17:43:41.67 ID:eTuSWerw0.net
>>13
1100万と1000万ではそうでもないかも知れんけど、400万と300万なら十分でかいだろ
1100万と1000万ではそうでもないかも知れんけど、400万と300万なら十分でかいだろ
17: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:46:18.58 ID:GIo4hFb10.net
え?低すぎない?
18: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:46:39.16 ID:MeI9Gysm0.net
日本はかつて先進国だったんだぜ。
今の若いもんは信じないかもしれんが。
今の若いもんは信じないかもしれんが。
26: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:48:27.09 ID:ByAlunRY0.net
>>18
?
?
91: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 15:00:50.95 ID:7FY8l6uM0.net
>>18
お前達の責任定期
お前達の責任定期
24: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:48:05.18 ID:XqTdLJWc0.net
これがホントだったら、家賃や物価を考慮すれば断然田舎のほうが生活レベル高くね?
32: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:49:37.71 ID:DAKF0m3v0.net
>>24
田舎は公務員の給料が高目でな
田舎は公務員の給料が高目でな
258: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 15:27:23.26 ID:eoRD7eR40.net
>>24
だな
だな
292: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 15:34:55.92 ID:NM2Omyio0.net
>>24
生活レベルの定義によるだろ
文化的なものが好きだったら東京最強過ぎるし
生活レベルの定義によるだろ
文化的なものが好きだったら東京最強過ぎるし
31: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:49:35.83 ID:3waKifgP0.net
前回よりめっちゃ減ってますね
47: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 14:53:49.95 ID:827tvMKI0.net
え…全体的に前回調査よりも下がってるやん
給与アップ狙ってたんじゃないの政府は
給与アップ狙ってたんじゃないの政府は
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1652679757/
コメント
コメント一覧 (22)
パートとかも入ってるんかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
最低時給の低さに咽び泣く
結構上の役職になったから500行けそうだが仮に平社員だった場合は毎月の手取り16~17万位になると思われる。
ビビるだろ…これでも地元では有名な企業なんだぜ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
求人見てもどこも似たようなもんだし転職するなら関東か
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この転職サイトに登録した人だけが対象だから、バイアスがかかってる。
非正規は入ってないし。
money_soku
が
しました
コメントする