1: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:39:05.64 ID:IdsXyECp9.net
ウクライナのオレクシー・アレストビッチ大統領府長官顧問は1日、日本経済新聞のオンライン取材に応じた。ロシアの軍事侵攻について、米欧からの武器供与により「ウクライナ軍は5月末から6月半ばには攻勢に転じることができる」と述べた。ロシア軍は5月9日の対独戦勝記念日に向け猛攻撃に出るとの見方もあり、戦闘が一段と激しくなる恐れがある。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ということは、最低でも5月末以上に続くと。

This Is War
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:39:58.14 ID:Xe23ngPB0.net
阪神みたいこと言ってるな
46: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:47:23.17 ID:QuaILRYp0.net
>>3
すでにビッグウェーブなんだが?
すでにビッグウェーブなんだが?
80: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:51:48.83 ID:aceKipiU0.net
>>3
そういうの不安になるから
そういうの不安になるから
193: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 16:01:58.93 ID:USBUh1KW0.net
>>3
あかん逆転してまう
あかん逆転してまう
733: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 16:43:48.20 ID:OitAPXX40.net
>>3
HAHAHA
HAHAHA
5: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:40:28.38 ID:vv/RYvns0.net
じゃあ7月くらいには極東からロシア軍いなくなるかな?
11: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:42:22.29 ID:aGoweRb20.net
戦車足りるのか
14: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:42:40.57 ID:2Z6l0XNs0.net
ドローンと対戦車ミサイルで
攻勢できるの?無理じゃね
攻勢できるの?無理じゃね
70: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:50:41.11 ID:cadl7gW80.net
>>14
オランダ、ドイツから戦車提供される
ドイツのは新型じゃないけど1分間500発撃てるのとか(装甲車)
恐くてロシア兵は逃げると思うよ
オランダ、ドイツから戦車提供される
ドイツのは新型じゃないけど1分間500発撃てるのとか(装甲車)
恐くてロシア兵は逃げると思うよ
82: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:51:52.43 ID:4sIwp/0+0.net
>>70
ドイツの戦車100台提供は急に頓挫している
ドイツの戦車100台提供は急に頓挫している
20: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:43:32.11 ID:9+PoDrKx0.net
一転攻勢
29: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:44:46.55 ID:EiGc0mDj0.net
戦える人間残ってんのか?
31: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 15:44:56.01 ID:4sIwp/0+0.net
双方とも
5月末から本気だす
5月末から本気だす
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651473545/
コメント
コメント一覧 (22)
援助された榴弾砲や装甲車もまだ教習中で使いこなせないし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
予備役も含めたらロシアの投入戦力をはるかに超えるのに人数不足なんてあるか?
むしろ兵器不足だからゼレンスキーがクレクレしてる
今、西側諸国の武器の扱いを習熟中だし、その辺りが揃ってきたら確かに反転攻勢はありえる
ただ勝てるかどうかはわからん、ある意味ウクライナも混成部隊だし消耗してるしな
疲弊、混成部隊同士、泥沼化しそうだが…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
反撃する事で均衡が生まれ、停滞に育ってそこで始めて停戦交渉の余地ができる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現時点でウクライナは本土決戦のうえに、総動員態勢だから。
money_soku
が
しました
西側の支援が前提かしら
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
戦争が続けばまたかなりの数の人が亡くなる
どちらも士気低そう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
誘拐され続けていいて
こんな事態を認めるわけにはいかないし
まだまだ続くだろう…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仮にロシア軍は敗走してもなら東部地域住民と戦う事になるってわけ
そんな事になったら本当にウクライナは大義名分を失う
いよいよ手打ちの時期が近づいて来たってわけよ
money_soku
が
しました
5/9に総攻撃をかけるのはウクライナの方かも。
同時多発的にロシア領内を攻撃するとか。
最近の石油タンクなどの攻撃は本当に狙っている場所から遠ざけるためか。
きっちりとロシアをぶっ〇してほしい。
ロシアからは主権を剥奪して日米欧宇の共同管理地域にしたいね。
money_soku
が
しました
欧州も武器を積極支援に舵を切ってる、停戦はさせるつもりない
つまり欧米側は本気で侵攻ロシア軍の殲滅をねらってる、当然その先も
26日ウクライナへの軍事支援めぐる会議も行われた
ロシア包囲網は構築されつつある
ロシアもそこは気付いていて核攻撃の話を再び言い出してる
money_soku
が
しました
勝てる準備が整わない内に反撃してもしょうがないからなぁ。
クリミアとかまで奪還しつつ、そのままの勢いでジョージアにも義勇兵が集合して
押し戻してくれたりすると、今回の侵攻が完全裏目に出た感じになって痛快だ。
money_soku
が
しました
コメントする