1: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:19:35.98 ID:7Ik/AT070.net
先日、参議院本会議で、今年度の国家公務員ボーナスを0.15ヵ月分引き下げを行う、改正給与法が可決・成立しました。国家公務員のボーナスについては、昨年8月、民間企業との格差是正のために、人事院が引き下げを勧告。政府は昨年の冬のボーナスについては見送り、今年度以降に先送りしていました。改正法によって、国家公務員の平均年収は行政職で6万2000円減り、664万2000円となるといいます。ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220406/k10013569291000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・、去年か一昨年くらい民間が大幅下落した時に上がっていたからだっけ?

民間との差が開きすぎないように調整があるみたいだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:20:06.54 ID:7Ik/AT070.net
ええんか?
4: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:20:32.72 ID:bBFANNho0.net
民間企業「公務員も下がったしワイらも下げるで~」
5: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:20:43.18 ID:+yho6Mita.net
去年まで増やしたぶんあるから意味ないよね
6: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:22:01.73 ID:fPvVgtku0.net
とりあえず役所を土日もやるようにしろよ
7: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:22:12.22 ID:dIoUIGS6a.net
給料減らして代わりに仕事量も減らしたれ
8: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:23:22.87 ID:LI+xCgY20.net
むしろ増やさなあかんやろ
9: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:23:23.45 ID:+aTUWhKX0.net
国家はいいから、地方公務員を削れ もらいすぎだ
あととりあえず役所は、働き方改革しろよな 土日ローテで回せ
あととりあえず役所は、働き方改革しろよな 土日ローテで回せ
12: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:26:24.61 ID:ZhEegu8r0.net
地方公務員は年収500万くらい
その地域の平均は300万くらい
その地域の平均は300万くらい
16: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:32:42.00 ID:MzsdCQXS0.net
なぜ自ら景気を悪くするのか
民間のボーナス上げる法律作れや
民間のボーナス上げる法律作れや
17: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:33:35.48 ID:GGwQobgD0.net
デ、デフレやし・・・
19: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:34:37.49 ID:XGBP1vhV0.net
大手に合わせるのが意味わからんかったんや
全体で合わせるべきや
全体で合わせるべきや
33: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:42:26.59 ID:ey2V5mMl0.net
民間だと減るときはもっと減ってる
34: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:42:41.68 ID:XyQSMJXYd.net
必死なやつおるけど公務員やろなぁ
48: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:49:58.75 ID:JLxKBuk/0.net
ふざけんなよ…
勘弁してくれや
勘弁してくれや
55: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:52:52.09 ID:o8UKCfv60.net
政治家の報酬も減らせよ定期
57: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:53:27.94 ID:o8UKCfv60.net
公務員の給料減らすより
民間の給料上げること考えろよ
そんなことしてるから税率50%とかになるんだよ
民間の給料上げること考えろよ
そんなことしてるから税率50%とかになるんだよ
59: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 03:55:48.13 ID:wP5BkwFoM.net
>>57
民間の給料が上がるわけないじゃん
なんで逆に上がると思ってるのか不思議や
民間の給料が上がるわけないじゃん
なんで逆に上がると思ってるのか不思議や
86: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 04:13:18.17 ID:o8UKCfv60.net
>>59
なんで上がらないと思ってるのか不思議だよw
なんで上がらないと思ってるのか不思議だよw
75: 稼げる名無しさん 2022/04/17(日) 04:08:06.39 ID:NeZ0gJai0.net
草
どんどん貧困化していくな
どんどん貧困化していくな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1650146636/
コメント
コメント一覧 (52)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
恨むなら財務省を恨め
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろまだまだ多いほうだろ。
【統計改ざん】国交省の言い分が意味不明すぎるんだが
https://kasegeru.blog.jp/archives/87372551.html
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民間が不景気がないなら公的な雇用で、民間が好景気なら民間企業の待遇改善で民間へ という自動安定化装置、ビルトインスタビライザーをしないと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
不満があるなら転職してどうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もうベーシックインカムでいいんじゃない。
国民平等にばら撒いちゃえよ。
そうしたら誰も公務員叩かないよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
徳川時代で言うところの武士が今現在の公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よや百姓!聞けい平民!
武士である公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて
「な・・な、なんとなんと!!2020年度冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww
money_soku
が
しました
国民は納税の為の奴隷
money_soku
が
しました
コメントする