1: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:09:00.84 ID:FS7Ahv9zp.net
頼むぞ…
人生かかっとるんや
人生かかっとるんや
2: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:09:28.37 ID:JQ7PO+tZd.net
ガ〇ジ
4: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:10:07.65 ID:FS7Ahv9zp.net
>>2
ワイはこれで億万長者になるんや…!
ワイはこれで億万長者になるんや…!
3: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:09:33.43 ID:SL8JHHV80.net
まぁガンバー
6: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:10:32.12 ID:FS7Ahv9zp.net
>>3
ワイは金出して祈るだけなんだよなあ
ワイは金出して祈るだけなんだよなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、、、その所有権を欲しがる人ってどれくらいいるんだろう。

ただリアルにある現物とは違い完全にコピーが可能なので、なかなかその価値観が浸透するのは難しそうにも思うけれど。
やる夫より:
xmが現在入金額2倍キャンペーン開催中だお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:11:41.94 ID:KtIh+3Gg0.net
ヌッハッハこいつアホや
13: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:12.60 ID:FS7Ahv9zp.net
>>7
まだわからんやろがい!
まだわからんやろがい!
8: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:11:56.04 ID:3B1BzTMb0.net
ジャック・ドーシーのNFTがバカみたいに暴落してるのにアホかよ
18: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:15:16.37 ID:FS7Ahv9zp.net
>>8
そらあんなもんどうあがいても価値ないやろ
そらあんなもんどうあがいても価値ないやろ
9: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:12:00.70 ID:1nYA4oCK0.net
日本でも遅れてブームは来そうやけど、問題は果たして欧米でもどれだけそのブームが続くかは分からんという事やな
10: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:13:33.51 ID:YcYnfDGvd.net
チューリップバブル定期
11: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:13:35.41 ID:LAeIXAsVH.net
こういう有り得ないロットを貼るやつは大成功か大失敗のどちらかの運命を辿り最終的に破綻ね
27: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:18:29.36 ID:FS7Ahv9zp.net
>>11
ありえないわけではないやろ
ありえないわけではないやろ
32: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:19:31.53 ID:LAeIXAsVH.net
>>27
NFTみたいな価値のないゴミに100万出すことは通常ではあり得ないぞ
NFTみたいな価値のないゴミに100万出すことは通常ではあり得ないぞ
56: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:25:14.01 ID:FS7Ahv9zp.net
>>32
それは君が仕組みや流れを知らんからやで
それは君が仕組みや流れを知らんからやで
70: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:28:13.61 ID:LAeIXAsVH.net
>>56
その無敵理論やめろ
そもそも価値ないから上がらないのでは?
その無敵理論やめろ
そもそも価値ないから上がらないのでは?
75: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:28:48.94 ID:1AWwjpgt0.net
>>70
やめたれ
やめたれ
12: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:01.74 ID:UGyG28GC0.net
あるいみ賭けやね
15: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:32.35 ID:NoO8EBJ30.net
10年後イッチは笑っとるで
17: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:52.96 ID:KtIh+3Gg0.net
>>15
狂ってもうてんやん
狂ってもうてんやん
21: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:17:03.18 ID:1nYA4oCK0.net
既存の価値観とはまた違った分野だからガチでどれが高騰するかわからん
プロの漫画家のやつでも全然買い手つかんし
プロの漫画家のやつでも全然買い手つかんし
37: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:21:15.95 ID:FS7Ahv9zp.net
>>21
プロってそらゴミみたいなプロいっぱいおるし
プロってそらゴミみたいなプロいっぱいおるし
22: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:17:26.06 ID:FS7Ahv9zp.net
28: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:18:44.22 ID:YOoNcNBtd.net
>>22
これか
同じような絵で量産しまくってるしありがたみなくない?
これか
同じような絵で量産しまくってるしありがたみなくない?
30: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:19:17.82 ID:WLRvxOrT0.net
>>22
なんやその古くさい絵は…
なんやその古くさい絵は…
89: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:30:54.99 ID:s02qnxeja.net
>>22
こーゆーのは
権利を買うやろ、有名人に身に付けさすやろ、グッツ売る時に権利を売るんや
この流れが無いとゴミやろ?
こーゆーのは
権利を買うやろ、有名人に身に付けさすやろ、グッツ売る時に権利を売るんや
この流れが無いとゴミやろ?
23: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:17:52.85 ID:TVJIO2c1a.net
バカ過ぎる
43: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:22:44.78 ID:FS7Ahv9zp.net
>>23
馬鹿にするんやったら全部の流れ把握してからワイを馬鹿にしろ
馬鹿にするんやったら全部の流れ把握してからワイを馬鹿にしろ
24: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:18:05.78 ID:1nYA4oCK0.net
ゲーム会社の買っとけば損はしなさそうだが
45: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:23:18.29 ID:FS7Ahv9zp.net
>>24
どこが出してるんや?
どこが出してるんや?
29: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:19:07.55 ID:KtIh+3Gg0.net
本当にええと思ったなら買ってもええとは思うけどな
35: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 21:20:16.53 ID:otGWg5+ZM.net
NFTは無理やろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651493340/
コメント
コメント一覧 (18)
とりあえずイッチはゴミNFT購入ご愁傷様だ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワンチャンあるなら土地買って見守るか
ゲーム系で当たるか位だし
金を捨てる気でやらないと税金高いだけのゴミ拾いゲーム
NFTの使われ方や認知が安易にデジタルアートだと言うのがそもそも問題で勿体無い
money_soku
が
しました
最近そういうのばっかり出てくるけど、そろそろ価値の裏付けのやり方に法整備必要じゃないのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
Tシャツにプリントして売ったら高くなるとか個展や絵画展から引き合いがあるとか
無ければただのゴミ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
創作者本人から買うからこその価値だという気がするが。
money_soku
が
しました
宝くじと一緒や
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
センス疑われるやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
3億で買った人が売りに出したら60万円しか値段つかなかったらしいじゃん
money_soku
が
しました
コメントする