1: 稼げる名無しさん 2022/04/23(土) 19:48:32.94 ID:CAP_USER<.net
世界粗鋼生産、3月5.8%減 8カ月連続 中国の規制響く: 日本経済新聞
2022年4月23日 19:25世界鉄鋼協会が23日までにまとめた世界64カ国・地域の3月の粗鋼生産量(速報値)は、前年同月比5.8%減の1億6100万トンだった。前年実績を下回るのは8カ月連続。世界最大の鉄鋼生産国である中国が環境規制などを背景に生産量を減らしたことが響いた。中国の粗鋼生産量は前年同月比6.4%減の8830万トンだった。中国では二酸化炭素の排出量を削減するため、政府の主導で減産措置を実施。加えて新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事実上の都市封鎖(ロックダウン)が広がったことなどが生産活動に影響したとみられる。他の主要生産国ではインドが前年同月比4.4%増の1090万トン、米国は700万トンと同1.7%減った。日本は半導体など部品不足による製造業の生産停滞を背景に、同4.3%減の800万トンだった。ウクライナ侵攻を続けるロシアは同1.8%減の660万トンと推計された。(略)※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
真面目に中国規制&ロックダウンは業界への影響大だお。
僕も香港経由で輸入依頼をした機械部品がロックダウンの影響でガッツリ遅延。
かなり困っているお。

やる夫より:
xmが現在入金額2倍キャンペーン開催中だお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国規制の問題はロシア以上に大きいからな。。。
コロナは終わりが見えないし景気にはがっつり影響が出そうだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/04/23(土) 19:55:57.15 ID:rlnamr5+<.net
日本のインフラ止まるんじゃねえの?
3: 稼げる名無しさん 2022/04/23(土) 19:58:48.68 ID:l7HT/i3u<.net
ロシアを支持する中国
4: 稼げる名無しさん 2022/04/23(土) 20:03:39.48 ID:+z6mtq8g<.net
俺の鉄鋼株は助かりますか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1650710912/
コメント
コメント一覧 (2)
money_soku
が
しました
インフレ加速に拍車がかかる
景気減速、株価下落
…で、いいのかな
逆に中国のコロナ減ってきたり、ロックダウン解除雰囲気出てきたら株の買い時ってことかな?
money_soku
が
しました
コメントする