1: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:27:22.46 ID:3XtAsRi39.net
安倍晋三元首相は25日、自民党の会合で現在の為替の水準について「右往左往する必要は全くない」と述べた。「円安が進行するのを抑えるために金利を上げるべきだという考え方は明らかに間違っている」と指摘した。

「金利が低く抑えられれば、積極的な財政政策によってコストプッシュに対する国民の影響を抑えるのが当然だ」と強調した。「金利を上げて経済を冷やせばスタグフレーション(景気停滞と高インフレの併存)に入る」とも訴えた。

「円安なら企業の収益が増えるメリットもある」と語った。日銀の黒田東彦総裁が進める金融緩和については「極めて正しい」と評価した。

いずれも「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」の会合で発言した。

2022年4月25日 16:45

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

最近政府要人や財務省からの発言も意見が割れているなと。
なのでまだ暫く介入などはないんじゃないかなと思っているお。
yaruo_asehanashi
 もう少し円安が厳しい水準にならなければ直接介入の話は出てこないかな。


やる夫より:
xmが現在入金額2倍キャンペーン開催中だお






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






7: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:28:48.20 ID:LBSTixEH0.net
まあ、円安なら国内に工場誘致出来るしな。雇用も増える。

119: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:41:00 ID:3FYE9F360.net
>>7
国内に工場作ってどうするの
貿易摩擦回避にならんやろ
そもそも海外に工場移転したのは円高だけじゃなくて輸出先での日本叩き回避と貿易不均衡解消のための現地雇用の創出という面があるんだから

415: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 21:06:30.97 ID:8ghlNUpZ0.net
>>119

あまりにも行き過ぎて中国が増長し日本が沈没したのでアメリカが円安を許したんだよ

8: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:28:53.75 ID:aVAnpjC30.net
ちょっと何言ってるのか分かりませんね

919: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 21:58:49.69 ID:WIGpbXAu0.net
>>8
出口戦略を全く描けていませんでした、もうどう発表したらいいか分かりませんサーセン

13: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:30:04.79 ID:0lF4Zz5A0.net
コロナやウクライナ戦争がなければな?

19: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:30:58.75 ID:oxrGpVk50.net
日銀への圧力だろうな

21: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:31:10.12 ID:XjgPrVps0.net
容認してんのか?
150円まで行っちまうぞ

25: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:31:35 ID:F3EbdQXg0.net
まずは給与の底上げからやって欲しい

27: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:32:14.51 ID:yano5fsi0.net
×金利を上げれば
○金利上げられない

31: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:32:37.27 ID:L25gBout0.net
もっと円安になれってか?

41: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:33:24.29 ID:u0KkoWUv0.net
世界中で食料品やら原料争奪戦やってるから円安進むと割ときつい

50: 稼げる名無しさん 2022/04/25(月) 20:34:16.03 ID:VZES2fvo0.net
消費税増税がすっげえ間違いだったな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650886042/