1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年04月27日18時30分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日の大幅なドル買いから少しずつドル円は戻しつつあるお。
現在1ドル127円台後半。
数時間前に128.1円台を付ける場面もあったお。
ポンド円は流石に買われ過ぎだったのかずっと右肩下がり、1日で3円近く動いているお。

やる夫より:
xmが現在入金額2倍キャンペーン開催中だお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欧州株は売りに押されてスタート→すぐプラス圏へだな。
ロシアーウクライナ情勢、中国ロックダウンが警戒されていそうか。
明日の日銀金融政策決定会合は恐らく何も出ないのではと俺は思っているけれどどうかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【日経平均】04.27(水)・前営業日比313.48円安の26386.63円・前日の米株大幅下落を受け、日経平均は一時約650円安まで下落し、2万6000円大台攻防に・その後、上海株市場が朝安後に大きく切り返し、これを横目に日経平均も下げ渋り下げ幅は300円あまりにとどまったここ数日の米株価指数のボラの大きさが気になる朝起きたら世界が変わっている来週にFOMC、明日には日銀金融政策、日本GW入りを控える、以前に月末要因も重要な時期👀【米ドル/円戦略】●現行水準での介入なしも踏まえれば再び130円を試す展開も十分→ただ、月末フロー、リバランス、連休前のポジション調整的な動きがあるとすれば、ドル売り、円買いだろう●上下荒っぽい動きとなる可能性は高い→週末に向けてボラティリティの上昇には警戒しておきたい●ドル円は米10年債利回りのシャドーマーケット→10年債利回りの動向に注目●10年債利回りは2.72%レベルでいい押し目だと思う●明日の日銀会合を控えているため、ドル円ロングはいったん様子見●FRBの連続利上げを控えて、米国株が続落、上海総合も軟調なため、豪ドル/ドルの戻り売り継続
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
と握っていたら127円前半で耐えられなくなり損切りしたら
上がっていく・・・
このまま126円へ突入しそうな勢いで怖かったんや。涙目
money_soku
が
しました
勝負は連休明けからさ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
せめてドル円だけは円安が続いてくれ
money_soku
が
しました
今日はもう触らずシコって寝る(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一時はどうなることかと・・・
money_soku
が
しました
スワップとりつつ数年後に為替正常化されればヨシ!
つーか対ロシア政策の温度差、ユーロ圏小国の財政状況やインフレとかでなかなかに政治的リスクな爆弾抱えてると思ってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする