1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年05月13日09時51分取得:
やる夫今日のポイント:
米利上げペースは特に変化なしも、現在の材料だと1ドル130円以上は非常に重いか
→米CPIは市場予想を上回るも先月比でかなり落ち着く
→パウエルFRB議長再任
→そのため今後複数回の50bp利上げで75bp利上げは起きないのではないか(ドル伸び悩みの理由)
17時30分 香)1-3月期GDP
18時00分 欧)3月鉱工業生産
23時00分 米)5月ミシガン大学消費者態度指数(速報値)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
ここ最近ドル円は大きくは伸びず。
数日前に発表された米CPIも市場予想は上回ったものの、先月比でかなり下落。
前年比でみてもピークに達しつつあるのかなという予想だお。
そのため75bpの大幅利上げは厳しくなったのでは・・・といったところ。
現在の材料ではドル円は130円付近をピークにしてその付近の動きが続くのかなと思っているお。
ただ今後さらにインフレが進むような事態になった場合、日銀が追加緩和を行う場合はその限りにあらずかなと。
引き続き大きな動きが予想されるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
大きな仕事が終わったので相場に復帰だ。
ドル円だけでなく為替相場全体で大幅な円安懸念は一旦落ち着いたかな。
クロス円はドル円以上の大幅なペースで円高に落ちてきている。(リスク回避の円買いムード)
米株が暫く低調との予想は特に変化なし。
ある程度インフレ率が収まるまで株価下落は続くのではと思っているな。
ダウは3万ドルを割ってくるタイミングもあるやもと見ている。
仕事の都合で中国やロシア―ウクライナの件はあまり追っていなかったので土日にまた情報収集をしておこうと思う。
フィンランドがNATOに加盟申請をしたという話は聞こえてきたな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円、ユーロドルどこまで反発出来るか日本SQ消化、週末、米株6日続落で、変化しやすいかNY原油先物=106.13(+0.42)・ロシアが西側に対する報復制裁の一環として、エネルギーを武器として利用し始めていることがサポート・ただ、EUが検討しているロシア産の原油や石油製品の輸入停止が一時見送りとなる可能性が上値を抑えた【周辺市場】ダウ平均 31730.30(-103.81)CME日経 25845(大証比:+75)・ダウ平均は6日続落・リスク回避の雰囲気継続で一時600ドル超下落⇒終盤に下げ渋る動き✦欧州通貨・€ドルは一時1.03ドル前半まで急落し、2017年1月来の安値に・20年ぶりにパリティを試す可能性の声も・£ドルも一時1.2165ドル付近まで下落=2020年5月以来の安値水準・3月の月次GDPが前月比で予想外のマイナス成長に✦ドル円・「円買い」に押され一時127.50円付近まで下落・後半になって下げが一服し128円台回復も、21日線を下回ってきており、13日以降の動きが警戒される値幅 127.52⇔130.05(253P)【通貨間の強弱】22.05.12(木)円⇒ドル⇒ポンド⇒豪ドル⇒ユーロ✦東京:日経-464の中、「円買い」&「豪ドル売り」優勢✦欧州:一気に「円買い」加速の一方、「ユーロ売り」✦NY:更に「円買い」加速の一方、「ユーロ売り」「豪ドル売り」「円買い」一色(☉。☉)!(☉。☉)!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまず金曜日だお!

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (25)
半分損切りしちゃったけど、まあもどって良かった。まだ油断できんが。。
money_soku
が
しました
管理人さんお仕事
お疲れ様でした
money_soku
が
しました
昨日は全面安のショート美味しかった。株価と長期金利は回復基調だけどこれは一時的、大きく下がる流れから反転するのは厳しいんじゃないかと思ってる
まあ今日は様子見で大きく動かないかなー
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
怖すぎて入れん
money_soku
が
しました
まねたんさんの記事見つつ、様子見ながら入りたいと思います。
本日は日経平均は上がってますね。
米国株下げたら、日経平均も下がる…という状態ではなくなりましたね。
money_soku
が
しました
まあ売られすぎだったし…小田急なんてコロナ禍の最安値とほぼ同じまで落ちてた
悲観だけで売るにはそろそろ限界だったし、ダウもいったん調整して6月に向けた準備かな?
money_soku
が
しました
次だ次!
money_soku
が
しました
お疲れ様でした
お二人ともたまにはゆっくりお身体を休めてくださいませ
money_soku
が
しました
重くても天井とは思えないなぁ、円安はまだ継続だと予想
money_soku
が
しました
ここ最近のボラのデカさで麻痺してたけど、資金力無いのに損切ルールを崩してはいけない(1敗)
money_soku
が
しました
GW中に10万プラスだったが今週は20万マイナス
リスク管理最大限にしつつリベンジ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今年は前半「から」多少でも含み損整理して(組み替えしたり考えて)ってやってるけどこのままだと損確定させた分取り返してさらにちょっとは今年として儲けを取るっていうのは難しそう……
ずっと赤字続き(おまんま食い上げ)じゃマズイなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どこまで下がるのか、また上昇に転じるのか…
ここからはテクニカル分析の出番か
money_soku
が
しました
長期金利3.2で買われた国債が今から売られるとは思えん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
チャートちゃん「うるさいですね……」
自分が思ってる方向と違う方向に行く時のチャートちゃんの怖さ
money_soku
が
しました
コメントする