1: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:21:55.23 ID:6nWntCLn0●.net BE:323057825-PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
岸田文雄首相は「賃上げ」を政権の最重要課題の一つとして掲げている。
本来は企業が収益などを勘案して判断すべき賃金の引き上げに対し、
政府が口を出し「官製賃上げ」をお膳立てしなければならないほど、賃上げが喫緊の課題になっている。

38カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)によると、ここ30年間で欧米は平均年収が4~5割上昇したのに対し、日本は横ばいにとどまる。
2015年には金額で韓国に抜かれるなど...

日本の賃金、なぜ上がらないのか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

何故か・・・って問題とされていたことが全く改善されていないからでは?
労働時間なり解雇規制なり最低賃金なり税金・社会保険料なり色々あるけれど。
yaruo_asehanashi
 まあ確かに何故と言われても・・・とは思うな。


やる夫より:
円安進行中、今週1ドル127円が見えてきたお
xmが入金額2倍キャンペーン中なので良いタイミングかと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:22:21.12 ID:s2U9LE6I0.net
竹中

3: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:23:10.10 ID:+I0NVT6G0.net
トリクルダウンという嘘😕

10: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:24:36.73 ID:92yKT4i/0.net
移民と中抜き

11: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:24:43.53 ID:JqvXVx4k0.net
払わないといけないルールが無いのに払うわけねーだろ

14: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:25:11.14 ID:CJxoi2Qv0.net
緊縮と雇用規制だろ
日銀は緩和しても豚積みなるだけでアホの財務省は増税したいから財政出動させないし終わっとるわ

20: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:26:27.61 ID:5UbOkcxW0.net
内部留保で蓄えとかないとリーマン急が来たときやばいからな

22: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:26:54.11 ID:cYPSP1980.net
国民「安いは正義」
マスゴミ「安い特集は視聴率いい」

25: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:27:09.99 ID:KgDJzY7D0.net
人件費を悪とした世論のせい

28: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:27:48.68 ID:YjhB9/530.net
解雇が簡単に出来ないから。

31: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:28:12.78 ID:xByoxZ4f0.net
賃上げして破綻したらオモロだから

32: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:28:33.63 ID:ip2WrUMZ0.net
働き方改革w

37: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:29:05.82 ID:fp3ttIWb0.net
非正規ばっか増やしてきたツケだよ

75: 稼げる名無しさん 2022/04/18(月) 08:35:39 ID:frCXwxVA0.net
出世した連中はコストカットしか考えないから

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1650237715/