1: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:51:47 ID:TV+cmT3W0●.net BE:769643272-2BP
Mさん@本業P✈️ 副業ウーバー配達員🚴♂️@uber_msan
ちなみに昨日のニュースの動画見つけました。
2022/05/01 09:21:09
船長カッコいい…👏
航空業界でも皮肉で、「日本の飛行機は紙で飛んでる」なんて表現されたりしますね💩 https://t.co/pKkgiMgC9a
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はえー・・・。
ただそうなると今後はガチガチの検査になりそうな予感も。
ただそうなると今後はガチガチの検査になりそうな予感も。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:54:04 ID:WnZn9hDS0.net
現場にいけよ
3: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:54:58 ID:xlLO5LxU0.net
これは違うだろ
船は使ってる奴の管理責任だろ
船は使ってる奴の管理責任だろ
4: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:54:59 ID:EfjArJYG0.net
国交省から言わせれば
「人も予算も絶望的に足りないんだよ」という話じゃ?
「人も予算も絶望的に足りないんだよ」という話じゃ?
9: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:55:32 ID:aCu7xHHD0.net
書類が揃ってません
13: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:59:07 ID:GTeEYfBH0.net
書類なんて進化するほど必要ないのに人類は書類が増えて退化してるよ
14: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:59:09 ID:n3wV0KYI0.net
あと、役所の人間はすぐ規制を作るくせになんの対応もしてくれないんだよな
19: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:01:38 ID:47ZBk25U0.net
>>14
そもそもその規制が出鱈目で、実務的に無理とかだからw
机上で適当な仕事してるからそうなる
そもそもその規制が出鱈目で、実務的に無理とかだからw
机上で適当な仕事してるからそうなる
15: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 06:59:43 ID:Gr1fO26N0.net
まともな監査しとけばこんなクソ会社とっくに営業停止になってたのにね
17: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:00:05 ID:BSe+tntp0.net
これでバチバチ厳しくして泣き言始まる未来が見える
18: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:00:14 ID:CJjjAdd70.net
画像や映像をリアルタイムに送受信出来る時代に文字が主体の書類をせっせと作ってる事が時代遅れ
現場に行かなくても確認する術は幾らでもある
現場に行かなくても確認する術は幾らでもある
32: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:39 ID:2yXUCJ3n0.net
>>18
「技術的に可能である」という話と「それが現実的な手間と費用の範囲で
全てのケースで実用に耐え得る」という話は全く別なんだけど
お前みたいな社会に出て働いたことすらない坊主は
その辺の区別がついてないからトンチンカンなことを語り出しちまうんだよなw
「技術的に可能である」という話と「それが現実的な手間と費用の範囲で
全てのケースで実用に耐え得る」という話は全く別なんだけど
お前みたいな社会に出て働いたことすらない坊主は
その辺の区別がついてないからトンチンカンなことを語り出しちまうんだよなw
23: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:03:56 ID:04BE/KNR0.net
日常点検してないのバレバレじゃん…
頻繁な抜き打ちや巡回して監視してくれってことなのか
頻繁な抜き打ちや巡回して監視してくれってことなのか
26: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:04:43 ID:CAEQorJ60.net
まあ書面確認が仕事だからな(´・ω・`)
28: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:04:59 ID:0MiV7u1J0.net
何か起きるたびに書類だけがドンドン増える
42: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:08:37 ID:cB8A0g8/0.net
>>28
ルールが増えていったら最期は何もできなくなるのに、
取り敢えずやりました!って感じのクソみたいなルールが増えるよね
ルールが増えていったら最期は何もできなくなるのに、
取り敢えずやりました!って感じのクソみたいなルールが増えるよね
47: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:10:10 ID:04BE/KNR0.net
>>42
根本的な対策考えんからチェックシート増えるんだよ(笑)
根本的な対策考えんからチェックシート増えるんだよ(笑)
38: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:07:53 ID:iO8DKeOB0.net
書類検査で問題ないけど
今回の場合は無線がね
今回の場合は無線がね
49: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:10:45 ID:a1yX38we0.net
検査結果を書いた書類を出したのはお前らやろ
66: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:14:39 ID:2PeaP4B40.net
誤魔化してるのは自分達のクセに何を言ってるんだか
68: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:14:54 ID:ib0zQsXV0.net
実態と書類が整合してないからだよ
そのとおりだ
そのとおりだ
69: 稼げる名無しさん 2022/05/02(月) 07:15:25 ID:8hKr/i2N0.net
国の監査なんてどこもこんなもんだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1651441907/
コメント
コメント一覧 (32)
money_soku
が
しました
監視する組織は衰退する
全世界共通やな
監視するだけなら楽だから
皆んなやる訳やな
日本は後者やな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
イチイチ全船を見に行く人手も予算も時間も無いし。
事故がある度に、チェック項目が増えるけどな。
money_soku
が
しました
そもそもなんで会見を国交省が仕切ってるのかよ
明らかに国に責任が及ばないように会見を監視してる
国家公務員はとにかくいかに言い訳をして責任逃れすることを名誉と思ってる
今回の件は単純に去年の段階で業務改善か停止命令をだすべきだった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仮に厳しくなっても変な抜け道ばっか発達する気がする。
面倒さやコストは段違いに上がって、安全性は今までと大して変わらないとかは普通にありうる。
money_soku
が
しました
規制を全廃すれば自由競争で良い会社だけが生き残る
money_soku
が
しました
何か起こったら上からお達しが出て規制強化されるけど、現場にガサ入れして調査みたいなのは限られるしそういった取り締まりがなければ形骸化してしまう
警察の交通取り締まりみたいに行政が「お金を稼ぐ」ぐらいの罰金にできたらいいけど(合わせて権限強化や人員強化)、天下りや企業献金の関係から政治家も官僚も厳しくしたくはない
だから日本の規制は(労働基準法もだけど)機能不全みたいなのが増えていくだけ
改修や改善する手間もかかるから、上記の癒着理由以外でも政治家や官僚はやりたがらない
24さんが書いてらっしゃるように緩和で企業側に得、国民に害、みたいな場合は政治家も官僚も企業も喜んで推進してしまう……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
法定点検の項目増やせっていいたいのかよ
金が余計にかかるぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする