1: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 20:56:26.061 ID:jijvs1hM0.net
設計→開発→試験→導入→運用監視一年兼500時間までの修正対応
技術者派遣ぼく「導入で問題ないところまで確認した!あとは監視と簡単な修正でクソ楽だ!」
上司「ご苦労、来月から来なくていいよ」
1月後
元上司「トラブルだ!」
ぼく「……これをこうして」
元上司「この場合はどうするばいい?」
ぼく「こうして、こうして」
元上司「こういう修正があるから、全ステップの変更修正部を資料にして送れ」
ぼく「じゃあumlシーケンス図書いて渡す」
上司「どのファイルの、どの行の、どこをどう直してこうするって手順書を作れ!!」
ぼく「あの、ぼくは今雇用関係に無い上に他の仕事をしてるから時間ないんですが」
上司「関係ない!!!」
サポート時間取るべきか?
技術者派遣ぼく「導入で問題ないところまで確認した!あとは監視と簡単な修正でクソ楽だ!」
上司「ご苦労、来月から来なくていいよ」
1月後
元上司「トラブルだ!」
ぼく「……これをこうして」
元上司「この場合はどうするばいい?」
ぼく「こうして、こうして」
元上司「こういう修正があるから、全ステップの変更修正部を資料にして送れ」
ぼく「じゃあumlシーケンス図書いて渡す」
上司「どのファイルの、どの行の、どこをどう直してこうするって手順書を作れ!!」
ぼく「あの、ぼくは今雇用関係に無い上に他の仕事をしてるから時間ないんですが」
上司「関係ない!!!」
サポート時間取るべきか?
2: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:44.044 ID:PEI2WQYQ0.net
雇用関係にないなら1ミリも働くなよ
5: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 20:58:29.800 ID:jijvs1hM0.net
>>2
言いづらくてズルズルいってる
言いづらくてズルズルいってる
14: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:03:56.419 ID:HfDFX2zka.net
>>5
だからお前は派遣なんだよ
技術の安売りするな
だからお前は派遣なんだよ
技術の安売りするな
16: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:21.433 ID:gg9kzh3wr.net
>>5
悪いの全面的にお前じゃん…
悪いの全面的にお前じゃん…
3: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 20:57:45.168 ID:jijvs1hM0.net
電話でサポートするなら俺を雇ったままでも契約切っても俺の仕事は変わらないという
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・。
そこは普通に追加料金請求でいいと思うのだけれど。
僕もサポートの範囲を超えていると思ったら追加料金の契約書を交わしたり、年間サポート料金の上限引き上げ契約をお願いしたりで従業員さんの時給が5000円を割らないように交渉しているお。
だって従業員さんは無償ボランティアじゃないんだし。
そこは普通に追加料金請求でいいと思うのだけれど。
僕もサポートの範囲を超えていると思ったら追加料金の契約書を交わしたり、年間サポート料金の上限引き上げ契約をお願いしたりで従業員さんの時給が5000円を割らないように交渉しているお。
だって従業員さんは無償ボランティアじゃないんだし。

会社にお願いして追加料金を請求してもらうべきだと思うし、交渉担当者はそれで賃金を貰っているので。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:00:19.583 ID:jijvs1hM0.net
しかも他の仕事してないから自分の自由時間や睡眠時間削ってやるわけだろ?
それで仕上げたら一文字の誤字見つけて、見直して送れ!とか偉そうなメールを飛ばしてくる
直せやって返したかったけど、一応直してメールしたりしてる
それで仕上げたら一文字の誤字見つけて、見直して送れ!とか偉そうなメールを飛ばしてくる
直せやって返したかったけど、一応直してメールしたりしてる
9: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:12.530 ID:PEI2WQYQ0.net
>>7
マジでバカなんだなお前
マジでバカなんだなお前
10: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:01:12.596 ID:q8EstUMzM.net
後は監視と簡単な修正と豪語しときながら1ヶ月でトラブルか?
17: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:05:03.115 ID:jijvs1hM0.net
>>10
資料も読まず設計仕様も見ないバカが監視しなければトラブルにならないんだよ
資料も読まず設計仕様も見ないバカが監視しなければトラブルにならないんだよ
22: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:41.581 ID:gg9kzh3wr.net
>>17
もう結婚しろよ
もう結婚しろよ
11: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:14.153 ID:PGB3EK3z0.net
上司大好きかよ
お前ちょっと前も上司とぼくスレ建てまくってたろ
もう恋だろ
お前ちょっと前も上司とぼくスレ建てまくってたろ
もう恋だろ
12: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:28.306 ID:ey39vGoOd.net
1月後の対応すらいらない
そんなものが当たり前だと思わせるお前は最悪
そんなものが当たり前だと思わせるお前は最悪
13: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:02:34.355 ID:VLKzfkzJ0.net
金払わないなら着信拒否するって言えば?
15: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:04:19.875 ID:EQrGrvXv0.net
上司「トラブルだ!」
ぼく「1円も利益にならないサポートなんかするかハゲ」
これが正解
ぼく「1円も利益にならないサポートなんかするかハゲ」
これが正解
18: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:07.376 ID:MYmK6fMD0.net
雇用関係なく善意でやってる場合
相手の態度が気に入らないならやめとけ
相手の態度が気に入らないならやめとけ
19: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:22.165 ID:u0vREJlta.net
最後の監視と修正対応って契約あったら仕方ないんじゃないの
23: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:10.002 ID:ey39vGoOd.net
>>19
死ね
そんなわけねーだろ
死ね
そんなわけねーだろ
24: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:07:33.471 ID:PEI2WQYQ0.net
>>19
派遣にそんな契約はない
開発の請負だと契約によっては瑕疵対応期間がある
派遣にそんな契約はない
開発の請負だと契約によっては瑕疵対応期間がある
30: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:43.439 ID:SjN0cOmB0.net
>>24
善意でおこなっていることに 瑕疵の対応云々は失礼じゃない?(´・ω・`)
善意でおこなっていることに 瑕疵の対応云々は失礼じゃない?(´・ω・`)
20: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:28.384 ID:zKe6oi/n0.net
雇用関係にないなら着拒すればいいやん
21: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:06:29.858 ID:VSQWXwWvM.net
今やってるのは500時間分サポートの分って事?
25: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:08:07.083 ID:rnUSnq0E0.net
>>1
SESだから営業通せで突っぱねればよいよ
SESだから営業通せで突っぱねればよいよ
28: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:03.319 ID:MLXg4+4ha.net
こういう奴が無駄に働くと雇われるはずのニートの仕事がなくなるんだよな
29: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:09:19.657 ID:sf2Ak9Fd0.net
500時間までのサポートが契約に入ってるなら仕事じゃん
31: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:37.439 ID:HfDFX2zka.net
>>29
雇用が継続されてるならな
雇用が継続されてるならな
45: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:10.690 ID:kmlXxow00.net
>>29
派遣にそんな契約形態はないぞ。あるのは時間だけ
人物の指定も、成果物への責任も、瑕疵担保もない
だから無視するか、別の人間を営業経由で派遣するしかない
派遣にそんな契約形態はないぞ。あるのは時間だけ
人物の指定も、成果物への責任も、瑕疵担保もない
だから無視するか、別の人間を営業経由で派遣するしかない
50: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:58.530 ID:sf2Ak9Fd0.net
>>45
もう技術派遣ってなくなってね?
全部SESに統合されたと思ったが
もう技術派遣ってなくなってね?
全部SESに統合されたと思ったが
33: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:10:46.989 ID:sf2Ak9Fd0.net
よく見たら修正か
バグなら直さないといけないけどバグじゃないならシカトでいいな
バグなら直さないといけないけどバグじゃないならシカトでいいな
34: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:39.341 ID:jijvs1hM0.net
制御系なんだが
例えばモーターでブツの位置を上げるボタンとかあるだろ
で、押せばブツは上がるだろ?
きちんと固定しないまま上がったら、落としたりして下手すれば人が死ぬだろ?だからセンサーを使ってきちんと真ん中に置くか、インターロックを解除(解除者の社員番号を入れる)かしないと動かないような設計にするだろ?
導入して運用監視になったら
「モーターが動かない!」とか使ってる人たちは大騒ぎするわけな
俺が監視してたら「真ん中に置け、危ないだろ?」とか「こういうやつは真ん中に置けないから、有資格者が確認したよって事で社番を入れる。そうすれば動く」
とか言えるだろ?
「有資格者が居ないこともあるから、無理やり動かしますってモードを追加してほしい!」
とかそういう修正依頼来たりするだろ?
そしたらすぐ直せるだろ?
例えばモーターでブツの位置を上げるボタンとかあるだろ
で、押せばブツは上がるだろ?
きちんと固定しないまま上がったら、落としたりして下手すれば人が死ぬだろ?だからセンサーを使ってきちんと真ん中に置くか、インターロックを解除(解除者の社員番号を入れる)かしないと動かないような設計にするだろ?
導入して運用監視になったら
「モーターが動かない!」とか使ってる人たちは大騒ぎするわけな
俺が監視してたら「真ん中に置け、危ないだろ?」とか「こういうやつは真ん中に置けないから、有資格者が確認したよって事で社番を入れる。そうすれば動く」
とか言えるだろ?
「有資格者が居ないこともあるから、無理やり動かしますってモードを追加してほしい!」
とかそういう修正依頼来たりするだろ?
そしたらすぐ直せるだろ?
36: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:15.448 ID:1uIazVh50.net
>>34
長文書いてないで元上司に「雇用関係解消されてるのにこういった連絡は迷惑です」の一言を送れよカス
長文書いてないで元上司に「雇用関係解消されてるのにこういった連絡は迷惑です」の一言を送れよカス
37: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:28.246 ID:HfDFX2zka.net
>>34
部外者なんだからほっとけよ
安請け合いしてたらいつまでも待遇良くならねえぞ
部外者なんだからほっとけよ
安請け合いしてたらいつまでも待遇良くならねえぞ
38: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:42.027 ID:ey39vGoOd.net
>>34
契約外で対応すんなっての
やるなら金もらえ
契約外で対応すんなっての
やるなら金もらえ
41: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:57.804 ID:SjN0cOmB0.net
>>38
金云々 より善意による忠告や報告を適当に扱うような態度がどうかなとおもうけど?(´・ω・`)
金云々 より善意による忠告や報告を適当に扱うような態度がどうかなとおもうけど?(´・ω・`)
35: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:11:49.796 ID:SjN0cOmB0.net
一般的に 技術報告して技術ソース管理が会社で行ってるのなら
瑕疵の対応云々 はないし対応に含まれないんじゃない?(´・ω・`)
瑕疵の対応云々 はないし対応に含まれないんじゃない?(´・ω・`)
40: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:39.277 ID:jijvs1hM0.net
でも仕様知らないバカが監視すると
モーターが動かないって一言にウンウンうなりながら解決できず1日生産ライン止まって、会社にクレームいくわけな
そしたら偉い人から上司へすぐに解決しろと言われるわけだ
そしたら作ったのはアイツだ!この野郎!ってブチギレながらモーター動かねぇぞコラァ!とか深夜でも起こされるわけ
で、真ん中に置いた?
インターロック解除した?
とか言っても、どうやってインターロック解除するんだ!マニュアル書け!
とか言うわけな。
設計仕様には当然書いてあるけど、インターロックを解除するには!とかそういう説明書はバカ以外には解るから普通は書かないわけだよ
モーターが動かないって一言にウンウンうなりながら解決できず1日生産ライン止まって、会社にクレームいくわけな
そしたら偉い人から上司へすぐに解決しろと言われるわけだ
そしたら作ったのはアイツだ!この野郎!ってブチギレながらモーター動かねぇぞコラァ!とか深夜でも起こされるわけ
で、真ん中に置いた?
インターロック解除した?
とか言っても、どうやってインターロック解除するんだ!マニュアル書け!
とか言うわけな。
設計仕様には当然書いてあるけど、インターロックを解除するには!とかそういう説明書はバカ以外には解るから普通は書かないわけだよ
43: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:54.795 ID:HfDFX2zka.net
>>40
だからお前は派遣なんだよ
だからお前は派遣なんだよ
46: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:24.524 ID:1uIazVh50.net
>>40
バカなのは無関係な立場で奴隷労働してるお前だよ
バカなのは無関係な立場で奴隷労働してるお前だよ
48: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:58.542 ID:YZA1wDFJ0.net
>>40
使う人間は大体馬鹿なのは常識なんだが…
工場だろ?馬鹿以外の何がいるんだ????
使う人間は大体馬鹿なのは常識なんだが…
工場だろ?馬鹿以外の何がいるんだ????
51: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:22:41.083 ID:jijvs1hM0.net
>>48
制御系は仕様を理解してる運用監視が居るから成り立つんだよ
だから工場は運用監視に高い金を出すし、受ける側も問題起きないようにしながら、こういうときはこうするってノウハウを教育する事も含まれるんだよ
仕様を理解してる人はほとんど何もせず問題起きた時だけ動けばいいから楽なんだけど、仕様を知らない人が入るとこういう問題が起きまくるんだよ
制御系は仕様を理解してる運用監視が居るから成り立つんだよ
だから工場は運用監視に高い金を出すし、受ける側も問題起きないようにしながら、こういうときはこうするってノウハウを教育する事も含まれるんだよ
仕様を理解してる人はほとんど何もせず問題起きた時だけ動けばいいから楽なんだけど、仕様を知らない人が入るとこういう問題が起きまくるんだよ
57: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:27:49.568 ID:YZA1wDFJ0.net
>>51
かつてはそうだったかもしれないけど
今は某大手銀行ですらあの始末だからな
安い賃金で働く馬鹿じゃないと世の中回んねーんだ(´・ω・`)
かつてはそうだったかもしれないけど
今は某大手銀行ですらあの始末だからな
安い賃金で働く馬鹿じゃないと世の中回んねーんだ(´・ω・`)
100: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:35.842 ID:b1Mt1wEO0.net
>>57
低賃金で無理するくらいならつぶれりゃ良いのに潰そうとしねえんだよなぁ妙な責任感で
そのせいで生殺し案件増え放題
平均所得は韓国よりも今は低い始末だもんね
低賃金で無理するくらいならつぶれりゃ良いのに潰そうとしねえんだよなぁ妙な責任感で
そのせいで生殺し案件増え放題
平均所得は韓国よりも今は低い始末だもんね
44: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:56.751 ID:RtGrhVWK0.net
>>1
それ、上司じゃなくて納入先に状況説明した方が良いよ
その会社に任せてたら危ないからって
それ、上司じゃなくて納入先に状況説明した方が良いよ
その会社に任せてたら危ないからって
49: 稼げる名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:15.285 ID:sf2Ak9Fd0.net
納品完了した後でマニュアル作れは別料金だろ
「有料です」と一言言えばいいだけじゃん
「有料です」と一言言えばいいだけじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639050986/
コメント
コメント一覧 (37)
money_soku
が
しました
技術者不憫の種が蒔かれている
相手先と同罪、つ-か通り越して最も罪深い塵屑
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どこどこの誰それはやったぞとか言われてほかが迷惑すんだよ
money_soku
が
しました
これ無償で対応できるボクちんすごい!ってだけだぞ
money_soku
が
しました
ワイ「お前がやれや。ワイの業務範囲外やぞ」
上司「関係ない」
ワイ「ワイも関係ないわボケカス」
ワイの勝ち
money_soku
が
しました
現場の状況とかそんなもんはどうでもいいんだよ
死んでもタダ働きはするな
money_soku
が
しました
元上司さんは異常だし、それを請けてるイッチさんも共依存みたいに論理的におかしくなってるんじゃなかろうか
(無理筋だろうけど)何かトラブった時に元上司さんはイッチさんに損害賠償請求するとか言い出しそうな嫌な予感もする(無理筋過ぎて敗訴するとは思う)
money_soku
が
しました
そもそも契約外で何かしてトラブルになると話が拗れるから基本は会社に伺いをたてろ。
money_soku
が
しました
チクれ
money_soku
が
しました
満足ならやれば?
難いなら勝手に動作プログラムとか嘘ついても構わない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どっかのサッカー部の顧問も
イッチみたいなのがいたから誕生したんかな…?
というかイッチはマゾなのか
それとも、家族を人質にとられてるのか…?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上司「関係ない!!!」
もうね…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無理筋の損害賠償請求してくる輩もおるから
個人事業主じゃなくて派遣だったらそういう法律のところは難しいかもしれんね
税金とか権利とかの法律はもっと義務教育に組み込むべきと思うけど、上が嫌がるんだろうね
money_soku
が
しました
ネットでよく見るのは働かされてる方が泣き観るタイプだけど、逆も普通にあったりする。
事業主はマジで注意。
money_soku
が
しました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 韓国の平均賃金 > 日本の平均賃金 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
は嘘です。
韓国では、
・職に就けない若者が大量にいる。韓国政府公表「単身世帯の4割が無職」。
・高齢者の貧困層が40%を超えOECD平均の3倍
・25歳から54歳までの雇用率もOECDでビリから数えた方が早い。
これで、日本より平均賃金が高い訳がないだろう(ゲラゲラ)。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その時の教訓をまとめるとこんな感じ。
・「(都合の)いい人」になってはいけない(会社は自分達の都合しか考えない)
・臆してはいけない(主張すべきことは主張する)
・「話合い」には応じない(話し合いは交渉事ではない。大半は一方的な要請である)
自分の身を守るためには戦う覚悟を見せないと、自分自身が潰されてやられてしまう。
手伝っても感謝なんてされないし、恩恵もない。
やる必要がないものは【絶対に】やってはいけない。
きちんと主張しないと相手の態度は変化すらしないからだ。
「話合い」は大抵時間の無駄。「話せばわかる=そっちが折れてくれ」でしかない。
こちらが折れないと何回も話し合いが設定されて、自分の仕事の時間も圧迫される。
本当に意味がない。
あと、派遣会社も自分達の身がかわいいので個人を守ってはくれない。
派遣会社側に損失が及ばない限り彼らは動かないが、
大抵その時にはこちらが辞める意思を見せている時なので、殆ど当てにならない。
逃げられる算段は常に考えておくのは大事で、準備を心がけておくと心に余裕ができ、
相手の無理な要求を冷静に突っぱねることもできる。
立場が弱く、自分に力がない時(スキルや預貯金)には、
上記の様な対応をいきなり示すのは難しいと思うが、
じっと黙ってただ使われるだけの存在にならないように、
自己管理するのは現代社会では必須事項と言える。
money_soku
が
しました
ま、多少はね
money_soku
が
しました
デューク東郷さんも言ってた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする