1: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 08:56:30.44 ID:OMr85neC9.net
生活苦、消費者金融や決済アプリでしのぐなぜ支援策が十分活用されないのか。若者と接してきた今井さんは、公的制度の申請のしづらさやデジタル化の遅れを指摘する。「問い合わせは電話だけだったり、相談をするには窓口まで出向かなければいけなかったり。支援の仕組みはあっても、難しい言葉がならび説明も分かりづらく、『何だこれは』となってしまう」例えば、生活費を無利子で貸…(以下有料版で,残り966文字)朝日新聞 2022年5月7日 7時00分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>相談をするには窓口まで出向かなければいけなかったり

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
11: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:00:52.94 ID:BU9NUAh20.net
仕事してネーの?
12: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:00:55.20 ID:MTEe/8Jb0.net
若年層とか現役層スルーした
支援策ばかり
支援策ばかり
13: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:01:51.15 ID:3R2go9u60.net
減税しろよ
14: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:01:56.06 ID:l6do6M3Z0.net
国が相次ぎ支援策を打ち出している???
若者ピンポイントへの支援って有名なのあったかな
低所得者世帯や事業主への給付しかイメージない
若者ピンポイントへの支援って有名なのあったかな
低所得者世帯や事業主への給付しかイメージない
18: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:03:20.95 ID:DtqQ/kk00.net
難しいから行くのやめてポチーってアホが増えてるってことなの?
この国終わりじゃん
この国終わりじゃん
19: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:03:27.69 ID:jlBCo5pn0.net
バイトやパート募集の貼り紙なんてそこら中にあるけどな
どうなっつんだ
どうなっつんだ
23: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:04:41.20 ID:+TiMhVFT0.net
ピンポイントにスポットあてすぎ
25: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:05:26.41 ID:fDXA5QhM0.net
>問い合わせは電話だけだったり、>相談をするには窓口まで出向かなければいけなかったり
切羽詰まってんだったらそんくらい行動せい
と昭和のオッサンは思うのであった
32: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:07:23.51 ID:3I1CRYBC0.net
その困窮してるという学生の家計簿見せて
困窮系記事は家計簿を見ないと信用できない
困窮系記事は家計簿を見ないと信用できない
35: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:08:54.61 ID:W8M+ifz40.net
金無いのならとりあえず実家に帰れよ
45: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:12:36.43 ID:Ufie8BUj0.net
今やバイトやパートも切られて
日雇いや臨時雇用だけでまわしてるとこも多いよな
日雇いや臨時雇用だけでまわしてるとこも多いよな
51: 稼げる名無しさん 2022/05/07(土) 09:20:10.67 ID:YxuYa/S90.net
実家に帰りなさい 家賃や水道光熱費は浮く
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651881390/
コメント
コメント一覧 (48)
目的の手続きは何々課でやってます、というのが出てくるが、じゃぁその何々課はどこ庁舎の何階にあるというのは再度調べる必要があったりする。で、やってる時間は、というのはまた別の「どこ庁舎」のウェブサイトを探す必要があるなど。
自治体によってウェブサイトの構成が違うので、調べ方の汎用性に欠ける。わからなくはないのだが。
頑張って調べるとなんとかわかるが、俺が頑張って調べてなんとかわかるぐらいなので、一般人はたどり着けるのだろうか、とか思うなど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんでもスマホ一本で出来ないと文句タラタラとは
文明の敗北
money_soku
が
しました
まさか国が助けてくれるなんて思いもしないしな。
money_soku
が
しました
支援は可能な限り届きやすくする努力は行政はすべきよ
money_soku
が
しました
自分で調べられりゃ世話ないんだけど…生活に困らないような人ほど、リテラシーが高いんだよねえ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なぜ支援が行き届かないかってつまりはそういうこと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんで減税しないの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
個人的な出来事から興味出て軽く検索したことあるんだけど、シングルマザーで教育費受け取ってる人の割合も半数以下とか出てきて驚いた事ある。
多分法律上や制度上権利強くても、そこそこ難解だったり心理的なハードル高かったりするんじゃない? この分野はまるで知らないけど、役所の親切度合いも自治体や部署や担当者によって相当差があるし、役所に聞けば良いじゃんはちょっと違う可能性あると思う。もしかしたら生活保護みたいに謎の攻略法必要な奴かも知れないし。
money_soku
が
しました
底辺だと休みも少ないとか
money_soku
が
しました
ほとんど非課税世帯向けじゃね?
money_soku
が
しました
まあ税金や年金などは役所が猛烈にプッシュしてくるのに、補助金や支援金は受け手が調べて申請しないといかんからムカつくのは確かやけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費者金融で借金する前に、役所に行くぐらいの知能が無い連中をサポートするのは、難しいわな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
弁護士相談はネット申込みが充実してるしw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持ちばかり優遇の日銀黒田東彦
money_soku
が
しました
消費者金融のコマーシャルがテレビで流れ、リボ払いをいろんな名前をつけて宣伝して薦めてくる。
借金しようとしても審査厳しく、限度額も規制、店舗に毎回出向いて何枚も書類を提出して、1か月以上待たないと駄目などに法律を改正したら、消費者金融に借りようする人は激減する。
人間、めんどくさいことはしたくない。簡単で快楽とセットなことはついしてしまう。
money_soku
が
しました
>相談をするには窓口まで出向かなければいけなかったり
精神的に参ってるとこれらの手続きが物凄く苦痛になるので、そういう事情で相談してない人もいそう
全員がそうとは言わんが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
必要書類とか複数の庁舎、部署にまたがると面倒だし
money_soku
が
しました
税金はしっかり取りに来るのに控除やらなにやらは自己申告だもんな
これで少子化問題だのなんだの言ってるんだから無茶苦茶だわ
おっさんらが若いのに甘えんなって言い捨てるのは簡単だけど
切っ掛け掴めないとほんとどうすればいいかわからなよ
money_soku
が
しました
消費者金融の広告やサイトなんかはそんな心理を見抜いて手を差し伸べてくるから厄介ですわ
money_soku
が
しました
裏を返せば全てを管理される環境だぞ
保護と管理は同義だからな
で、実際それやったら文句言うだろ特に朝日なんか
money_soku
が
しました
コメントする