1: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:32:05.84 ID:hwHE8WY20.net
税金ひかれるとしても銀行に寝かしとくよりいいじゃん
2: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:32:41.21 ID:hwHE8WY20.net
しかも売買手数料以外は利益出た場合のみ税金取られる
3: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:33:14.35 ID:4o+hHDfod.net
入れた額より少なくなるかもしれないけどね
5: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:34:00.24 ID:hwHE8WY20.net
>>3
逆に多くなるかもしれない
まあ損切りは必要だろうが
塩漬けしときゃいいとか言ってる人もいるけどそれもリスクだしねー
逆に多くなるかもしれない
まあ損切りは必要だろうが
塩漬けしときゃいいとか言ってる人もいるけどそれもリスクだしねー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ最近配当金から給与にって意見が出たりもですね。。。
いやまぁ従業員優遇は良いのだけれど自社株買い制限とか課税強化とか。
いやまぁ従業員優遇は良いのだけれど自社株買い制限とか課税強化とか。

そうなると日本への投資はかなり減ると思うが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:33:28.31 ID:7wapv4x20.net
スレ立てるまでもなく常識だけど
7: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:34:13.53 ID:hwHE8WY20.net
>>4
でも日本人株やらない
でも日本人株やらない
6: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:34:04.24 ID:o8jB4Wqs0.net
出せる様な儲けてるとこならな
8: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:34:26.83 ID:hwHE8WY20.net
>>6
たくさんあるだろ
たくさんあるだろ
9: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:35:05.05 ID:qEHr5ZlN0.net
そんなん世界の常識だけど日本人はアホばっかりだからな
14: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:36:04.46 ID:tnArRREf0.net
>>9
政府はそうさせたがってたから仕方無い
政府はそうさせたがってたから仕方無い
10: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:35:20.72 ID:2XpdSPWr0.net
株主優待も馬鹿にできない
11: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:35:39.02 ID:hwHE8WY20.net
今すぐ始めるわ俺
乗り遅れてはならぬ
乗り遅れてはならぬ
12: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:35:41.59 ID:tnArRREf0.net
株価の値下がりリスクとあるからな
13: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:35:59.38 ID:hwHE8WY20.net
これまじですごくね?やらないやつアホじゃん
17: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:36:21.16 ID:meOdkSY00.net
昔は面倒くさかったけど今はスマホポチポチで買えるからな
18: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:36:44.86 ID:tnArRREf0.net
値幅がキャピタルゲイン
配当はインカムゲイン
と言う、はいメモって
配当はインカムゲイン
と言う、はいメモって
19: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:36:48.47 ID:hwHE8WY20.net
うおおおおおやるぞおおおお
20: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:37:25.35 ID:hwHE8WY20.net
とりあえず100万ぐらい買っちゃおうかな
21: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:37:39.96 ID:tnArRREf0.net
今は配当株が強い流れだが
そんな甘いものではない
ただ長期持てば配当株が強いのは確か
そんな甘いものではない
ただ長期持てば配当株が強いのは確か
24: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:38:42.46 ID:meOdkSY00.net
>>21
東電「それな」
東電「それな」
22: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:38:10.64 ID:tnArRREf0.net
言うならば投信でも配当金タイプあるが
あれも長期持って初めて儲かる奴だからな
あれも長期持って初めて儲かる奴だからな
23: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:38:17.51 ID:hwHE8WY20.net
やっぱ20万ぐらい転がしてやり方学ぶ方がいいか
いきなりツッパはやばそ
いきなりツッパはやばそ
25: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:38:44.37 ID:8u0MIxGR0.net
グロース突っ込んで後悔してる
26: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:38:50.54 ID:68rVpzwf0.net
100万も20万も変わらない気がする
27: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:39:00.49 ID:iuTmWJg50.net
そんなうまい話があるわけ
28: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:39:10.49 ID:tnArRREf0.net
最初は優待がおすすめかな
まあ優待あるところは配当あるところも多いが
まあ優待あるところは配当あるところも多いが
34: 稼げる名無しさん 2022/05/08(日) 15:41:01.67 ID:tnArRREf0.net
投資は若い頃からやればかなり強いよ
ただ若い頃はあんま金無いからかみ合わんのだよな
ただ若い頃はあんま金無いからかみ合わんのだよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651831088/
コメント
コメント一覧 (22)
これからは厳しい投資環境みたいですが、長く投資を続けられる強みを活かして、積み立てで分散して買っていきます。
アドバイスありがとう。自分語りすみません。
money_soku
が
しました
海外は為替が正常化すれば差益も見込めるから分かるんだけどさ
money_soku
が
しました
ほんま絶望的に向いてないのもおるから注意な
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
配当金だけで生活費を捻出したい
money_soku
が
しました
暴落したタイミングで
分散して手堅い株を保有して
ちゃんと配当金を再投資なり貯めるなりしていれば預金よりはマシ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする