1: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:49:14.57 ID:2sEoGpt49.net
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き...狭まる“NHK包囲網”
2022年05月13日 12:30
以下はソース元
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欧州では公共放送受信料撤廃の流れかぁ。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:50:42.24 ID:GGE/6Qel0.net
100%税金で運営するってことだろ?
30: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:59:15.16 ID:NKzrTjMe0.net
>>2
公共放送が国営放送になるって事だな
公共放送が国営放送になるって事だな
138: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:15:08.19 ID:zmmDNW8i0.net
>>2
国営にしない限り、放漫経営に歯止めがかからないわな
国営にして規模縮小
国営にしない限り、放漫経営に歯止めがかからないわな
国営にして規模縮小
10: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:54:51.55 ID:z0yDUrzM0.net
>>1
>受信料は住民税とともに徴収されていたが、
>フランスでは2023年から住民税が撤廃される
マジカヨ
>受信料は住民税とともに徴収されていたが、
>フランスでは2023年から住民税が撤廃される
マジカヨ
102: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:10:45.51 ID:FwxNJWjz0.net
>>10
しれっと書いてるけどそこの方が重要よなw
どうするつもりなんだろ
しれっと書いてるけどそこの方が重要よなw
どうするつもりなんだろ
14: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:55:40.39 ID:YVasOxiA0.net
国民から要望した覚えがないのに勝手にネット配信とか8K放送とかするなよ
16: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:56:47.54 ID:8xCiV8Re0.net
NHKが株式会社になれば良いだけ
なぜやらん
なぜやらん
22: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:57:56.11 ID:IIuiGVSe0.net
>>16
それだと民放になっちゃう
それだと民放になっちゃう
34: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:59:43.23 ID:uxvYhOLz0.net
>>22
何か問題でも?
とくにバラエティ、ドラマ、スポーツは民放や他の有料放送と同じになればいいのよ。
何か問題でも?
とくにバラエティ、ドラマ、スポーツは民放や他の有料放送と同じになればいいのよ。
21: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:57:54.40 ID:fjxmh9pw0.net
日本も受信料撤廃して税金による運用に変更すべき
23: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:58:06.63 ID:mrcxoBk50.net
岸田「現実的ではない」
25: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:58:39.67 ID:JmdIxAfn0.net
せいぜい月500円が妥当だよ
とにかく高すぎる
とにかく高すぎる
579: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 08:09:25.22 ID:QzXgFJcx0.net
>>25
見ない人にとっては500円でも高い
デジタル化したのに一方的な垂れ流しはおかしい
見ない人にとっては500円でも高い
デジタル化したのに一方的な垂れ流しはおかしい
33: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 06:59:35.67 ID:PlrNE2XD0.net
NHKは海外放送、衛星放送止めろ
金の無駄使い
金の無駄使い
38: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:01:03.86 ID:C/aWUMeS0.net
新聞のテレビ欄を見てみろよ
半分以上をNHKが占めてるぜ
こんなの異常としか言えないよ
半分以上をNHKが占めてるぜ
こんなの異常としか言えないよ
106: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:11:01.50 ID:oZNkq8GA0.net
なんでイギリスもフランスも簡単に実現できるの
日本では押しかけ強盗に規制すら出来ねえ状態なのに(涙)
日本では押しかけ強盗に規制すら出来ねえ状態なのに(涙)
115: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:12:08.59 ID:XgnWM1io0.net
いいなフランス NHKなんて観ないしな
127: 稼げる名無しさん 2022/05/16(月) 07:13:51.17 ID:ox/NVVmt0.net
ラジオだけで良い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652651354/
コメント
コメント一覧 (22)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民法含め少なくとも前向きなコメントはしないだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自由競争させるために放送法の改正をしようとしてきた首相は、尽く潰されてきたし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
必要な情報だけそつなく読み上げるニュースと子供向けと教育位でいいでしょと思う
もしくはスクランブル
まあそんな事より、フランスの住民税が撤廃!?Σ(゚Д゚)
money_soku
が
しました
見たい人も居るから解体はやり過ぎかと
無能岸田はなんでそんな簡単な事もできないの?
money_soku
が
しました
なんで儲けてんの
money_soku
が
しました
外貨を獲得しまくるなら許してやる
money_soku
が
しました
あっちもやってたこと変わんなくて草
いや笑い事じゃねーけどさ
money_soku
が
しました
都合の良いことばかり抜かさずよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
NHK「BBCハー 欧州ハー」
これから
NHK「BBC? 欧州? 知らない子ですねぇ・・・」
money_soku
が
しました
官僚と公務員が日本を食い潰す。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
長いものに巻かれ過ぎてて存在する意味ない
money_soku
が
しました
コメントする