1: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:12:54.03 ID:CAP_USER.net
株式会社出前館(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井 英雄)が、2022年8月期第2Q(21年9月~22年2月)決算を発表。売上高を超える赤字額となった。<関連記事>ウーバー・イーツ、全国47都道府県で提供へ。一方で、お客はクーポンに目移りするだけ。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1675545.php出前館、800億調達。広告やクーポン費用を倍増。飲食デリバリーに追い風続きそう。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1580626.phpすかいらーく、「デリバリー売上400億円」の衝撃! 自社宅配では外食トップかもhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/1484938.php売上高227億37百万円、118.4%。最終赤字228億86百万円、前年も赤字97億9百万円。クーポンや送料無料など販促費、外部配達員の増加、ソフトウェア開発費、広告宣伝費が大きくかさんだ。アクティブユーザー数は853万人、47%増となり、配達代行手数料が139億58百万円、197.5%増と前年の3倍となった。新規ユーザー獲得が進み、デリバリー市場でのシェアが48%まで拡大した。出前館では加盟店の早朝営業を推進し、導入店では売上が純増となる。1月に早朝営業を始めたチェーンでは売上が11%以上増えたという。https://www.foodrink.co.jp/news/upimages/202204/demaekan.gif□IR情報 | 株式会社出前館https://corporate.demae-can.com/ir_information/index.html2022年4月18日(月)07:27FDN フードリンクニュース
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
シェア競争がほんと熾烈だお。
利用者としてはありがたいけれど、こんなに赤字を出したら回収は大変だろうなって。
最近ちょっと還元キャンペーンは弱くなった気がするな。利用者としてはありがたいけれど、こんなに赤字を出したら回収は大変だろうなって。
またそのうち復活するかもしれないが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:14:26.47 ID:AghH5Q6f.net
株価下がりまくりだよなー
まあホールドするけど
まあホールドするけど
3: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:15:34.11 ID:svDtRylI.net
送料とるならメニューは店頭と同価格にしろよ
34: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:56:27.17 ID:h+Kr7sTg.net
>>3
1.5倍とかの値段で送料410円、現金払いだと110円追加だからのり弁とかでも1000円くらいになるw
1.5倍とかの値段で送料410円、現金払いだと110円追加だからのり弁とかでも1000円くらいになるw
49: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 14:26:45.06 ID:Fxs14vds.net
>>3
ほんこれ
ほんこれ
59: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 14:50:57.26 ID:Az2tj+hg.net
>>3
メニューを店頭と同価格にすると、
出前館はメニューの注文から利益取れないことになるから、
送料を値上げせざるをえなくなるだろうね。
送料が出前館と配達員の取り分になるわけで、送料1000円くらいになるんじゃね。
メニューを店頭と同価格にすると、
出前館はメニューの注文から利益取れないことになるから、
送料を値上げせざるをえなくなるだろうね。
送料が出前館と配達員の取り分になるわけで、送料1000円くらいになるんじゃね。
5: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:15:57.74 ID:zrF160ri.net
総力戦か
まったくデリバリ使わない俺には遠い世界の話だが
まったくデリバリ使わない俺には遠い世界の話だが
20: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:37:20 ID:XkZ2HVdI.net
もうコロナも収束だし、てか誰も気にしなくなって来たから、Uberや出前館も終了でしょ
35: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 13:58:05.40 ID:Jf6hb2/V.net
シェアとか意味あるんだろうか?
ライバルつぶしてから凄く上げるのかな
ライバルつぶしてから凄く上げるのかな
57: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 14:48:16.52 ID:Fb1vfilL.net
>>35
ライバル潰して値上げしたら誰も使わなくなるだろうな。ガストとかマックみたいな自前で配達やるところに客が流れそう。
ライバル潰して値上げしたら誰も使わなくなるだろうな。ガストとかマックみたいな自前で配達やるところに客が流れそう。
47: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 14:22:57 ID:8XanVyhW.net
2ヶ月くらい?送料無料だったよな
71: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 15:45:13.88 ID:+xcgBbcm.net
出前館もUberも赤字。
今後どっちのシェアが増えても赤字じゃないの?
今後どっちのシェアが増えても赤字じゃないの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1650255174/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
店によるよ
お持ち帰り容器が必要別に必要だから
money_soku
がしました
money_soku
がしました
本当に慈善事業でビジネスやってるような状態だけど回収の見込みはどこにあるのか
money_soku
がしました
こういったことに人・もの・金を注ぎ込むロスがなくて、適正価格で需要側も供給側も上手く回っていけたらってお花畑なことを思うことがある
money_soku
がしました
money_soku
がしました
もう通常期間で使うことはないな
money_soku
がしました
筆頭株主だったのに無理だったのかね?
money_soku
がしました
さすがに倍だったお店は使わないな
美味しい食事を届けてくれるのは本当ありがとうございます
money_soku
がしました
money_soku
がしました
赤字で集客して競合他社を潰して、その後で値上げして取り戻すわけです。
money_soku
がしました
コメントする